【1回表】
先発の𠮷田侑樹が1アウトから山下にヒットを許すも、岸田を三振ゲッツーに仕留め初回を打者3人で抑える


【3回裏】
2アウトから上野のヒットと淺間の2ベースで2・3塁のチャンスを作り、郡の2点タイムリーで先制


【4回表】
内野安打とサード樋口のエラーなどで1アウト1・3塁のピンチを招き、ウレーニャ、菊田、八百板に3連続タイムリーを浴びて逆転を許す






【4回裏】
田宮のヒットと片岡の四球などで2アウト1・3塁のチャンスを作り、ボークで3-3の同点に追いつく



なおも2アウト2塁で今井が勝ち越しのタイムリー2ベース


【5回表】
1アウト1塁から重信がライト前ヒット
ライト片岡の悪送球で同点に追いつかれる


代打・伊藤の内野安打で1・3塁となり、岸田に勝ち越しタイムリーを浴びる


続くウレーニャに3ランホームランを浴びて𠮷田侑樹はKO
5回途中10安打8失点で降板




代わった吉川が四球でランナーを1人許すも後続を抑える


【6回裏】
田宮の2ベースでランナーを2塁に置き、樋口がリーグトップタイとなる第8号2ランホームラン




【7回表】
この回から浦野が登板
先頭の岸田にソロホームランを浴びて3点差に


【7回裏】
2アウトから田宮の今日3本目のヒットと2四球で満塁のチャンスを作り、樋口と片岡への連続押し出し四球で1点差に詰め寄る








【8回裏】
難波のヒットと送りバント、相手のエラーで1アウト1・3塁のチャンスを作るも、梅林のハーフライナーで1塁ランナーの宮田が戻れずダブルプレー
同点のチャンスを逃す


【9回表】
この回から長谷川が登板
先頭の重信に一発を浴びて2点差に


【9回裏】
田宮の四球と海老原の2ベースで2・3塁のチャンスを作り、フィルダースチョイスで再び1点差に詰め寄る



今井の死球で満塁とするも、実戦復帰の代打・平沼がレフトフライ


最後は上野がファーストゴロに倒れ試合終了
打線が粘りを見せるもあと一本が出ず競り負ける



※詳細スコア/出場選手成績
内野安打とサード樋口のエラーなどで1アウト1・3塁のピンチを招き、ウレーニャ、菊田、八百板に3連続タイムリーを浴びて逆転を許す






【4回裏】
田宮のヒットと片岡の四球などで2アウト1・3塁のチャンスを作り、ボークで3-3の同点に追いつく



なおも2アウト2塁で今井が勝ち越しのタイムリー2ベース


【5回表】
1アウト1塁から重信がライト前ヒット
ライト片岡の悪送球で同点に追いつかれる


代打・伊藤の内野安打で1・3塁となり、岸田に勝ち越しタイムリーを浴びる


続くウレーニャに3ランホームランを浴びて𠮷田侑樹はKO
5回途中10安打8失点で降板




代わった吉川が四球でランナーを1人許すも後続を抑える


【6回裏】
田宮の2ベースでランナーを2塁に置き、樋口がリーグトップタイとなる第8号2ランホームラン




【7回表】
この回から浦野が登板
先頭の岸田にソロホームランを浴びて3点差に


【7回裏】
2アウトから田宮の今日3本目のヒットと2四球で満塁のチャンスを作り、樋口と片岡への連続押し出し四球で1点差に詰め寄る








【8回裏】
難波のヒットと送りバント、相手のエラーで1アウト1・3塁のチャンスを作るも、梅林のハーフライナーで1塁ランナーの宮田が戻れずダブルプレー
同点のチャンスを逃す


【9回表】
この回から長谷川が登板
先頭の重信に一発を浴びて2点差に


【9回裏】
田宮の四球と海老原の2ベースで2・3塁のチャンスを作り、フィルダースチョイスで再び1点差に詰め寄る



今井の死球で満塁とするも、実戦復帰の代打・平沼がレフトフライ


最後は上野がファーストゴロに倒れ試合終了
打線が粘りを見せるもあと一本が出ず競り負ける



※詳細スコア/出場選手成績
\ 今日のファームハイライト📹 /
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) August 11, 2020
【F】9-10【G】
勝:#古川侑利
S:#堀岡隼人
負:#吉田侑樹
HR:#ウレーニャ #樋口龍之介 #岸田行倫 #重信
📺#GAORA プロ野球中継
~ファーム~
🆚@TokyoGiants
8/11(火) 22:30【再放送】#lovefighters #羽撃く #giants pic.twitter.com/GTlP0kNF4g
とはいえ最後まで目が離せなくて見てて楽しかった
最終回、チャンスの代打で凡退。
普段1イニング3失点とかで中盤以降にリリーフが試合ぶっ壊すのを考えたら1失点ならまあまだ…
吉川はそこそこだったし健矢は抜群だった
とはいえ浦野がいきなり飛翔はいただけないし、長谷川も相手のやらかしなかったらもう2失点ぐらいしてもおかしくなかったからなあ…
なお先発で試合をぶっ壊したご両親
見せ場で凡打や…
見ごたえはあるけど首脳陣はかなり頭痛い内容じゃないの
そりゃそやろ。実戦感覚戻るまでは。長い目でみてやってや。
夜も30度で南風、湿度も高いしマリンで試合はナイトゲームでも過酷や…
鎌ヶ谷は下が無いけど、巨人は3軍送りされる選手が出るかもね
これで難波みなくなるからよかったなー。
でも浦野は飛翔の後三者連続空三だったから少しポジりたい
あえてこういう酷暑な環境にしてはよ一軍に上がりたい精神を養うのかもだが
新球場は確か10年後ぐらいじゃないと黒字になんないから2軍なんかに回す金はないと思うけどね。
シャインスターは元気にグラウンドを走ってるようだ。取り敢えず行方不明ではなさそうだ。
良くも悪くも浦野やな
自身に責任があるわけじゃないにせよ天性的なスペ体質は変わらないし
清水の下も一応育ってて安心
さすがに今シーズンの活躍求めるのは酷だし本当は早く清水が上がってこなきゃいけないんやが
例年なら開幕2カ月位の5月に整理する人員リストアップするらしいから、今の時期に鎌ヶ谷で試合に出てる中堅、ベテラン、高卒5年目位でパッとせんのはリストアップされとるやろ。
元気にグラウンド走ってるという表現好き
それならまぁ安心かな、情報ありがとう
去年のオフに楽天戦力外になってトヨキンと共に巨人育成入団や
能力はあると思うんだが何がいけないんだい?
元気に走ってるってことは腰は大丈夫そうやね。
登板も近いか?
明日辺り調整で短いイニングとか投げんかなぁ?エイトの突然手術の公表例が有るから試合で顔を見ないと不安…
浦野は過去に肩の骨が壊死する病気になったんだが回復してたはずだと思うんだけど…
故障明けすぐに切られた森内(いまだ、なぜ切ったのかがわからない)みたいなこともあるからな。
うらら~は一軍経験者だし、もしかするとトレードの駒にする可能性もある。ご両親、宮台、難波は濃厚だろな。てよは引退してハム関係の仕事へ。
録画してるのこれから見るでー