転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593849053/
126: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 16:59:21.66 ID:lvCIobCc0
西川 打撃○守備×
大田 打撃×守備○
近藤 打撃○守備×
松本 打撃×守備○
大王 打撃×守備△
いつのまにこんな外野スッカスカになったんじゃ
大田 打撃×守備○
近藤 打撃○守備×
松本 打撃×守備○
大王 打撃×守備△
いつのまにこんな外野スッカスカになったんじゃ
152: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:00:57.10 ID:KSv0isxSa
数年前は外野溢れてたのになぁ
166: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:01:59.81 ID:uwuSIZz70
>>152
というかそこで揃いも揃って内野手コンバートしまくって半端な外野量産した結果がコレだと思う
というかそこで揃いも揃って内野手コンバートしまくって半端な外野量産した結果がコレだと思う
596: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:30:24.18 ID:Ckv3yU9v0
外野守備が酷いことに慣れてないのがつらい
182: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:02:57.85 ID:e09va9iEd
西川の肩悪いこともしかしてバレとるんか?
193: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:03:33.42 ID:lvCIobCc0
>>182
バレバレやろ
今後もバンバン舐められまくるぞ
バレバレやろ
今後もバンバン舐められまくるぞ
207: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:04:36.87 ID:0W4v18nz0
>>182
もう一昨年の時点でバレバレだったろ
もう一昨年の時点でバレバレだったろ
30: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 16:53:30.28 ID:0tj2GXYca
西川にセンター守らせるな
46: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 16:54:34.21 ID:+4CmabAI0
ハムってセンター本職まじでおらんよな
64: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 16:55:37.87 ID:M24dyFTTp
>>46
一応大田はセンター本職やったはず
まあ近年はやってないから分からんが
一応大田はセンター本職やったはず
まあ近年はやってないから分からんが
54: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 16:55:15.47 ID:z7nuKY4d0
>>46
まじめに淺間万波を待つしかないわ
まじめに淺間万波を待つしかないわ
82: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 16:56:36.22 ID:kUIiQ7tx0
大田センターに回せよ
西川の肩でどんだけ損してるか
西川の肩でどんだけ損してるか
139: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:00:06.68 ID:RMnqD9ILd
西川DHにして
もう結果どうこういうより完全に舐められてるの見てられない
もう結果どうこういうより完全に舐められてるの見てられない
208: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:04:37.94 ID:p8CDbkbc0
西川あのおじいちゃんみたいな肩じゃメジャー相手されんて
277: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:08:52.56 ID:3g7XPCR80
例え西川が肩を怪我してたとしても走塁は怠慢守備も怠慢じゃ擁護のしようがねえわ
800: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:49:41.59 ID:sn5Yc5rfa
西川が浅いフライでタッチアップされたときの稲田の「今はどこのチームもあれで回しますよ」ってコメントどっかで聞いたことあると思ったら金本の乙女肩だった
380: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:14:55.01 ID:3g7XPCR80
バレンティンに帰られたのは投げられなかったことより二塁バレンティンであー無理無理させましぇーんって流しながらチャージしてたとこだろ
全力でチャージしてたらもしかしたらアウトになったかもしれんのに
全力でチャージしてたらもしかしたらアウトになったかもしれんのに
407: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:16:38.70 ID:0W4v18nz0
>>380
と言うより「二塁バレンティンなら三塁で止まるやろな~」チンタラーってのが正しいだろ
と言うより「二塁バレンティンなら三塁で止まるやろな~」チンタラーってのが正しいだろ
433: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:17:47.21 ID:3g7XPCR80
>>407
結局怠慢じゃねーか
結局怠慢じゃねーか
400: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:16:19.02 ID:ORGq3gz30
怠慢守備をしても安泰なのが日本ハム
304: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:10:30.37 ID:lvCIobCc0
西川の守備は完全にマイナスやが、打撃面で西川がいなくなったらハム打線はホンマに地に落ちるけどええか?
289: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:09:47.46 ID:Ye3EtN9ma
聖域になる西川なんて見たくなかった
298: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:10:12.80 ID:oMx5AS2Hp
今からでも西川レフトに戻そうや
388: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:15:32.89 ID:z7nuKY4d0
栗山が西川をセンターから外すとかまっっっったく想像できないの草もはえない
294: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:10:04.90 ID:4mXPKBfwx
白村さんはいつ頃外野守ってくれますか?
