転載元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1593942377/
※
688: どうですか解説の名無しさん 2020/07/06(月) 22:56:17.92 ID:U/Js4UjT0
※
700: どうですか解説の名無しさん 2020/07/06(月) 23:22:42.89 ID:rgwMpakea
686: どうですか解説の名無しさん 2020/07/06(月) 22:56:00.43 ID:BbCMqgksr
※
688: どうですか解説の名無しさん 2020/07/06(月) 22:56:17.92 ID:U/Js4UjT0
週末熱盛MVPに野村が選出
690: どうですか解説の名無しさん 2020/07/06(月) 22:56:40.06 ID:vCJkvKQz0
熱盛で野村が前田に褒められてる
691: どうですか解説の名無しさん 2020/07/06(月) 22:56:59.36 ID:Ocr/nWVd0
前田のお墨付きってすげーな
693: どうですか解説の名無しさん 2020/07/06(月) 22:57:35.07 ID:P8El/mXI0
熱盛ですっ飛んできますた
718: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 01:11:34.69 ID:nWQyBnoA0
695: どうですか解説の名無しさん 2020/07/06(月) 22:57:57.85 ID:Ov3kz3yu0
697: どうですか解説の名無しさん 2020/07/06(月) 23:11:48.25 ID:ZpS6YfBq0
すげーな
桑田に前田に稀哲にみんなしてべた褒めやんけ
こりゃますますインコース投げてもらえなくなるな
※桑田に前田に稀哲にみんなしてべた褒めやんけ
こりゃますますインコース投げてもらえなくなるな
※
700: どうですか解説の名無しさん 2020/07/06(月) 23:22:42.89 ID:rgwMpakea
>>697
インコース攻めされなくなる若手とか意味不明過ぎて面白いわ
外スラと外のストレートへの対応が次の課題だね
ここ打てるならもう覚醒よ
インコース攻めされなくなる若手とか意味不明過ぎて面白いわ
外スラと外のストレートへの対応が次の課題だね
ここ打てるならもう覚醒よ
701: どうですか解説の名無しさん 2020/07/06(月) 23:23:34.02 ID:6+tla1+Dr
インコース攻めされるのは本来強打者だけどね
721: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 01:26:54.02 ID:DJFgGJG1a
野村くんの打ち方初見の時は足の開き幅狭くて全然踏み込まないしなんか猫背ぽく見えてめちゃくちゃ腕畳んでるしでそんなんで当たって飛ぶんかなとか半ば疑心暗鬼だったけどすっごいな
717: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 01:06:52.51 ID:N+9mhUOO0
野村褒められるのは嬉しいな
大谷や清宮と違って一般的に注目されてる選手じゃないから余計に
大谷や清宮と違って一般的に注目されてる選手じゃないから余計に
719: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 01:13:40.16 ID:un71kWoya
>>717
甲子園優勝チームの4番バッターだからメディアは素材豊富で嬉しいんじゃないかね
甲子園優勝チームの4番バッターだからメディアは素材豊富で嬉しいんじゃないかね
722: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 01:45:39.46 ID:qfOR743od
ここまで色んな解説者に絶賛されるの見るとハムがしっかり育てていけるのか心配になるな
723: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 02:11:02.97 ID:y+qTeVeod
大谷みたいに勝手に育つ選手だと思う
724: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 02:34:10.80 ID:IxzgS7mU0
プロで活躍するような連中の殆どは勝手に育ったと思うぞ
環境さえ整えて提供すればそれでいいのよ
環境さえ整えて提供すればそれでいいのよ
727: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 04:20:56.14 ID:GdA21Ifgd
