転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593864917/
16: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:20:23.38 ID:cUHkrH9Ra
なんや混沌としてきたな
31: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:22:44.67 ID:5MYY2RiT0
来週のカード
ロッテ - 西武
オリックス - 日ハム
ソフトバンク - 楽天
このカードで大きく順位が動きそう
ロッテ - 西武
オリックス - 日ハム
ソフトバンク - 楽天
このカードで大きく順位が動きそう
38: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:23:19.64 ID:o0R2s5e/0
なんとなくやけど
なんやかんやで今年も混パだと思う
なんやかんやで今年も混パだと思う
44: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:23:55.56 ID:I77ZsXfT0
ハムも脱落や
来週のオリとの天保山決戦楽しみやな
来週のオリとの天保山決戦楽しみやな
207: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:33:09.11 ID:DZzq3We50
>>44
天保山かよ!
天保山かよ!
52: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:24:56.92 ID:LvxI0lX60
>>44
言うてハムは西武楽天ソフトバンクって流れがかなりきつくなかったか?
言うてハムは西武楽天ソフトバンクって流れがかなりきつくなかったか?
50: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:24:46.51 ID:XSyFi1RA0
ハムのオリーグ優勝、あると思います
79: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:26:05.09 ID:iEZEwlpZa
そういえばハムが優勝ってAIが言ってたはずでは?
322: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:39:51.12 ID:OsM9kzkQ0
ハムの守備どうなってんだよアマチュアかよ
105: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:27:57.58 ID:EZIEq6Q/0
西川の守備やばくない?
柳田の打球後逸したの以外にも見えないミスいっぱいあったろ
柳田の打球後逸したの以外にも見えないミスいっぱいあったろ
133: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:29:33.74 ID:IMkVtYDV0
>>105
空中イレギュラーと肩弱いのはしゃーないやろ
空中イレギュラーと肩弱いのはしゃーないやろ
697: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:58:08.71 ID:+4CmabAI0
ハムはあのお肩いつまでセンターやらせるんやろ
そろそろきついぞ
そろそろきついぞ
284: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:37:56.83 ID:G1Lvhcn50
ハムは14試合で12失策なのが一番酷い
47: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:24:36.66 ID:xHwdWOCjd
今年のハムは思った以上に守備があれだわね
224: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:33:55.51 ID:9UOQ3aA9d
ハムは栗山クビにしたくて補強サボってんちゃうかと思う あんま監督に力持たせたくないんやろ
269: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:36:28.65 ID:nqiomxR+M
>>224
それなら去年Bの段階で切ってるよ
文句言わずに避雷針になってくれてる奴はフロントとしては切りたく無いやろ
梨田みたいに育成とか起用法に文句言う奴は速攻で切ったけど
それなら去年Bの段階で切ってるよ
文句言わずに避雷針になってくれてる奴はフロントとしては切りたく無いやろ
梨田みたいに育成とか起用法に文句言う奴は速攻で切ったけど
339: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:40:39.35 ID:nqiomxR+M
今年のハムは13年と被って嫌なんだよなあ
17年よりはマシだけど来年浮上出来る感じもしないしマジでやばいわ
17年よりはマシだけど来年浮上出来る感じもしないしマジでやばいわ
878: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:09:04.18 ID:BGjrja2Z0
オリとハムってどっちが強いんだろ?
885: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:09:40.57 ID:09AP3lrQ0
>>878
オリやない? 流石に先発の質が違いすぎる
オリやない? 流石に先発の質が違いすぎる
889: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:09:59.79 ID:ovGsnDXh0
>>878
ハム打線正直中田歩かせたらもう何も怖くないからオリックスの方が打線は厚いと思う
投手は微妙なところやね
ハム打線正直中田歩かせたらもう何も怖くないからオリックスの方が打線は厚いと思う
投手は微妙なところやね
916: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 22:12:14.03 ID:+4CmabAI0
中継ぎはハムの方がいいけどそれ以外はオリの方が
いいな
いいな
677: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:57:00.72 ID:G1Lvhcn50
オリックスの外野対ハムの外野が楽しみだったのに
ジョーンズをDHにすることを覚えてしまった
ジョーンズをDHにすることを覚えてしまった
288: 風吹けば名無し 2020/07/04(土) 21:38:09.95 ID:Op/4/nB+0
来月あたりオリックスの方が日ハムより勝ち星上回ってそう
日ハムかなりヤバイ
日ハムかなりヤバイ
たまには良いよねオリックスに5位の座を譲っても...
2013年以来最下位になっていないのも奇跡だし...
最下位にでもならないとフロント陣は危機感を持たなそうだし...
~~ぶっちぎり最下位になった後~~
ガッフェ辞任意向。
吉なんとかGM「これは編成の責任。栗山監督は責められない。勇退なさるにしてもこんなシーズンでは花道にもならない。戦力を整えて、ぜひ監督にもう一花咲かせてたい。」
ガッフェ続投意志表明。
吉なんとか「今年の補強です!」(3Aから3500万*2人の先中投手を補強)
吉なんとか「大王(2020).225 4 ops0.622 清宮(2020).188 11 ops0.644指名打者規定打席到達 が今年の主軸!ビッグバン打線!優勝できる戦力はもうそろえた!栗山監督にはもう一年奮闘してもらいたい」
ガッフェ「」
>>3 最下位に沈むごときでフロントが危機感を持つと思うか?オリの逆噴射でギリギリ5位なのに弱点の打線でロメロ大地取らずにビヤヌエバしか補強しないようなフロントだぞ。
最下位になってもフロントの責任とか言って3Aから安い外国人2人とって適当なトレードして、はい補強!をしかねない。
ロメロは取る選択肢はあったかもしれんけど、流石に鈴木大地は無理だわ
FAで高騰してるのにうちの資金力じゃ太刀打ちできない
すまん。大地は確かに育成ポイントとはずれてるし杉谷もいるから微妙だった。
でもロメロは取るべきだった。いくらスペでもWARがマイナスになるようなどんぐりーずよりははるかにマシ。
まあ、楽天がこのまま7割勝てるわけないし、オリが最後まで2割のままなわけないしな。ある程度の目安にはなるかもしれないけど、たかだか15試合で決まるわけじゃないからな。
大地は人的補償あるからとるわけないし
ロメロは時系列考えろビヤヌエバとった後だろ
なんでビヤヌエバとったかは知らん
サードできるだけで(守れるとは言ってない)とって打撃も信頼がない
酷いものになるか楽しみになってきた気持ちもある…
勿論、派手に盛大に良い意味で裏切って欲しいけど
ビヤはサードは普通に守れるだろ。
そうか?
オープン戦怪しいの多かったぞ
贔屓としては梅野を全力で取りに行くべきだと思う