転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594777194/


1: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:39:54.84 ID:Y1AJoQjI0
西川.253(83-21) 1本 04打点 長打 .349 出塁 .374 OPS.723 6盗
大田.189(90-17) 2本 13打点 長打 .278 出塁 .215 OPS.493 1盗 5併
近藤.239(71-17) 1本 10打点 長打 .366 出塁 .427 OPS.793
中田.253(79-20) 7本 18打点 長打 .570 出塁 .362 OPS.932 2併
ビヤ.150(20-03) 1本 02打点 長打 .300 出塁 .227 OPS.527
渡邉.225(80-18) 0本 05打点 長打 .250 出塁 .279 OPS.529 4併
清宮.125(40-05) 2本 05打点 長打 .300 出塁 .222 OPS.522 1盗
清水.132(38-05) 0本 01打点 長打 .263 出塁 .154 OPS.417
中島.258(31-08) 0本 04打点 長打 .323 出塁 .343 OPS.666 3盗
控え
石井.147(34-05) 0本 00打点 長打 .206 出塁 .147 OPS.353 1盗
宇佐.217(23-05) 0本 01打点 長打 .261 出塁 .217 OPS.478
横尾.304(23-07) 0本 00打点 長打 .348 出塁 .304 OPS.652 2併
野村.217(36-10) 2本 08打点 長打 .435 出塁 .250 OPS.685
杉谷.231(13-03) 1本 01打点 長打 .538 出塁 .333 OPS.871 1盗
松本.125(08-01) 0本 01打点 長打 .125 出塁 .222 OPS.247 1盗
高濱.250(04-01) 0本 00打点 長打 .250 出塁 .400 OPS.650
大王.120(25-03) 0本 00打点 長打 .120 出塁 .241 OPS.361
草
大田.189(90-17) 2本 13打点 長打 .278 出塁 .215 OPS.493 1盗 5併
近藤.239(71-17) 1本 10打点 長打 .366 出塁 .427 OPS.793
中田.253(79-20) 7本 18打点 長打 .570 出塁 .362 OPS.932 2併
ビヤ.150(20-03) 1本 02打点 長打 .300 出塁 .227 OPS.527
渡邉.225(80-18) 0本 05打点 長打 .250 出塁 .279 OPS.529 4併
清宮.125(40-05) 2本 05打点 長打 .300 出塁 .222 OPS.522 1盗
清水.132(38-05) 0本 01打点 長打 .263 出塁 .154 OPS.417
中島.258(31-08) 0本 04打点 長打 .323 出塁 .343 OPS.666 3盗
控え
石井.147(34-05) 0本 00打点 長打 .206 出塁 .147 OPS.353 1盗
宇佐.217(23-05) 0本 01打点 長打 .261 出塁 .217 OPS.478
横尾.304(23-07) 0本 00打点 長打 .348 出塁 .304 OPS.652 2併
野村.217(36-10) 2本 08打点 長打 .435 出塁 .250 OPS.685
杉谷.231(13-03) 1本 01打点 長打 .538 出塁 .333 OPS.871 1盗
松本.125(08-01) 0本 01打点 長打 .125 出塁 .222 OPS.247 1盗
高濱.250(04-01) 0本 00打点 長打 .250 出塁 .400 OPS.650
大王.120(25-03) 0本 00打点 長打 .120 出塁 .241 OPS.361
草
28: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:43:58.65 ID:mYB+yqARd
笑えない
6: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:41:09.16 ID:0ny9W/EZ0
お前が必要中田翔
12: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:42:14.35 ID:O/VtDzAK0
大田打てない癖に併殺しすぎだろ
78: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:48:27.46 ID:mz4fZMrx0
>>12
昨シーズンパ・リーグ併殺王やぞ
昨シーズンパ・リーグ併殺王やぞ
17: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:42:46.43 ID:6XSwcbia0
横尾いけるやん
35: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:44:47.05 ID:Y1AJoQjI0
自慢の投手陣もパッとしないしな
このまま最下位なんか?
