転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594096862/
1: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:41:02.20 ID:soHTQhH0a0707
北広島市に2023年開業するプロ野球北海道日本ハムの「北海道ボールパークFビレッジ」(BP)を巡り、隣接地に整備されるJR新駅の予定地を調査したJR北海道は「技術的に整備は可能」との結果をまとめた。結果を受け、北広島市の上野正三市長は6日、同社の島田修社長に新駅設置の請願書を提出。市とJRは28年春の完成に向け、本格的な協議に入ることを確認した。
北広島市は新駅の費用を負担して整備することをJRに要望。JRは新駅の概略図や総工費などの整備案を示した上で、建設予定地で3月末まで、地盤の強度や整備に必要な土地が確保できるかなどを調査した。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/437903?rct=s_fighters
北広島市は新駅の費用を負担して整備することをJRに要望。JRは新駅の概略図や総工費などの整備案を示した上で、建設予定地で3月末まで、地盤の強度や整備に必要な土地が確保できるかなどを調査した。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/437903?rct=s_fighters
2: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:41:08.74 ID:5QgIBdyA00707
ほーん
3: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:41:33.93 ID:wH3W3xXT00707
JR北もたまにはやるじゃん
4: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:41:40.32 ID:Y9ugdl35d0707
だいぶラグあんなー
6: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:41:54.94 ID:HH4AmGna00707
5年後って
8: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:42:18.71 ID:h6WFGS/Ir0707
札幌市涙目やな😂
10: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:42:40.78 ID:/n36n7YpM0707
アホか
遅すぎるわ
遅すぎるわ
11: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:42:53.68 ID:WVHoeUfna0707
新駅なんて作れるわけがないとかいう謎の勢力もいたなあ
13: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:43:14.39 ID:yCrXcfyR00707
ガッチリ完成
15: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:43:46.03 ID:pdNMRY9z00707
新駅がどうのこうのより、北広島が既存の駅から
新球場まで専用道路作るなりなんなりしてアクセス良くしろよ
JRは他社やけど道路どうこうは市でどうにかできんだろ
新球場まで専用道路作るなりなんなりしてアクセス良くしろよ
JRは他社やけど道路どうこうは市でどうにかできんだろ
16: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:43:47.49 ID:sPttvDoza0707
ファンからしたら遠くないんかね
17: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:44:03.05 ID:jwmVrRbv00707
3年後とかやなかった?また伸びたんか…
19: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:44:35.05 ID:wJgIbxBq00707
北広島市もJR北海道もたいして金持ってないはずだけど大丈夫なんか?
18: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:44:14.42 00707
観客集まるんかな
20: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:45:16.75 ID:WIw2eZEed0707
遅すぎて草
21: 風吹けば名無し 2020/07/07(火) 13:45:25.25 ID:mPTfvkMea0707
元々ボールパークは街づくりの発端で5年計画だかでいろいろ進めてるんやろ?
その最後のピースが新駅ってことか
その最後のピースが新駅ってことか
マジで新しい街を丸ごと作り上げるつもりらしい。
球場完成の5年後に駅ができるなんて、たいしたタイムラグじゃないって事だわな。
今ある駅で新球場に一番近い駅でどれくらい距離あるん?
徒歩では行けない感じ?
ただJRが身近な札幌市民は多くない
北広島駅から約1.5km。
駅からのシャトルバスも出る予定。
ってか行かない
ってか、北海道経済大丈夫か?
シャトルバスとか、帰り混みすぎて終わるやん
ありがとう
移転初年度に観戦旅行行きたいから参考になりました
札幌から逃げて札幌市民に応援してもらうって、札幌市民は懐広いな
ワクワクしかないじゃん
余程、頭悪い人じゃなければ札幌市が悪いのは
一目瞭然
鎌ヶ谷の方がよっぽどアクセス悪くないか?千葉県あるあるの不親切道路でちゃんとした歩道もないし
札ドから逃げてくれてありがたいし移転地も札幌のお隣の市やから問題なしや
新駅できるまでバス増やして頑張るんか
エルフィンロード側から行くと高低差もないから余裕だろうね
北広島側もエルフィンロードを専用道化する計画出してるよ。
他の道路の拡張も本腰入れるし札幌からのシャトルバスも新札幌が乗り気。
現状なら、距離的には、海浜幕張駅からZOZOへ歩くようなもの。
新駅できたらもっと近くなるだろ
そのシャトルバスは道外の事業者も参加して運行し、車両は観光バスも活用する模様。
詳しくはもんすけTVの今日ドキッ!トークライブを見てくれ。
「北海道」日本ハムな、札幌市職員さん
二軍と比べるのはどうかと思うが最寄りの鉄道からの距離でいったら札ドもペイドもマリンも大差ないし楽パも多少は近づく駅あるけど帰りはのんびり仙台駅まで歩く人多い
大した障害ではないさ
客少ないのに車の客ばかりで渋滞しそう
家は北広島に引っ越して札幌の仕事から北広島に帰って家で着替えて家族と合流して新球場へGOだぞ
コンサドーレに札幌ドームを“現物支給”すりゃ良いんじゃねぇの!?
その取り分は自分のモノってだけでも大きいかもしれんね