333: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:12:16.35 ID:oMx5AS2Hp
杉谷「もしかしてセンター空いてる?」
344: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:12:55.20 ID:KSv0isxSa
>>333
お前が必要杉谷拳士
お前が必要杉谷拳士
683: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:38:39.41 ID:Vy+uQvnYd
西川の肩もヤバいけど代わりになるやつが1人もいないのはもっとヤバい
692: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:39:46.60 ID:XtL+0KRQa
>>683
試すかどうかだが浅間しかいない
横尾並みに期待裏切られてるが守備範囲と肩の強さともしかしたら打てるかもなのは浅間しかおらん
試すかどうかだが浅間しかいない
横尾並みに期待裏切られてるが守備範囲と肩の強さともしかしたら打てるかもなのは浅間しかおらん
282: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:09:06.27 ID:off4mfZV0
(19) .285 0 10 .683
(20) .191 1 9 .492
(21) .167 0 3 .443
(22) .239 3 7 .732
(23) .207 0 1 .578
故・西川の後釜さんはいつ覚醒するんや?
(20) .191 1 9 .492
(21) .167 0 3 .443
(22) .239 3 7 .732
(23) .207 0 1 .578
故・西川の後釜さんはいつ覚醒するんや?
379: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:14:53.26 ID:+4CmabAI0
浅間がセンターとしたら
西川近藤どっちがDHがええんやろ
西川近藤どっちがDHがええんやろ
390: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:15:38.81 ID:AnRkqhOEd
>>379
案外西川DHの方がええかもしれんな
案外西川DHの方がええかもしれんな
394: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:16:02.83 ID:mKrXEBjC0
浅間が健康に試合に出れるという概念を疑え
408: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:16:39.31 ID:AnRkqhOEd
>>394
荻野みたいにこれから丈夫になるかもしれへんし...
荻野みたいにこれから丈夫になるかもしれへんし...
459: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:19:26.09 ID:zaEO58Xx0
それでも大田西川は外せないしこういう日もある
702: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:40:22.08 ID:gxZFbnlg0
レフト西川センター松本ライト大田でええんちゃうか
705: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 17:40:37.12 ID:nqiomxR+M
シャッフルするなら左西川中大田右近藤になるんかな
まあガッフェはやらんと思うわ
まあガッフェはやらんと思うわ
陽がいたからレフトだったもんね
西川は打撃と走塁と守備範囲で引っ張ってくれ
外野全盛時の稲葉と翔さんも
西川肩痛めてるっぽいし育成の意味でも変えてほしいけどね
まあ3年前だから今は期待してもええか…?
てか本当淺間、淺間だよ淺間、早よ上がってこい。
というかファームの調子だと松本より淺間が先かと思ったんだけどな。
何年か前にやってたよ
無理にセカンドにはしなくても良い。ただセンター西川
だけはもうやめてくれ、本人も見てるこっちも辛くなる
西川がもしセカンド出来る計算だったら渡邊ファースト
にして中田DHでかなり計算出来るのに…
メンバー変えないなら
西川 大田 近藤
この外野にしてくれ頼む🙏
ありゃヤバいのか
大田もイマイチなんだっけ?
ライト近藤も不安だし不安だらけの外野陣だな
普通に今年の練習試合西川に変わってセンター入ってたよ
正直レフトに入れたいけど近藤がいるし清宮も王もレフトだから渋滞しすぎ
柳田が、誠也が、荻野が、上林が、栗原が欲しい…
近藤は一応ライトもいけるけどね
2016の時はライトだった筈
今は上手くなったよ。
内野なら坂本、山田、森、山川、外崎、源田、
浅村、岡本、甲斐、今宮、梅野、會澤もやで
万波が育つまではこれしかない
しかも今オフに西川が移籍するならレフトにすんなり近藤王入れることできるし
一年目肩故障してからはほぼこんなんだぞ
投げるそぶりすら見せないのが故障じゃないとするとただの怠慢プレーというね…
ソースは今日のがんちゅーぶ
オリックス後藤 S
バンク柳田 楽天辰巳 A
西武金子 ロッテ荻野 C
日ハム 西川 E
これセンターに置くって縛りプレーかな?
そりゃあヒット打たれて肩西川じゃ
ホームに投げるとファーストランナーは余裕でセカンドに走られるから・・・
「本塁に投げたいけど進塁させてしまう」という西川も葛藤があるんだろう
もうセンター大田か杉谷、DH西川でもいいような気がするわな
早く育ってクレメンス
それは良いね、選球眼が良くなってる事は甘い球
を逃さずに打てるようになったり他の面も色々と
良くなる、何より良い打者は大体選球眼良いしね
ってことは出塁率どのくらいだろう?
一軍に上がってきたら足もあるし昨年の開幕同様
1番で使いたいね