野村は大型内野手って事忘れられてるだろ
733: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 06:42:46.26 ID:SFFqGf940
野村のスカウト評
「自分のストロングポイントを知ってて本塁打にできる」ヤクルト
「典型的な右の長距離打砲、自分の打つツボを持っているね」西武
「インコースの打ち方が上手い、手首の柔らかさなど独特の良さ天性のものがある」楽天
「強引な飛ばし方じゃない、魅力は右打者ではアマNo1]ハム
「自分の形で打てる可能性が高い子格が違う」ハム
「スイングスピードは早くないのにタイミングの取り方が上手くボールを運べる」ロッテ
「状況に応じた打撃ができるし甘い球はほぼ確実にとらえている」中日
高校時代のイメージそのままに2年目でプロで体現出来てるのはすごい
「自分のストロングポイントを知ってて本塁打にできる」ヤクルト
「典型的な右の長距離打砲、自分の打つツボを持っているね」西武
「インコースの打ち方が上手い、手首の柔らかさなど独特の良さ天性のものがある」楽天
「強引な飛ばし方じゃない、魅力は右打者ではアマNo1]ハム
「自分の形で打てる可能性が高い子格が違う」ハム
「スイングスピードは早くないのにタイミングの取り方が上手くボールを運べる」ロッテ
「状況に応じた打撃ができるし甘い球はほぼ確実にとらえている」中日
高校時代のイメージそのままに2年目でプロで体現出来てるのはすごい
734: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 06:47:37.73 ID:7/SUYhYhr
なかなかアマチュア時代の良さをプロでそのまま通せるのは居ないんだけどね
ただ何にせよちょっと野村の報道は加熱しすぎだと思う
スゴいのはスゴいけど
まだ誠也坂本クラスになることが確定した訳ではないしな
ただ何にせよちょっと野村の報道は加熱しすぎだと思う
スゴいのはスゴいけど
まだ誠也坂本クラスになることが確定した訳ではないしな
737: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 07:03:06.10 ID:qfOR743od
>>734
報ステとか朝チャンとか全国放送でピックアップされて報道されてるし結構フィーバーしてるよなぁ
関東圏のスポーツ新聞でも中面でデカデカと記事書かれてたり
報ステとか朝チャンとか全国放送でピックアップされて報道されてるし結構フィーバーしてるよなぁ
関東圏のスポーツ新聞でも中面でデカデカと記事書かれてたり
743: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 08:33:37.05 ID:/pfGkcM3r
野村だってもちろん褒めるところがいっぱいあるんだろうけどあくまで20歳なったばっかのやつが二つ本塁打打ったのがすごいねって部分が大きいから取り上げられただけでしょ
746: どうですか解説の名無しさん 2020/07/07(火) 08:48:23.19 ID:FfIZfaQtp
俺らみたいなのが騒いでるのはともかく、解説者が挙って絶賛するのは持ち上げでもなんでもないがな
実際ソフトバンク戦での野村は素人目線でも色々ヤバかった。ホームランしかりメンタルしかり
実際ソフトバンク戦での野村は素人目線でも色々ヤバかった。ホームランしかりメンタルしかり
獲得して万波、柿木、田宮、福田も主力級になって
2018ミーハー神ドラフト実現させるぞ!
??「イティーズ? イティーズ?」
打率ももっと上がってくると思う
これもうわかんねぇな
今は結果を出してるから使わない理由が無い。
今はね
なんにしろ、これは心強いお墨付き
こうするとまともに見えるな!
落合は外国人だった…?
あのバットコントロールあったら アウトコース攻められても 普通に打ちそう
あれ、なにか居ないぞ?
これからはうちがスパンジーにやったみたいに徹底して落ちる球か逃げる球だろうから、攻略出来たら本物やね
生田目福田が今年やれるかやな
高卒組は野村以外はさすがにすぐとはいかなさそう
少しも使い物にならない選手はいなさそうな年だけど
2年目とはいえ社会人だから常にがけっぷちよ
残念なのはフレッシュオールスターズあれば選ばれて同世代の野手とプレー出来たのにな
とにかくジェームスをスタメンから外すっていう選択肢ないね
今年あっても別の選手が出てたんじゃないかと
坂本と二岡を足してパワー付けたような打者になりそう。
前田智徳って人としては小物だよな
結果を出した人を評価して何がいかんの?
前田智徳はあの落合博満に天才と言われた漢やぞ?どんな選手だったか知らんのやろな
こうやってプロに入って上手くいってるのは岩井監督もすごく嬉しいだろうね
フラグ立てたから早速…