転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594822454/
1: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:14:14.55 ID:KHcJEopHM
【ファーム】vs. 東京ヤクルト
— Fighters☆SPIRITS α (@hnhfspi) July 15, 2020
★8-9x
[投手成績]
生田目 4回8安打2奪三振2四死球1被本塁打6失点 6.75
鈴木遼 3回3安打4奪三振1四球無失点 1.64
吉川 1回1奪三振無失点 0.00
鈴木健 1回3安打2奪三振1四球1失点 1.80
斎藤佑 2/3回1安打3四球2失点 9.00
3: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:15:50.93 ID:67t/Po7E0
ストライク入らんやん
7: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:16:25.27 ID:Pq14j11Y0
去年まで2軍なら活躍していたという風潮
8: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:16:53.39 ID:tRVzooCna
参加する事に意義があるんや
10: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:18:00.03 ID:+2ZA4R4vF
てょいなかったら勝ってた定期
17: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:19:57.97 ID:J9Ac14ot0
もう一人通用してないのおるやんけ
14: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:19:16.19 ID:hHWpNCn90
生田目の方が悲惨定期
20: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:20:35.37 ID:lg/6gCxS0
通用してないっていうか自滅やんけ
27: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:21:44.42 ID:zaBqr/Ns0
32になって二軍でこの成績ってやばいっすか?
30: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:21:59.72 ID:g0B0O42r0
まだラストチャンスがあるぞ
35: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:22:50.72 ID:KHl96PDA0
吉田輝星とかどんな感じ?
41: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:24:02.71 ID:67t/Po7E0
>>35
前回は先発して6回途中まで1失点の好投
その後斎藤が燃えてチームは負け
前回は先発して6回途中まで1失点の好投
その後斎藤が燃えてチームは負け
44: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:24:29.22 ID:y3ukwj7q0
残念でもないし当然
48: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:24:50.69 ID:Jb7/J34g0
いよいよ今年がラストチャンスか
57: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:25:37.71 ID:pJzWgNML0
引退後は投手コーチになるんやろか
59: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:26:01.19 ID:Y4kcHYZ00
>>57
見てみたいw
見てみたいw
58: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:25:43.38 ID:k9/yU3Jsd
70: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:26:50.52 ID:VjD/DKbS0
もう実質鎌ヶ谷の王やろ
76: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:28:00.49 ID:Ft3L/jFer
土俵際で粘りまくってもう一周ぐるっとまわった感じだよな
238: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:45:22.26 ID:f8FZ5l9Da
ほんま惜しかったわ(過去形)
85: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:28:59.57 ID:lANVsRSr0
通算24勝も無理だったか
98: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:30:53.76 ID:Y4kcHYZ00
>>85
これはマジ切ないやろな
これはマジ切ないやろな
190: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:39:19.45 ID:zEMLLaYk0
溜まってる課題収穫しないでこれやからな
最後に笑うのは斎藤や
最後に笑うのは斎藤や
102: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:31:15.30 ID:R/Bfo7GWr
高校大学で酷使されることなく高卒入団した世界線が見てみたいわ
208: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:40:53.33 ID:Z/4tujPvF
言うて6大学で30勝はしたんやから柳くらいにはなれたはずなんやが
291: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:51:48.78 ID:szHlViKk0
>>208
斎藤は大学で股関節壊してプロ入り後に肩壊してる
杉内の引退の原因になった故障と斎藤和己の引退の原因になった故障を両方やからしてるんや
今プロで投げてるのが奇跡みたいなもんやで
斎藤は大学で股関節壊してプロ入り後に肩壊してる
杉内の引退の原因になった故障と斎藤和己の引退の原因になった故障を両方やからしてるんや
今プロで投げてるのが奇跡みたいなもんやで
271: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:49:44.61 ID:dEQasAiN0
マグヌスや新垣みたいなさいてょの防波堤枠はもう居らんのか?
292: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:51:51.24 ID:hm+OOrxb0
>>271
みつをは復調気味だし浦野が一番ヤバそうだけど今年誰も引退しなそうだしもう2人くらい行くかな
ご両親とか
みつをは復調気味だし浦野が一番ヤバそうだけど今年誰も引退しなそうだしもう2人くらい行くかな
ご両親とか
275: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:50:11.02 ID:PLhBhaqUa
生田目の方が…
354: 風吹けば名無し 2020/07/15(水) 23:57:24.05 ID:9RUZ9+jQ0
何だかんだで10年出来たのはプロ野球選手としては成功の部類やもんなあ
思てたんとは相当違うけど
引退後も野球界で飯が喰えるやろうし安泰
思てたんとは相当違うけど
引退後も野球界で飯が喰えるやろうし安泰
来年からは、選手として残るのはアレだけど、別の形でハムに関わっていってくれたらうれしい
25歳と32歳で比較できるかよ
まぁ栗山と一緒にgood bye.
独立とか行くんかね
育成取り始めたし枠の邪魔やろ
ハム以外では野球はやらないって言ってたから、すっきりと引退するんやろ。成績はパッとせんかったけどハムには貢献してくれたし人柄もいいから、なにかしらハムで仕事あると思うわ。知名度は抜群やし広報みたいなこととかね。
別に使わなければならない訳でも無いと思うよ、2軍見てると。
追っかけファンは失点重なる姿来年も見てみたいか?
どうにかするためにいろんなもんに手ぇ出したから引き出しは多いはずだから。
自分の為になったかどうかはわからんが若手にはいい影響あたえるかもしれん。