有原 登板4 防御率 3.67 0勝3敗 奪三振23 投球回27
杉浦 登板3 防御率 3.14 1勝1敗 奪三振15 投球回14.1
加藤 登板4 防御率 6.08 0勝1敗 奪三振12 投球回13.1
マル 登板3 防御率 3.71 1勝2敗 奪三振17 投球回17
河野 登板3 防御率 3.86 0勝2敗 奪三振08 投球回16.1
平原 登板3 防御率 4.41 1勝0敗 奪三振16 投球回16.1
上沢 登板2 防御率 3.60 0勝1敗 奪三振10 投球回10
秋吉 登板8 防御率 4.70 1勝1敗 奪三振08 投球回7.2 3S2H
宮西 登板8 防御率 3.38 0勝0敗 奪三振08 投球回8.0 4H
井口 登板8 防御率 2.45 0勝0敗 奪三振03 投球回7.1 2H
公文 登板9 防御率 5.63 0勝1敗 奪三振05 投球回8.0 3H
吉川 登板5 防御率 3.38 0勝0敗 奪三振01 投球回5.1
堀堀 登板5 防御率 0.00 1勝0敗 奪三振05 投球回4.1 2H
福田 登板3 防御率 3.86 0勝0敗 奪三振02 投球回2.1 1H
金子 登板9 防御率 8.44 0勝0敗 奪三振12 投球回10.2
玉井 登板9 防御率 5.59 2勝1敗 奪三振06 投球回9.2 6H
村田 登板4 防御率 0.90 0勝0敗 奪三振04 投球回10.0 1H
鈴木 登板3 防御率 18.0 0勝0敗 奪三振02 投球回3.0
生田 登板2 防御率 27.0 0勝0敗 奪三振01 投球回1
このまま最下位なんか?
有原 登板4 防御率 3.67 0勝3敗 奪三振23 投球回27
杉浦 登板3 防御率 3.14 1勝1敗 奪三振15 投球回14.1
加藤 登板4 防御率 6.08 0勝1敗 奪三振12 投球回13.1
マル 登板3 防御率 3.71 1勝2敗 奪三振17 投球回17
河野 登板3 防御率 3.86 0勝2敗 奪三振08 投球回16.1
平原 登板3 防御率 4.41 1勝0敗 奪三振16 投球回16.1
上沢 登板2 防御率 3.60 0勝1敗 奪三振10 投球回10
秋吉 登板8 防御率 4.70 1勝1敗 奪三振08 投球回7.2 3S2H
宮西 登板8 防御率 3.38 0勝0敗 奪三振08 投球回8.0 4H
井口 登板8 防御率 2.45 0勝0敗 奪三振03 投球回7.1 2H
公文 登板9 防御率 5.63 0勝1敗 奪三振05 投球回8.0 3H
吉川 登板5 防御率 3.38 0勝0敗 奪三振01 投球回5.1
堀堀 登板5 防御率 0.00 1勝0敗 奪三振05 投球回4.1 2H
福田 登板3 防御率 3.86 0勝0敗 奪三振02 投球回2.1 1H
金子 登板9 防御率 8.44 0勝0敗 奪三振12 投球回10.2
玉井 登板9 防御率 5.59 2勝1敗 奪三振06 投球回9.2 6H
村田 登板4 防御率 0.90 0勝0敗 奪三振04 投球回10.0 1H
鈴木 登板3 防御率 18.0 0勝0敗 奪三振02 投球回3.0
生田 登板2 防御率 27.0 0勝0敗 奪三振01 投球回1
38: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:45:03.97 ID:FWs7P9CZa
育成頼りのチームが育成できなくなったらどうなるかよく示してくれている
438: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:13:28.34 ID:qGBQ11Bup
中田翔
打率.253 チーム1位タイ
7本塁打 チーム1位
18打点 チーム1位
長打率.570 チーム1位
OPS.931 チーム1位
お前が超必要
打率.253 チーム1位タイ
7本塁打 チーム1位
18打点 チーム1位
長打率.570 チーム1位
OPS.931 チーム1位
お前が超必要
505: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:18:03.10 ID:+gFWfzwW0
ホームラン打てるの翔さんだけなのどうにかしてくれ
53: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:46:26.96 ID:I8eTto6D0
清宮叩かれてるけど他の奴らも同レベルやんけ
46: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:46:05.88 ID:yKOvO3r/0
この率の翔さん西川が打率トップってやべえな
64: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:47:32.55 ID:cO39PtsI0
中田勝負避ければええだけやな
454: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:14:28.86 ID:I8eTto6D0
この感じだと中田が一人で決めようとしてコンパクトスイングやめてまたいつもの成績に戻りそうやな
174: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:55:03.65 ID:ifpm+4q20
中田も客入ってから力みまくって打てなくなってるんだよなぁ
74: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:48:00.74 ID:GpExSE4dH
2番打者最強理論を掲げるなら今の大田を2番に置いてるようじゃ
永遠に勝てない
じゃあ誰を置くのかって言われたら閉口するけども
永遠に勝てない
じゃあ誰を置くのかって言われたら閉口するけども
85: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:48:55.95 ID:Zbv3W2MTd
なんならガッツが5番あたり打ったほうがまだマシなんじゃないですかね
340: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:05:26.51 ID:EycIQpbUp
中島がマシに見えるのがやばい
89: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:49:30.42 ID:hHWpNCn90
なんか毎日よくわからない場面で王が代打起用されて
簡単に凡退するのホンマ末期感ある
簡単に凡退するのホンマ末期感ある
639: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:29:10.96 ID:iWvb5lnx0
ガチで杉谷使った方がええやん
338: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:05:19.54 ID:zRXiS/al0
近藤、西川、大田のまだ衰えるには早い選手が悲惨だね
117: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:51:19.98 ID:su9TiPWR0
近藤の打率と出塁率まじでどうなっとるんや
238: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:59:36.43 ID:GpKKfXAYd
近藤の出塁率相変わらずバグってんな
141: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:52:25.91 ID:hcU9d+JZ0
ファースト高濱、セカンド杉谷、サード横尾じゃいかんのか?
