転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595572933/
215: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:55:47.04 ID:0JfA0yUP0
この6連敗の負け方
7/11 吉田輝が奮闘するも直後の斎藤が3失点で負け
7/12 二木の前に打線がふるわず負け
7/14 宮台-斎藤の解雇リレーで順当に負け
7/15 8-7でリードも10回に斎藤が逆転サヨナラ負け
7/19 4-2でリードも9回に長谷川が4失点で逆転負け
7/25 4-2でリードも9回に鈴木健が3失点で逆転サヨナラ負け
7/11 吉田輝が奮闘するも直後の斎藤が3失点で負け
7/12 二木の前に打線がふるわず負け
7/14 宮台-斎藤の解雇リレーで順当に負け
7/15 8-7でリードも10回に斎藤が逆転サヨナラ負け
7/19 4-2でリードも9回に長谷川が4失点で逆転負け
7/25 4-2でリードも9回に鈴木健が3失点で逆転サヨナラ負け
221: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:56:20.94 ID:VyEzsMVZ0
>>215
一緒や!打っても!
一緒や!打っても!
230: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:56:58.45 ID:uv+xa3dHr
>>215
25日🤔
25日🤔
240: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:57:44.97 ID:DWeYWfeA0
>>215
なぜなのか
なぜなのか
242: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:57:47.79 ID:smHIxGj50
>>215
雨で試合流れまくってこれは精神おかしくなるやろ…
雨で試合流れまくってこれは精神おかしくなるやろ…
270: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 16:00:43.07 ID:YnPIyUB90
>>215
さいてょ一人で二回負けてて草
さいてょ一人で二回負けてて草
260: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:59:37.15 ID:uPspz58e0
>>215
いよいよ今年で最後かてょ
いよいよ今年で最後かてょ
227: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:56:47.15 ID:es3Ep+Tg0
>>215
グッバイてょ
グッバイてょ
218: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:56:16.49 ID:MZURMTZNd
やっぱ今年のドラフト野手多めとかいっとる場合ちゃうなあ
1.5軍の投手が全然おらんし下位でも投手乱獲すべきやわ
斎藤生田目𠮷田あたりはポイーで
1.5軍の投手が全然おらんし下位でも投手乱獲すべきやわ
斎藤生田目𠮷田あたりはポイーで
233: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:57:06.68 ID:JTymGHtza
>>218
ハム結構投手ええのに
ハム結構投手ええのに
243: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:57:52.33 ID:MZURMTZNd
>>233
1軍はな
野手は次の世代が色々おるが投手は先発ばっかで中継ぎ全然おらん
1軍はな
野手は次の世代が色々おるが投手は先発ばっかで中継ぎ全然おらん
5: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:42:41.30 ID:wDxEKZUy0
今年は大学侍クローザーの伊藤くんとるんやろか
9: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:43:11.99 ID:S2/QaBMA0
鈴木がなんで期待されてるのかわからん
ちょっと変な投げ方してるだけでポンポン打たれまくる
ちょっと変な投げ方してるだけでポンポン打たれまくる
33: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:44:39.58 ID:nS2znward
>>9
1軍で見たときは「はえーおもろいピッチャーやな」っておもったもんだが
1軍で見たときは「はえーおもろいピッチャーやな」っておもったもんだが
46: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:45:23.64 ID:Xi4tqwYA0
>>9
左に投げるボールないから現状どうこう言う投手ではない
左に投げるボールないから現状どうこう言う投手ではない
17: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:43:49.33 ID:4CLE1nWF0
じゃない方の鈴木のがマシやろ
172: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:51:58.94 ID:n2sok/Sd0
北浦がかわいそうすぎる
182: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:53:05.41 ID:uPspz58e0
>>172
まあファームでの勝ち星はおまけみたいなもんやから…
まあファームでの勝ち星はおまけみたいなもんやから…
195: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:54:11.12 ID:xkex65tlp
ワイのゆあたそはどうだった?
202: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:54:44.15 ID:DWeYWfeA0
>>195
走れる
走れる
232: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:57:05.27 ID:xkex65tlp
既にショート争いは上野>>>>>難波ってことでFA?
239: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:57:44.60 ID:jJkCxo+7p
>>232
守備力に差がありすぎる
守備力に差がありすぎる
247: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:58:33.20 ID:PqI5sPFq0
難波は途中までいい守備してたから…
252: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:59:00.11 ID:DWeYWfeA0
>>247
ここぞでエラーすなー!
ここぞでエラーすなー!
