転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594452475/
149: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:31:55.58 ID:8VhQCd1F0
えええ・・・


159: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:01.15 ID:7780byshd
は?
161: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:01.76 ID:3GUulWSP0
えぇ…(困惑)
171: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:06.49 ID:UznLobKw0
えぇ…なにこの譲り合い野球
173: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:07.21 ID:NOdhd2Ir0
ひどい
175: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:07.41 ID:9P/c7aQc0
うーんこの最下位争い
190: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:12.49 ID:FEY2XdCcp
なにをしとるんやこいつら・・・
195: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:14.65 ID:BirxKqh3a
吉本新喜劇やめろ
196: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:15.32 ID:t/iLfsvr0
レベル低すぎて笑う
203: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:18.45 ID:yNWU4E1W0
とんでもない試合を見てるかもしれない
205: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:18.89 ID:Z/QUUOF/0
譲り合いの精神
220: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:26.54 ID:sdTS80Oa0
ダブルスチール失敗…
223: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:27.32 ID:Y4TD9Soe0
267: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:47.42 ID:yoXI1Fwg0
>>223
ガッフェ「えぇ…」
ガッフェ「えぇ…」
228: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:30.15 ID:gmSaNYkk0
これは最下位争いの試合だわ
229: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:30.47 ID:9/8UnZyA0
すまんが、ドン引きなんやが…
232: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:32.15 ID:yoXI1Fwg0
素直に草です
248: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:37.64 ID:/nCE9kadd
暗黒対決
265: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:45.82 ID:LsLR8//Z0
アマの試合か?
272: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:48.65 ID:OZQEJP100
レベルが違うわ
273: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:49.19 ID:9P/n2w0C0
点が入らないのに馬鹿試合ってあるんやな
283: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:54.48 ID:cdGV+5rY0
【お笑い】
286: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:55.37 ID:vVBaUEyQ0
客入れてこんな試合やってんのか
292: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:32:58.42 ID:/ZYNebHN0
酷い譲り合いや
330: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:33:36.33 ID:2C9pyPTs0
一塁ランナーはなにしたかったんや?
そのまま二塁行ったらええやろ
そのまま二塁行ったらええやろ
386: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:34:22.02 ID:ruKY5Umad
>>330
そういう作戦
わざと挟まれてる間に生還を狙う
そういう作戦
わざと挟まれてる間に生還を狙う
363: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:33:59.69 ID:GSxZBENW0
ガチで今の何したかったんや
3塁ランナーはホーム突っ込む気なかったみたいやし
3塁ランナーはホーム突っ込む気なかったみたいやし
427: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:34:56.03 ID:z7G3Q4/R0
>>363
あれはオリックスが上手い
3塁ランナーはあれじゃ走れない
あれはオリックスが上手い
3塁ランナーはあれじゃ走れない
396: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:34:29.18 ID:jmnAU/Xpx
1番ドン引きしたのは松本やろ
482: 風吹けば名無し 2020/07/11(土) 16:35:56.05 ID:3jtcI1AN0
>>396
間違いないw
流石にキャッチャー投げないならセカンド到達しろよと
間違いないw
流石にキャッチャー投げないならセカンド到達しろよと
プロじゃないよな?
これで客入れるとかファンへの侮辱行為だろ
ていうか松本が可哀想だわ
せっかく久々のスタメンで、その前もヒットこそ出てないが割と粘っていい打席だったのに
打席が大田とか石川亮とかならともかくなんで…
期待してないって意味?
は?
監督に気に入られないと本来スタメンにすらなれないところを特例で使ってやってるんだが???
遂に、西川は内野フライ打っても走ることすらしなくなってしまったのか…。
そーゆー所がキャプテンとしての自覚まだ足りないように感じる
宇佐見がアウトになる前にホームにつけばいいんだから。
まあ、こんな日もあるか(ほぼ毎日)
オリの守備が上手かったんや
石井が走ってもアウトに出来るような状態で宇佐見をアウトにした
やっぱり落ちるところまで落ちた方が良いな去年のベイスターズみたいに、そうしたら意識変わるだろ、確証は全くないけど
イエス、ゴーンヌおじさんが三木監督は色んな指導者の元で経験積んだからあらゆる攻撃の仕方がうまいって言ってたわ
お前がやってみろよ。出来もしないくせに評論家ヅラ草。
お?ほならね理論か?
素人とプロを並列にするとか馬鹿にしすぎだろ……
セリーグのことよくわからないけど去年の横浜ってそんなに悪かったの?順位的には2位だけど
序盤が盗塁最下位で5位とかだったはず
多分できるよ
何故でしょうか?
ハム舐めんな
スコア以上に恐ろしい何かを見ているから
盗塁最下位だからどうなんだよ
順位とそれ関係ないやろ
2位で悪いとかどの口が言ってるんですかねあなたの贔屓チームは今何位ですか?
リーグ序盤に10連敗してた、中盤以降チーム立て直しに成功して2位で終わったけど
ただ阪神には絶望的に弱くて負け越ししてたな
横浜はここ最近毎年4月弱いのを知らないんか?
それよりここでオリックスに点入って敗戦すると公文に負け付くのでは?
まぁオリックスは西武に勝ち越してホームに戻ってきてるからな、ホームで負け越して大阪に来てるファイターズとは違うよな
やめちまえプロ
これで無敗記録断絶も受け入れやすいやろ
2勝するチャンスを逃してるからな
本当に馬鹿の集団
あのままホームに突っ込んでもアウトになるだけ
1塁ランナーが粘って2塁側に追い込まれてる時に3塁ランナーがスタートを切るのがセオリーなのに宇佐見が粘れなかった
なるほどありがとうございました
どこに期待できる要素が…
凡退するだけで何千万って…
すごい考えだね
そんな風に選手見てんだね
年俸に値する活躍の選手居ます?
一部を除いて居なくないですか?
個人的には何をもって値するのかの基準がそれぞれ違うと思うからそれは自分にはわかりません。
球団がそう評価と期待をしてるならそれが全てでは。
そういう話じゃなくて、ほならね理論とやらに賛成するわけじゃないけど、ワンプレー(1試合)=年俸みたいな表現がちょっとなと思いました。
解釈違いだったら+長々すみません。
敏捷性に欠ける宇佐美に粘らせようという発想がおかしいような・・・
これが1試合だけ出たミスならここまで言われないんですよ
今年のエラー祭りに自滅攻撃を延々やってるから言われるんですよね
今日誰が何回エラーしたの?
それもわかります
前々からですがここ数試合特に、ちょっと負け方があれですよね
ただいいときもあってずっと悪いわけではないので…っていうときりがなくなってしまいますが
とにかく明日は勝ってほしいですね
しいていえば公文が二回
普段の走り見てもちょっと厳しそうですよね
そのうち1回は足が短いだけ・・・じゃなくて遅いだけという気が・・・
控えに石川亮がいるんだから温存しとく必要性無かったろ。後半一の勝負所だったのに。。
せやな。そう思う。でもポリ速では石井ヘイトが沸いてヒャッハーして気分悪いわ。
せやな