177: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:55:06.61 ID:FDOvHhLd0
>>141
全員いっぺんに使うのはないやろうけど
結果出した次の試合から干すのはモチベーション下がるやろと思うわ
全員いっぺんに使うのはないやろうけど
結果出した次の試合から干すのはモチベーション下がるやろと思うわ
188: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:55:59.00 ID:dNoDTTri0
ハムのチーム打率今日にも1割台やぞ
181: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:55:21.43 ID:WyRDttZt0
打線以上に守備がヤバイ
205: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:57:10.49 ID:UUukzInDd
点取れないだけならまだしも守備もガバガバだからやべえ
230: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 10:59:03.61 ID:UBwSkOTY0
野村とかいう一筋の光まで失った模様
373: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:07:48.01 ID:lil/rBZL0
そもそも1年2年で大した補強もしてないのにipアドレスから離脱できるわけがない
382: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:08:21.41 ID:M04mgMa90
ここ二年で連れてきた助っ人
ハンコック
バーベイト
バーヘイゲン
王
ビヤヌエバ
派手にヤバいやろこれ
ハンコック
バーベイト
バーヘイゲン
王
ビヤヌエバ
派手にヤバいやろこれ
440: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:13:41.06 ID:nOER81RP0
>>382
バース(投)とか取ってた日ハムはどこへ?
バース(投)とか取ってた日ハムはどこへ?
404: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:10:11.23 ID:da4ysO9x0
2010 西川(2) 谷口(5)
2011 松本(2) 石川(3) 近藤(4) 大嶋(7)
2012 森本(2) 宇佐美(4)
2013 渡辺(1) 岡(3) 岸里(7) 石川亮(8)
2014 清水(2) 淺間(3) 高濱(7) 太田(8) 佐藤正(9)
2015 平沼(4) 横尾(6) 姫野(8)
2016 石井(2) 森山(4) 郡(6) 今井(9)
2017 清宮(1) 難波(4)
2018 野村(2) 万波(4) 田宮(6)
2019 上野(3) 梅林(6) 片岡(7)
2010からの野手ドラフト
2011 松本(2) 石川(3) 近藤(4) 大嶋(7)
2012 森本(2) 宇佐美(4)
2013 渡辺(1) 岡(3) 岸里(7) 石川亮(8)
2014 清水(2) 淺間(3) 高濱(7) 太田(8) 佐藤正(9)
2015 平沼(4) 横尾(6) 姫野(8)
2016 石井(2) 森山(4) 郡(6) 今井(9)
2017 清宮(1) 難波(4)
2018 野村(2) 万波(4) 田宮(6)
2019 上野(3) 梅林(6) 片岡(7)
2010からの野手ドラフト
429: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:12:54.04 ID:QcmCFA8F0
>>404
14年以降酷いな
ギリギリ清水と浅間がセーフなくらいか?
14年以降酷いな
ギリギリ清水と浅間がセーフなくらいか?
508: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:18:23.71 ID:vpJ4xpMr0
>>404
2012森本(2)宇佐美(4)
ここが一番酷いわ
2012森本(2)宇佐美(4)
ここが一番酷いわ
434: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:13:15.73 ID:DQjMopKVd
結局スター選手消え去って後釜がおらんからこんなもんでしょ
530: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:20:33.83 ID:l2yNTJzfa
新球場を見据えた年齢層って感じはあるな
果たしてそれまで持つのかどうか
果たしてそれまで持つのかどうか
554: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:22:36.04 ID:ZjRxC4A+d
走れないやつ多すぎ
西武やら楽天の得点力は走力から来てるぞ
西武やら楽天の得点力は走力から来てるぞ
581: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 11:25:02.13 ID:FeDHXgXy0
弱くても面白ければいいんだが淡々と負けるしなあ
野村の怪我が悔やまれるわほんと
野村の怪我が悔やまれるわほんと
勝てるかこんなもん
最初だけだったな
援護点入らず2失点したら負ける
どうすんだよこれ
ナベが走ったら(相手は)怖いのに、とも
本当に誰も足を使わない
自信無いんでしょ
まあ10打席ですし
その分遥輝が走ればええんやで
新庄の希望は巨人か檻だからハムには来ないんじゃない?
相手チームも同じこと考えてそう…
まあそんなこといいながら今日もみる
畜産関係従事やから空き時間は見たくなくても観戦し放題
酒が不味くなっても見続けるで
でも平素から日本ハムにお世話になっとるんやから頑張って欲しいわ