転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596650688/
1: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:04:48.96 ID:ROHmk7LL0
昨日の2軍戦登板
1回2安打無失点

1回2安打無失点

4: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:05:27.20 ID:IB/DXd5/0
仕上がってきたな
16: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:08:34.42 ID:qvQLhGdad
最近はもうネタにもならんな
27: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:10:18.98 ID:76si8D8V0
もう32なのか…
46: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:14:02.12 ID:37vyvpdZ0
高校時代と比べると悲しくなるな
12: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:07:32.58 ID:+D+lDXc80
壊れたんだからしゃーない
56: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:16:21.44 ID:xkVJjeZo0
なんで残留してんの?
なんか使えるんか?
なんか使えるんか?
57: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:16:32.54 ID:uAGUsMAL0
課題を克服して
また新たな課題を探す旅が始まる
また新たな課題を探す旅が始まる
61: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:16:51.81 ID:t/zOURdur
なんだかんだ復活に期待してたんやけどもう無理そうやな
68: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:18:53.20 ID:0wGvNktT0
悲壮感しかなくなって笑えない
81: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:21:01.97 ID:ROHmk7LL0
2軍成績
7登板 8回 防7.88 被安打12 四球12 whip3.000
7登板 8回 防7.88 被安打12 四球12 whip3.000
85: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:22:09.10 ID:kACVGycor
>>81
これありえんの毎回3人出塁って
これありえんの毎回3人出塁って
134: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:27:40.61 ID:fvRRskv+a
>>81
WHIPが衝撃的すぎて草
WHIPが衝撃的すぎて草
272: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:41:53.65 ID:lxNJ93zw0
>>81
本番でバッティングピッチャーやってんのかな?
本番でバッティングピッチャーやってんのかな?
84: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:21:50.53 ID:zcBMkQ61d
>>81
ネタにもならずシンプルに酷いな
ネタにもならずシンプルに酷いな
154: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:30:00.24 ID:fvRRskv+a
もう笑えんわ
ネタにもできんわ
見てて辛そうだもん
ネタにもできんわ
見てて辛そうだもん
155: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:30:07.98 ID:3iufdzvv0
フォーム見た感じもう限界なんやろ
何かがきっかけで良くなるとかいうレベルじゃない
何かがきっかけで良くなるとかいうレベルじゃない
98: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:23:26.88 ID:rwPMlX640
昔のフォームはもう無理って本人も言ってるからなあ
試行錯誤しすぎてどんどん悪くなってる気がする
試行錯誤しすぎてどんどん悪くなってる気がする
106: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:24:30.69 ID:yqd5ODcuM
10年やれたなら上出来やろ
177: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:32:07.30 ID:/WAH8Ibq0
高卒でプロ入ってたら活躍してたのかなぁ
224: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:37:11.04 ID:SvNwMJIK0
高卒プロで150km投げるてょを見たかったなあ
267: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:41:12.31 ID:SXq6Q3V20
高卒で入ったら違ったとワイは思うんやけどなあ
六大学でも無双してたんやし
六大学でも無双してたんやし
274: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:42:04.93 ID:Y90UB5ar0
>>267
まあ完全に大学野球の酷使で壊れたからそら未来は変わるやろな
まあ完全に大学野球の酷使で壊れたからそら未来は変わるやろな
282: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:42:57.16 ID:VKvq+f8/0
実際高校時代も結構酷使よな
大学で壊れたからそう言われるが
大学で壊れたからそう言われるが
270: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:41:22.28 ID:by1kKMU4d
入団してくる高校生が皆 自分より球速いなかで折れずにチャレンジできるのは凄いと思う
327: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:48:02.00 ID:JSLwKAAV0
最近の斎藤のインタビュー見ると、25勝しますとか言ってた頃とは大分メンタル違うように見えるけどな
今は冷静に自分の実力を客観視できていて、その上で勝ち星とかは気にせずオープナーでも何でもチームに貢献できる仕事がしたいと言ってる
今は冷静に自分の実力を客観視できていて、その上で勝ち星とかは気にせずオープナーでも何でもチームに貢献できる仕事がしたいと言ってる
383: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:54:39.38 ID:FsZGoYLZ0
よく切られないな
ドラ1じゃなきゃもう切られてるやろ
というか他所ならドラ1でもこの成績と未来の無さなら切ってるやろ
ドラ1じゃなきゃもう切られてるやろ
というか他所ならドラ1でもこの成績と未来の無さなら切ってるやろ
389: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:55:46.46 ID:hivWJckvF
>>383
まあ中村も去年きったし今年でさよならやろな
まあ中村も去年きったし今年でさよならやろな
346: 風吹けば名無し 2020/08/06(木) 03:49:52.81 ID:i6Sy507p0
去年までならギリ鎌ヶ谷要員として擁護できたけどいよいよって感じやな
もうあかんか…
エゴの塊で草
大学はリーグ戦だから使い方間違えると高校以上の酷使が待ってるからなぁ
特に六大学は看板背負ってる度合いが半端ないし
結婚ブースト効かなかったんか
三連戦で、初戦に先発、翌日に抑えで登板、酷いと三試合目に更にリリーフとか…エースほど酷使されるね。
本来ならもうとっくに投手生命終わってても可笑しくない怪我だったからな
ダイジョーブ博士は現実にはいないぞ…
野手一人上げられてたかもね
引退した後は経験を生かして、怪我との付き合い方とか
怪我をしにくいトレーニング方法とか教えてくれるような役職について
チームの力になって欲しい
これは年末の戦力外の番組でなあかんなあ