転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595241958/


1: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:45:58.29 ID:iUsdqmiP0
公益財団法人日本高等学校野球連盟と一般社団法人日本野球機構(NPB)は、8月29日~30日および9月5日~6日に「プロ志望高校生合同練習会」を開催しますので、お知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、第92回選抜高等学校野球大会と各都道府県の春季大会、ならびに第102回全国高等学校野球選手権大会と地方大会が中止となりました。プロ野球入りを目指しながら実力を披露することが困難となった高校3年生の進路活動の一環として、本練習会の開催を決定いたしました。
なお、視察機会の平等性を確保するため、合同練習会にはNPBのスカウト、関係者のほか、大学、社会人、独立リーグの関係者らも参加し、日本球界全体で高校3年生をサポートいたします。
https://npb.jp/news/detail/20200720_01.html
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、第92回選抜高等学校野球大会と各都道府県の春季大会、ならびに第102回全国高等学校野球選手権大会と地方大会が中止となりました。プロ野球入りを目指しながら実力を披露することが困難となった高校3年生の進路活動の一環として、本練習会の開催を決定いたしました。
なお、視察機会の平等性を確保するため、合同練習会にはNPBのスカウト、関係者のほか、大学、社会人、独立リーグの関係者らも参加し、日本球界全体で高校3年生をサポートいたします。
https://npb.jp/news/detail/20200720_01.html
3: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:46:27.86 ID:iUsdqmiP0
名称
プロ志望高校生合同練習会
主催
公益財団法人日本高等学校野球連盟、一般社団法人日本野球機構
日程・会場
西日本会場:8月29日(土)~30日(日)阪神甲子園球場
東日本会場:9月5日(土)~6日(日)東京ドーム
参加資格
日本高野連に登録する高校3年生の野球部員で、プロ志望届および合同練習会参加届提出者
プロ志望高校生合同練習会
主催
公益財団法人日本高等学校野球連盟、一般社団法人日本野球機構
日程・会場
西日本会場:8月29日(土)~30日(日)阪神甲子園球場
東日本会場:9月5日(土)~6日(日)東京ドーム
参加資格
日本高野連に登録する高校3年生の野球部員で、プロ志望届および合同練習会参加届提出者
4: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:46:37.58 ID:iUsdqmiP0
※ボールはNPB統一球を使用。バットは日本高野連が定めている「2020年度高校野球用具の使用制限」「高校野球特別規則」(2020年版)」に準じたものを使用。
※一般の方は入場できません。
※一般の方は入場できません。
8: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:48:50.26 ID:stBwUzjrd
ええやん
10: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:50:24.58 ID:oW7PzSdP0
これ毎年恒例になるよな
コロナ終わっても
コロナ終わっても
26: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:56:11.34 ID:k3zk9fKxd
>>10
なんで?
なんで?
30: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:57:10.89 ID:oW7PzSdP0
>>26
どうみても効率的じゃん
どうみても効率的じゃん
11: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:50:40.07 ID:Fs2+zskcD
こんなん全員受け入れ無理やろ
12: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:51:00.71 ID:eusRtw5O0
応募多かったら抽選でもするんか
17: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:52:22.79 ID:uGj2e7m5d
まあ志望届出す時点でハードルあるけどまあ今年は事情やもんな
21: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:53:44.01 ID:otyJ3ksAd
志望届出すと名前公表されるから
18: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:52:28.82 ID:H5BAT/ohd
甲子園でやれるのはちょっとズルい気がする
20: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:53:32.14 ID:KwjH3KX+0
ドラ1候補も来るんやろか
15: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:51:56.11 ID:60BQu36n0
球団が見たい選手推薦とかせん限り観客席まで埋まるで
23: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:53:54.59 ID:k802Cxdp0
毎年プロ志望届何人出してると思っとるんや
28: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:56:43.39 ID:zERZQV2h0
例年でも100人超なのに今年は志望届出す高校生減りそうだしな
しかも全員参加するわけでもないだろうし人数は問題ないだろ
しかも全員参加するわけでもないだろうし人数は問題ないだろ
32: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:57:21.35 ID:4d2IO+6Ja
上位指名確定してる有望株は参加しないだろうな
37: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:59:51.83 ID:otyJ3ksAd
あーでも大学関係者とかもくるのか
38: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:00:04.13 ID:zlSQvNeK0
大学スカウトも来るんだから例年のプロ志望届出す組以上に人あつまりそうやけどな
進路決まってないやつ結構いるやろ
進路決まってないやつ結構いるやろ
25: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 19:55:44.96 ID:3XQ0N6jA0
トライアウトってことは多分試合形式だよな?
中継してくれないかな
中継してくれないかな
49: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:06:57.33 ID:iUsdqmiP0
大学進学は増えそう
61: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:10:35.15 ID:e9uzO1VT0
ガチのスカウティングコンバイン見たいわ
64: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 20:11:53.36 ID:iUsdqmiP0
楽しみやね
東日本地上波西日本bsで
って、かなり高校生(学生)の野球の成長に損失を与えてるよ
一種のイベントと化している