転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595366603/
1: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:23:23.05 ID:0ES2W4ng0
戦力だな
2: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:24:07.63 ID:/KQCb1zka
ドラ1指名されるだけのことはあると思った
ストレートがええわ
ストレートがええわ
3: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:24:36.25 ID:wFKlH8Xxa
7/21
勝 杉浦
S 秋吉
本 バレンティン
勝 杉浦
S 秋吉
本 バレンティン
4: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:25:20.42 ID:cOhfQfRK0
>>3
ヤクルトとかいう名門
ヤクルトとかいう名門
7: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:26:28.14 ID:VITw0gbQ0
千賀より内容良かったから勝って当然や
9: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:27:48.49 ID:QnuZMPlf0
楽天 西武軍団
ハム ヤクルト軍団 一軍監督二軍監督も元ヤクルトw
ハム ヤクルト軍団 一軍監督二軍監督も元ヤクルトw
16: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:31:04.72 ID:LJyITZYu0
10: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:28:45.99 ID:2j30LCYO0
ソフバン抑えるとかやるやん杉浦
12: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:29:12.39 ID:45jUuynD0
怪我完治したんか?
13: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:29:42.25 ID:lnJ9J0/ad
取り扱い説明書をちゃんと読んで守る
たったこれだけで機能してくれる
たったこれだけで機能してくれる
15: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:30:15.73 ID:0ZrO5Tmv0
100球制限もなくなったしあとは中6日で回れるようになればな
22: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:38:17.41 ID:RivJ6Vwfa
現状上沢と交互のローテだけどこれを杉浦固定で上沢抹消してる時の谷間をショートスターターって形に出来ればな
17: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 06:31:15.70 ID:YVgK+ji60
間隔は必要だけどよくローテ回せるくらいまで肩回復してくれたわ
先発で1試合すら好投できん奴が大半やろうし
何よりホークスキラーなのが大きい
ローテ調整して初戦に杉浦を持ってくる栗山監督の采配も見事
四球だし杉谷
四球出しすぎもそうだけど去年ほど三振取れてないのがね
杉浦が6回まで投げるようになるとハムは復調になるわ。
それで抑えてたのが一番おかしいけどピンチでも動揺しないのは良いわ
でもやっぱり故障が怖いから大切に扱って欲しい
その前の札ドでのホークス戦にローテ調整して投げさせなかったのはどういうこと
SBは元々中村勝もそうだけどコントロールは微妙だけどキレで勝負できるタイプの投手には弱い
もっともその投手がちゃんと自分の持ち味出した場合に限るが。
あとコントロール悪くてもタイミングで緩急付けられる奴にも弱いね。
だから武田勝はソフトバンクをカモにしたし斎藤も間で勝負できてるときは割とソフトバンクには強かった。
ダルビッシュは2011年はストレートでゴリ押そうとしてコツコツ打線の返り討ちに合ってたしそう言う投手の方が相性悪いかも。それでもごり押し勝った吉川の球の力は本物だった。
投げる予定だったと思うけど、ソフトバンク戦の頭に投げさせてみようとなつたのではないだろうか?