転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596092511/


4: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:02:45.90 ID:E7g8kCkR0
7/30(木)のパ・リーグ公示
— 日本野球機構(NPB) (@npb) July 30, 2020
【出場選手登録】
堀瑞輝(F)
西村天裕(F)
谷口雄也(F)
左澤優(B)
【出場選手登録抹消】
石橋良太(E)
公文克彦(F)
C.ビヤヌエバ(F)
A.ロドリゲス(B)#NPB
61: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:05:59.03 ID:0Fyl6MsxM
>>4
堀 「っし」
西村「フー」
谷口「ゴキゴキ」
堀 「っし」
西村「フー」
谷口「ゴキゴキ」
8: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:03:28.39 ID:9x8oTHil0
ハムひでーなもう
31: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:05:01.36 ID:4Rfp2++l0
ビヤヌエバw
34: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:05:09.46 ID:wHvV6ijr0
常にライバルが離脱する男横尾俊建
68: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:06:11.15 ID:/RJxQBQ+M
ハムの一軍野手これで全員国産
75: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:06:32.59 ID:J+EMaXBpp
ビヤヌエバは分かるけど公文はどうしたの?
76: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:06:33.57 ID:b3QSGYLvd
公文は何でやねん
89: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:07:13.93 ID:YK0+5aSZd
公文はどうしたんやろな
不調でか?
不調でか?
98: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:07:36.03 ID:Er9GajUDH
公文下げる余裕あるんか?
120: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:08:40.35 ID:XEqIDlQv0
>>98
まあ堀と入れ替えなら
まあ堀と入れ替えなら
108: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:08:06.05 ID:O/kQxTfH0
横尾「ようやくワイの出番が来たな」
114: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:08:10.62 ID:94mjSnQ80
公文は明らかに状態悪かったからな
リフレッシュ休暇やろ
リフレッシュ休暇やろ
140: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:09:29.78 ID:94mjSnQ80
日本ハムのクリスチャン・ビヤヌエバ内野手(29)が、30日に出場選手登録抹消。同選手は「7番・三塁」で先発出場した29日のオリックス8回戦(札幌ドーム)の六回の打席で自打球を左足甲に当てて途中交代していた。
栗山監督は「骨(骨折)とかじゃない。ただ、状況的には少し時間がかかると思うので、一回抹消する。本当にそんなに長くかからないと思うが、本人のためにそっちの方がいいかなと。こっちは我慢するしかない」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/122d81b2023e91fe2aac86d197bbd8c1cb2dc532
栗山監督は「骨(骨折)とかじゃない。ただ、状況的には少し時間がかかると思うので、一回抹消する。本当にそんなに長くかからないと思うが、本人のためにそっちの方がいいかなと。こっちは我慢するしかない」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/122d81b2023e91fe2aac86d197bbd8c1cb2dc532
181: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:11:20.59 ID:AjArBiEpD
>>140
OPS.561の外人の離脱を我慢しなきゃならない球団があるらしい
OPS.561の外人の離脱を我慢しなきゃならない球団があるらしい
144: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:09:33.55 ID:GVQ317uY0
横尾のライバルが勝手に消えていくのほんま草
170: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:10:44.41 ID:0UvMacz2p
横尾のライバル何度目の脱落だよ
201: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:12:25.17 ID:Kw/PyTiy0
【#日本ハム 球団発表】#ファイターズ は30日、#公文克彦 投手が左足内転筋肉離れ、#ビヤヌエバ 内野手が左足部打撲と診断されたと発表した。
— Full-Count (@Fullcountc2) July 30, 2020
公文はゲーム復帰まで4週間、ビヤヌエバはゲーム復帰まで10日間の見通し。2選手はこの日出場選手登録を抹消された。#lovefighters #日本ハムファイターズ
208: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:13:02.94 ID:ljsIl8Dad
>>201
ビヤヌエバも痛いけど公文離脱はキッツいなぁ
ビヤヌエバも痛いけど公文離脱はキッツいなぁ
209: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:13:03.42 ID:anfofr3y0
>>201
公文肉離れかよやべえな
公文肉離れかよやべえな
212: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:13:05.32 ID:Lh5tUdvma
>>201
公文ガチで逝くもんしとるやんけ…
公文ガチで逝くもんしとるやんけ…
216: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:13:12.55 ID:VHSp1LJI0
>>201
公文なげえな
公文なげえな
230: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:13:45.04 ID:XEqIDlQv0
>>201
肉離れかよ
堀西村が復帰したと思ったら…
肉離れかよ
堀西村が復帰したと思ったら…
242: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:14:19.58 ID:O/kQxTfH0
>>201
公文が苦悶の表情してたのは怪我したからなんか
公文が苦悶の表情してたのは怪我したからなんか
278: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:16:10.78 ID:IFmOsbn+0
ビヤヌエバ昨日のやつあかんかったんか…
340: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:19:16.03 ID:83H+qXzSM
ついにサード横尾の時代が
355: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:20:03.00 ID:738NMg5z0
ビヤよりサード守備上手いやつハムにおるんか?
372: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:20:49.72 ID:qiNjidZ2M
>>355
谷内
谷内
380: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:21:05.98 ID:YK0+5aSZd
>>355
石井
石井
299: 風吹けば名無し 2020/07/30(木) 16:17:20.25 ID:VUL5K1QOa
今年はどこも怪我人が目立つわね
井口堀西村金子で接戦は何とかしてもらう感じかね
フロントがOPS850ぐらいの1人持ってくるだけで、普通に強豪チームになると思うけどな
福田って抹消されたんだっけ?
