転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596543190/
2: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:13:33.46 ID:VxmOaERO0
4位浮上や!!
78: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:20:37.18 ID:0b6s+wYU0
【朗報】借金1
7: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:14:30.32 ID:QJ0ifgJea
火曜日勝率高くね?
181: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:26:22.96 ID:oURH+fZN0
>>7
あれだけカード頭に弱いって言われてたのに変わったな
あれだけカード頭に弱いって言われてたのに変わったな
20: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:15:42.18 ID:8MModOjx0
>>7
こないだ杉浦がホークスに勝ってから調子いいわね
こないだ杉浦がホークスに勝ってから調子いいわね
104: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:22:08.00 ID:jbOYGDRod
しかしまぁほんまわからんもんやな
やっぱり調子は波や
やっぱり調子は波や
10: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:14:48.85 ID:PLQQLUhIa
野球は流れだな
32: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:17:08.04 ID:Evp0s5JP0
上沢も五回までは凄かったのに急に有原になっちまったな
堀がせき止めてくれたけど
堀がせき止めてくれたけど
18: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:15:37.82 ID:JrT0zMx50
堀と西村良い感じやな
安心して見てられる
こいつら戻ってきたのでかいで
安心して見てられる
こいつら戻ってきたのでかいで
65: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:19:42.00 ID:tzinPGcqa
これワンチャンAクラス狙えるんちゃうか?
73: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:20:25.77 ID:PLQQLUhIa
>>65
優勝争いに加わりたいな
優勝争いに加わりたいな
74: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:20:26.21 ID:qSyFzbEF0
>>65
先発安定してるしな
全然あるで
先発安定してるしな
全然あるで
89: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:21:11.98 ID:PLQQLUhIa
堀くんもすごかったわ
火消しして跨ぐし
火消しして跨ぐし
233: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:28:31.40 ID:HjEYJ4lF0
地味に西村サクサクで良かったな
262: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:30:04.12 ID:WPf00zzV0
>>233
良かった
中継ぎが厚くなると、後半戦も安定するし、頑張ってウポウポ投げて欲しいわ
良かった
中継ぎが厚くなると、後半戦も安定するし、頑張ってウポウポ投げて欲しいわ
90: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:21:17.31 ID:tzinPGcqa
しっかし四球も源田のミスもありがたかったな
これのお陰で勝てた
これのお陰で勝てた
111: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:22:19.78 ID:tT0OmJGB0
>>90
源田に鎌ヶ谷が取り憑いたな
一生に1度あるかやろこんなん
源田に鎌ヶ谷が取り憑いたな
一生に1度あるかやろこんなん
101: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:22:00.89 ID:asppDX7/0
マル上沢いるハムってもしかしていけるか?
121: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:23:19.32 ID:KGc9Qdab0
>>101
ヴァンダービルト大出身のスーパーエリートバーヘイゲンもいるぞ
ヴァンダービルト大出身のスーパーエリートバーヘイゲンもいるぞ
106: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:22:10.00 ID:DWM2UrVj0
上沢マル杉浦平原の先発陣がこの調子続くならワンチャンあるんじゃねえかなって
120: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:23:11.92 ID:PLQQLUhIa
ローテーション揃ってるって大事やしまだまだいける
打線次第だわ
打線次第だわ
126: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:23:27.15 ID:Fcuw39aC0
チーム状態が明確に良くなってるやね
この1ヶ月後に去年の8月にならないことを祈りたい
この1ヶ月後に去年の8月にならないことを祈りたい
156: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:25:01.91 ID:ixlDXnmk0
前半は翔さん以外全員調子悪かったが最近はみんなそれなりにいい
それ以上に守備乱なくなったのがでかい
それ以上に守備乱なくなったのがでかい
130: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:23:39.68 ID:z4vFhaT60
エラーが減った
併殺が増えてない
QSが増えた
好循環やな
併殺が増えてない
QSが増えた
好循環やな
158: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:25:04.23 ID:tT0OmJGB0
>>130
当たり前のことをすれば自ずと勝ちも増えるんやなやっぱり
当たり前のことをすれば自ずと勝ちも増えるんやなやっぱり
159: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:25:09.75 ID:WPf00zzV0
先発だけでなく、中継ぎ陣も厚み増してきたな
後は、レベチ・ウホホイ・近藤流星が打てばいいんじゃないか?
