転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596972386/
1: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:26:26.69 ID:3o91mXhzM
2: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:27:15.99 ID:dmjnmMgr0
4位も1.5ゲーム差
5: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:27:53.32 ID:3o91mXhzM
>>2
日ハムそんな上げてきたんか
日ハムそんな上げてきたんか
8: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:28:39.79 ID:dmjnmMgr0
>>5
オリックスと西武をボコったからな
オリックスと西武をボコったからな
3: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:27:17.29 ID:i1Bjxdkn0
オリックスが作った接戦
39: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:34:42.73 ID:zRI7EXcea
オ・リーグ独走中か?
49: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:38:04.76 ID:r0hseKgZ0
>>39
西武も追いかけるぞ
西武も追いかけるぞ
21: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:31:21.95 ID:slMDePsA0
1位と4位が1.5ゲーム差
4位と5位の差が3.5ゲーム差
と言う事実
4位と5位の差が3.5ゲーム差
と言う事実
9: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:28:47.16 ID:71kPLQIa0
ハムが首位と1.5とかビビるわ
7: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:28:39.60 ID:3oqLgg0+p
え、最下位にもチャンスが?
14: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:29:55.10 ID:WeIqyFCHa
混パええぞ~
16: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:30:31.43 ID:P5DYx8DYa
上2つがちちくりあってる間に3位4位が連勝してんのか
19: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:30:47.07 ID:wks76Jnxa
混パやなー
新しい選手もいっぱい出てきて面白い
新しい選手もいっぱい出てきて面白い
22: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:31:31.37 ID:dmjnmMgr0
再来週のロッテ戦あたりからソフトバンクにキューバコンビが戻ってきそうだからそこからどうなるか
27: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:32:22.96 ID:oCnYU4GMd
西武の落ちぶれ過ぎやろ
秋山おらんだけでここまでなるとか
秋山おらんだけでここまでなるとか
30: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:32:59.37 ID:KscBBCx0a
>>27
秋山以外の部分も去年から全部落ちてるからしゃーない
秋山以外の部分も去年から全部落ちてるからしゃーない
31: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:33:01.87 ID:8WddvR0s0
>>27
秋山と森二人失ってるようなもん
秋山と森二人失ってるようなもん
33: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:33:31.46 ID:nEyCKut6d
交流戦あったわけでもないのに1位から4位まで貯金もちって異常や
37: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:34:19.60 ID:oCnYU4GMd
ソフトバンク楽天の優勝争いロッテ日ハムの3位争い西武檻の最下位争い
誰も予想できんかったやろ
誰も予想できんかったやろ
52: 風吹けば名無し 2020/08/09(日) 20:39:07.35 ID:feB4XHTw0
1-4位は接戦やし猫さんもこのままでは終わらんやろ
檻さんはすまん、分からん
檻さんはすまん、分からん
監督が変わるとかしない限り難しそう
毎年これ繰り返してる気がする
唯一、去年が大変だっただけで今年は先発が充実してきている事を評価していた。そしてその通り上がって来たぞ。
結構変わってるんだけどね
オリの選手全員ソフトバンクのユニ着てやったら3位くらいにならんかね
山本はオリに感謝してると言ってたし移籍するなら
メジャーだろうからな
森原が💩だっただけ
まあここ2週間は出来過ぎだけども
オリックスはちょっとゴメン
いかにオリ戦を落とさないかがカギになりそう
特にピッチャーはいいだけにもったいないよね。
なんで万年最下位なんだろう。
負け癖がついてしまってるんだろうか。
ハムはなんやかんや3〜5のメンバーは得点圏で打つからな。
オリの得点圏打率はかなりグロい。
チーム全体の得点圏打率は西武が一番悪いけど主軸に関してはオリの方が酷かったはず。
極端な話2016のハムとバンクみたいなこともあり得る。檻がちゃっかりAクラスどころか首位になる可能性がまだまだ残ってると考えると今年は面白いから盛り上げてくれや!
西武のこのままですまない根拠は?
イメージだけで言ってない⁇
殴り合いで最後に立ってた者勝ち状態だね。こりゃ長い夏になりそうだ
いうて打撃不調だった森も引っ張った打球増えてきたし復調傾向ではあるやろ
山川の怪我の具合は心配だけど
そうなんだ。数字見ないでイメージで言ったけど、得点圏ね…
吉田、ジョーンズあたりが打ってるイメージだったわ。
ありがとう。
吉田は打てるけど勝負して貰えないんや…
いつもなら交流戦直前ぐらいのはなしやぞ、気にしてたか?
打は吉田正尚いてるしTも上げてきたんちゃうかった?
悲しすぎる
吉田はともかくTは全然なはずだぞ
10年が早い
↑10年前「の」
ジョーンズが産廃
翔さんとちがって
森外崎当たりが2割前半で終わるとは
思えん
1,2位が下位チームとだから
離されるかもな
と言うか。
独走体制って
今年あるんだろうか?