272: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 16:00:52.60 ID:0JfA0yUP0
吉田輝
19.2回 3.20 被安打14 与四球7 奪三振22
奪三振率10.07 K/BB3.14 WHIP1.07
北浦竜
12.0回 1.50 被安打7 与四球2 奪三振12
奪三振9.00 K/BB6.00 WHIP0.75
19.2回 3.20 被安打14 与四球7 奪三振22
奪三振率10.07 K/BB3.14 WHIP1.07
北浦竜
12.0回 1.50 被安打7 与四球2 奪三振12
奪三振9.00 K/BB6.00 WHIP0.75
279: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 16:01:40.05 ID:d++vF4q3d
>>272
この二人は今年にでも一軍で見れそうやな
この二人は今年にでも一軍で見れそうやな
308: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 16:05:01.04 ID:TqSXFm8X0
>>272
北浦って球速戻ったん?
北浦って球速戻ったん?
323: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 16:06:41.04 ID:es3Ep+Tg0
>>308
戻ったぞ
今日は表示ないから知らんけどリリーフで投げた練習試合は150超え投げてたし先発した前回登板も140後半投げてた
戻ったぞ
今日は表示ないから知らんけどリリーフで投げた練習試合は150超え投げてたし先発した前回登板も140後半投げてた
175: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:52:13.55 ID:3qivv3+l0
樋口(26)
.468(47-22) 3本 6打点
8四死球 9三振 0併殺
出塁率.545 長打率.787 OPS1.332
これが育成登録ってマジ?
.468(47-22) 3本 6打点
8四死球 9三振 0併殺
出塁率.545 長打率.787 OPS1.332
これが育成登録ってマジ?
179: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:52:49.85 ID:PqI5sPFq0
>>175
ホームランもちゃんと打ってるのはポジれるよなぁ
ホームランもちゃんと打ってるのはポジれるよなぁ
184: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:53:15.76 ID:DWeYWfeA0
>>175
場外一本流れちゃったのマジで悲しい
場外一本流れちゃったのマジで悲しい
213: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:55:42.38 ID:es3Ep+Tg0
>>175
海老原(25)
.357(28-10)5本12打点
8四死球 5三振 1併殺
出塁率.500 長打率.929 OPS1.429
これも育成という事実
海老原(25)
.357(28-10)5本12打点
8四死球 5三振 1併殺
出塁率.500 長打率.929 OPS1.429
これも育成という事実
225: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:56:33.64 ID:nD41POXdd
>>175
四球もそれなりにあって選球眼よさそうなのポジポジですよ神
四球もそれなりにあって選球眼よさそうなのポジポジですよ神
146: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:50:45.69 ID:4CLE1nWF0
樋口「なんやこのチーム…」
155: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:51:13.57 ID:sMgmv/Ry0
>>146
はよ札幌くるんやで
はよ札幌くるんやで
168: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:51:56.32 ID:es3Ep+Tg0
>>155
1軍樋口「なんやこのチーム⋯」
1軍樋口「なんやこのチーム⋯」
174: 風吹けば名無し 2020/07/24(金) 15:52:11.10 ID:jJkCxo+7p
>>168
悲しいなぁ
悲しいなぁ
投手陣の未来は明るい
有原-上沢-河野-吉田-北浦-田中瑛
ポジが止まらんのじゃ
瑛斗はよ帰ってこい
カーブで腕の振りが緩くなってるから速いストレート活かせる高速帯の変化球身に付けられればより一層支配的なピッチング出来そう
北浦・輝星に一体何が…?
層は薄いとはいえ投手のスタッツは悪くないんだから課題は明確やろ、野手や
とはいえルーキー野手に期待しすぎるのもアレやし今年の大社野手の上位候補メンツなら素直に伊藤早川でもええけど
取れるかどうかは別として今年並にやばいときくらいはFAでも大型トレードでもええから補強しにいく姿勢も見せてほしいわ
その山下はケガしちゃってるけど
2軍は野手の気が滅入る
悲しい😭
獲得から2年間はそのチームのもので、契約開始から2年経つと自動的に育成契約が切れる。育成契約を引き続き結んでもよし、支配下登録を目指して他チームのオファー、入団テストも受けるのもよしだった気がする
3年育成のまま過ごしたら一回自由契約になるんだっけか?
あと7月末で育成から支配下にする期限が終わるとか
コロナで変わってたら知らん
3年でした、ごめん
あー勘違いしてた。すまん
慶應は出さないでしょ。暗黙の了解。
なんかこの年で頑丈なので代打だけに絞らせるの本当にもったいないきがする。ファイターズの打線の中でも上位の方なのに
でもまぁマルバー平原も来年おるとは限らんし
投手取っといてもいい希ガス
ロッテ「せやろか」
巨人はモタにしろ、逆に焦りすぎでは?
地元なら伊藤では?
今年の鎌ヶ谷軍は打てるし違うと思ったんだけど、やっぱり鎌ヶ谷軍は鎌ヶ谷軍なんだなぁ