後は、レベチ・ウホホイ・近藤流星が打てばいいんじゃないか?
232: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:28:23.31 ID:JPrzNyz/d
指 西川
中 杉谷
左 近藤
一 中田
右 大田
二 渡邉
三 横尾
捕 宇佐見
遊 中島or石井
これがベストオーダーやな
右と左固まるのがあれやがしゃーない
中 杉谷
左 近藤
一 中田
右 大田
二 渡邉
三 横尾
捕 宇佐見
遊 中島or石井
これがベストオーダーやな
右と左固まるのがあれやがしゃーない
249: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:29:17.64 ID:G79hOixs0
大田は5番よな2番じゃねえわ
5番大田が打てば中田にも勝負球がくるし
相乗効果あるよな
5番大田が打てば中田にも勝負球がくるし
相乗効果あるよな
261: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:30:03.87 ID:T+6Io9oN0
三番まででチャンスメイク
四番五番で返すが安定したら強い
四番五番で返すが安定したら強い
482: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:42:41.75 ID:1fd81vZj0
つーか誰々の調子が良いとか悪いとかの前にバント病発症してからの調子がすごくいいような気が...
490: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:42:59.76 ID:FX4hAoLY0
>>482
ゲッツーが異様に多いからなあ
ゲッツーが異様に多いからなあ
497: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:43:22.46 ID:HjEYJ4lF0
>>482
2番はバントさせた方が絶対ええな今のハムは
2番はバントさせた方が絶対ええな今のハムは
547: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:45:38.01 ID:dG6weW5+0
>>482
ゲッツー回避もあるし3、5番が上向きなのもある
翔さんは落ちそうで落ちないし
ゲッツー回避もあるし3、5番が上向きなのもある
翔さんは落ちそうで落ちないし
584: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:47:19.06 ID:z4vFhaT60
>>482
ガッフェ「併殺がリーグトップ?・・・せや!バントしたらええ」
ガッフェ「併殺がリーグトップ?・・・せや!バントしたらええ」
595: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:47:48.89 ID:80owiC8ad
>>584
これは北の名将
これは北の名将
657: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:52:03.64 ID:UdlzJU6D0
今年のガッフェは結構動くの早いよな
2番に繋ぎ役入れたり投手の継投ちょっと引っ張ったり今日みたいに上沢諦めたり
2番に繋ぎ役入れたり投手の継投ちょっと引っ張ったり今日みたいに上沢諦めたり
739: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:58:49.88 ID:+wQDbYUO0
ハルタクコンビって久しぶりやないか
ワイは犠打でチャンスメイクして試合作っていくハムがハムらしくて好きやから
明日もハルタクでええとおもう
ワイは犠打でチャンスメイクして試合作っていくハムがハムらしくて好きやから
明日もハルタクでええとおもう
772: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 22:01:42.45 ID:COmhZ9vp0
>>739
杉谷でええやろ
バントうまいし、出塁率も高い、長打もある
中島は今の打撃状態で上位にはいてほしくない
杉谷でええやろ
バントうまいし、出塁率も高い、長打もある
中島は今の打撃状態で上位にはいてほしくない
744: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:59:21.45 ID:COmhZ9vp0
オープン戦谷内
オープン戦石井
2015年中島
どれか再来しないかな
オープン戦石井
2015年中島
どれか再来しないかな
719: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:57:22.45 ID:79RNJD4h0
投打も守備もやっと噛み合ってきたな
6月はなんやったんや