福田「」
杉谷のサードはアカン。
出来なくはないけどってだけ
福田君を忘れないで
とはいえ安心感は堀にも公文にも及ばんからしゃーないけど
サード近藤のほうがマシ
過去にも散々チャンス逃してきてる訳だし
邪魔者ってもっと言葉選べないの?
アウトにできて当たり前のサードゴロさえ捌ければそれでええわ
ファインプレーは期待しないからその分打ってくれ
打ってさえくれたら守備は多少目をつぶるわ。
完全に福田を忘れてた()
まぁこれを好機として福田が順位を上げてくれればチームにとっても大きいね
OPS850を出せる選手いたら欲しいな
いないけど
ファンの風上にも置けないとんでもないやつだな
あと野村は骨折3ヶ月だから今シーズン絶望だし、横尾アンチじゃないけど27歳は若手じゃないからな
横尾の方が若干若いけど少なくとも若手とか言う年齢じゃない
二軍の情報見てから物言え
頑張ってー
流石にサード近藤よりはマシ
守備はガバくなるが、横尾の現状の好調な打撃ならかえってプラスになるかもしれない。
公文は痛すぎる。この過密日程はリリーフ勝負だし、うちの救援は層が厚い方とはいえ大事に使って乗り切りたいな。
どういうこと?
全員といわず野手1人OPS0.800狙える大砲?、投手は先発ならローテ5,6番手、中継ぎなら40試合登板できるような選手を1人ずつ連れてこれたのはレアードマーティンバースメンドーサが最後だな
現日ハムフロントの能力には高過ぎる要求やな…
横尾の横は正直変わらんだろうから、とにかく打て。
ビヤもぶっちゃけエラー多いし打たんし、ほんまラストチャンスと思ってくれ
サード横尾はガバガバ過ぎるけどかと言ってDHで使う打力でもないって言う
本当に平沼好きならTwitterとか使って自力で調べるからな
わざわざここ来てコメントするあたり半分釣りコメみたいなもんだし放置した方が精神衛生上安全だわ
平沼2軍でも試合出てないからでは?
打たないんだったら守備の分谷内でもビヤヌエバでも変わらん
世の中全員スマホやPCで検索できると思ったら大間違い
アベンジャーズ2016の私服集合写真ホントにカッコよくて好き
だからいつ復帰なのよ?もう1ヶ月たつしさ。
横尾の打力は数字の割には打ってないとは感じてないな。
パット印象的なところだと同点本塁打、千賀から勝ち越しランナーとなる代打2塁打、勝ちパからの安打など結構印象に残る。
守備は三塁線抜かれてるのは結構多いけど。
ここに書き込みしてるのに情報探す手段がないわけないし
難しくないんだから学ぶ努力はすべきでしょ
大事なことや
いや近藤の方がマシだろ…
最近の試合見てるか?
スタメン横尾は守備での失点がえらいことになるからね…
昨日も勝ったからいいけど一点献上してるし
なお打点
知らないかもしれないけどここに書き込める程度のネット環境ならTwitterも見れるんだよ
某F魂aさんとか割と有名だしほぼ毎試合ファームの速報してくれてるから誰が出てるかとか把握出来るよ
でも打点1なのよね横尾…
ランナー返せなきゃダメだろ
少し横尾の守備にフィルターかけて見過ぎじゃない?
昨日の内野安打ビヤでもきつなかった?
外国人ガチャでワンチャン
横尾と比べて絶対にこっち使いたいってほどでもないからなぁ
クリスマスだけじゃなくプレゼントまで付くの?凄いね
ビヤがあの当たりアウトにしてるの結構見るだろ
というか普通のサードならアウトに出来てる
普通のゴロ位は捌けるけど三塁線もガバガバだし
そうかバッター佐野って考えたらしゃーないかなって思ったけど
外国人野手がビヤと王ってここより酷い球団無いだろ
7 杉谷
D 近藤
3 中田
9 大田
4 渡邊
5 横尾
2 宇佐見
6 石井一
P 杉浦
そもそも横尾の得点圏打席が昨日でわずか4だからね 今得点圏は二割五分だけどサンプルが少なさすぎてなんとも言えん
どこも無理だよ
今年の他球団の新外国人野手移籍組含めてもどこもだいたいあたりじゃね?
しいて言えばオリックスのジョーンズが値段に見合ってないけど
これでバーヘイゲンまでダメだったらいよいよ救えない
泰示となべりょがこのままだと翔さん以外が悲惨すぎる
近藤のサードの守備は心臓に悪い
自分で調べろ。それで分からないなら諦めろ。お前タチ悪いわ
むしろ2軍で調整できる良い機会になったのでは?
最近はハムよりも巨人フロント陣の見切り力が上手すぎて頭が下がるな~
田中豊樹も移籍して調子良いし、巨人のフロントってもしかしてハムより有能?なのでは?
何ぼかマシだったもんな
今日みたいに点取れるときはいいけど・・・
まあ環境変えてよくなることはあるしな。鍵谷もトニキも慎吾も大竹ンゴもファイターズにいるより出場機会もらえてるようだし成功でしょう。
トレードはWin-Winが一番だからね。