6月はなんやったんや
604: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:48:31.11 ID:8MModOjx0
開幕1ヶ月に1シーズン分の負債抱えた感ある
俺はよくこの位置で粘ったと思う
俺はよくこの位置で粘ったと思う
649: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:51:03.58 ID:JrT0zMx50
>>604
悪いなりに躁鬱の躁の時にきっちり勝ててたのがでかいよな
得失点差の割に負けてなかった
悪いなりに躁鬱の躁の時にきっちり勝ててたのがでかいよな
得失点差の割に負けてなかった
620: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:49:07.80 ID:nbL3bwwU0
>>604
翔さん様々やね
翔さん様々やね
389: 風吹けば名無し 2020/08/04(火) 21:37:06.64 ID:HmfhV7Qop
2017年以降では今が一番いい気がするわ
先発も勝ち継投もそうそう大崩れはしないだろう
先発も勝ち継投もそうそう大崩れはしないだろう
普通は勝ちすぎるとリリーフ疲弊していくもんやけど
AIの予想の強みそのまんま
ワイも好き
やっぱり大田は5番だわ
犠打 三振 犠打 遊安(併殺未遂) 三振
杉谷でええわ
西川の出塁が無駄にならない
SSにこだわったり2番強打者にこだわったりしている場合じゃないんやろ
仮にBクラスで終戦だったとして、思いつく最善手を打ち切って終了せんとな
野手の守備ミスを投手がカバーして流れを渡さず
投手が打たれたら野手が打ち返して流れを取り返した 本当に噛み合った試合だったね
これができるのが強いチーム
リベンジ起用のおかげで今の大田がいるんですが…
ヒグマはキムンカムイや、意味は山の神やね
ウェンカムイは悪い神様のことや、人に危害を与えたらこう呼ばれる
ソースはゴールデンカムイ
清宮でよくね、今の成績でいくと。
ただ杉谷は外野もできるからいつものメンバー一人をDHにさせることも出来る
清水とか王とか
まだシーズンも終わってないし
その2人が必要になる時が来るはずだよ
いつまでもずっと今のメンツだけで上に行けるほどパリーグは甘くないし
いらない戦力なんてのはないからね
ワイもや
ボロクソに言いつつも見ちゃうんだよな
勝てた日はそれまでのネガは何処かに行くし負けた日はとことんネガる
そんなものなのかもね
要らない戦力はないけどこれが今シーズン生きてくるかはまだわからない。
現状では王のWARは-0.5とチームで断トツだし、清水起用して悪送球で勝ち越された試合なんて2つもあったきがするからそれを挽回できなければリベンジ采配はただの頑固でしかない。
やらかした清水を抑え捕手として出場させるとか、王を2番においたり大田をかたくなに2番から外さないとかそういうところは現状マイナスでしかないのでそこは言われても仕方がないとは思うな(大田は別にスタメンで出すなじゃなくて調子悪いなら7, 8番打たせればよくて2番固定はよくない)
更にその王よりもWARが低い清宮-0.6が今日のスタメンなんですけど…。
ワイもやで
清宮はもうケガでもしない限り一軍の地位は保証されているからもうあきらめてる。
ヒット打ったらラッキー感覚で見ている。
王や清水が仮に復調してたら拾えてた試合も出てきたかもしれないし
ハマらんかった部分もあるけど全体的にみるとここまではようやってると思うわ
そら分かんないよ でもリベンジ起用してでも5割弱にいられるなら リベンジ起用が身を結んでチームとして完成したら、スキの無い爆発的な勢いが出て優勝に近づくと思わない?
それに 挽回するしないは選手であって監督ではないし 監督は挽回できる能力があると信じてるから起用する
その反面 結果的にモノにならなくてチームとして完成する前に順位が決まっちゃうと下位になるだけ
近年はそれを繰り返してた感じ
だから近年のハムは極端なチームで ハマった時に強いとも言われる理由だと思うし
ハムは読めないとも言われる所以もそこにあると思うよ
つまり拳士やな
大田清宮も我慢して使い続けるし王や清水も本当にギリギリまで落とさなかった(落とせなかった?)
加藤のためにSSやってあげるし先発やりたい堀のためにオープナーやってあげたり優しすぎるんだよ
まあそれが今日の大田みたいにいい結果に繋がることもあるからいいんだけどね
ちょっとミスしたらすぐ懲罰交代するような監督はハムには間違いなく合わないし
ワイもゴールデンカムイで見たけど逆で覚えてたわ
サンガツ
ウポポイ打線のカムイ大田でも良さそう
でも横尾の調子良いからな
守備考えると控えに谷内、石井も必要だし
あと王を上げるための1枠空ける必要もあるのが
もうみんなカムイになってくれ
でも杉谷も休ませながら使ってあげた方が良さそうだしなあ
いや読解力よ…
今日のスターティングメンバーの中で2番を任せるなら中島じゃない?って言ってるんだよ?