転載元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1598770188/
404: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:27:17.52 ID:xrf/jcANH
○ ソフトバンク 8 - 5 日本ハム ●
<15回戦・PayPayドーム>
逆転勝ちのソフトバンクは今季最多の8連勝。日本ハムは4連敗で借金生活に逆戻りとなった。
日本ハムは1回表、開幕6連勝中のソフトバンク先発・石川に対し、1番・大田がボテボテの三ゴロで一塁にヘッドスライディング。これが内野安打となり一死二塁の先制機を演出すると、3番・西川が右中間突破の適時二塁打を放ち先制した。さらに、7番・平沼の押し出し死球で2点目を奪うと、続く清水は右前への2点適時打。立ち上がり不安定だった石川から初回に4点を先取した。
大量援護を受けその裏のマウンドに上がった先発・バーヘイゲンだったが、3番・柳田に20号2ランを浴びると、さらに二死三塁の場面で痛恨の暴投。瞬く間に1点差に詰め寄られてしまった。
直後の2回、日本ハムはスタメンに復帰した5番・近藤の適時二塁打で再びリードを広げるも、3回にバーヘイゲンが2失点。新助っ人右腕は4回に二死から死球を与え降板し、リリーフした福田が2番・中村晃に逆転の4号2ランを浴びた。5回には3番手・堀が被弾し、5回までに8失点。打線は3回以降ゼロ行進だった。
日本ハムは6連勝中の石川から5点を奪うも、逆転負けで再び借金1。バーヘイゲンは4回途中7安打6失点で2敗目(5勝)を喫した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b57f7b4bfcd4b1ab1e74912583f11df1d333127
<15回戦・PayPayドーム>
逆転勝ちのソフトバンクは今季最多の8連勝。日本ハムは4連敗で借金生活に逆戻りとなった。
日本ハムは1回表、開幕6連勝中のソフトバンク先発・石川に対し、1番・大田がボテボテの三ゴロで一塁にヘッドスライディング。これが内野安打となり一死二塁の先制機を演出すると、3番・西川が右中間突破の適時二塁打を放ち先制した。さらに、7番・平沼の押し出し死球で2点目を奪うと、続く清水は右前への2点適時打。立ち上がり不安定だった石川から初回に4点を先取した。
大量援護を受けその裏のマウンドに上がった先発・バーヘイゲンだったが、3番・柳田に20号2ランを浴びると、さらに二死三塁の場面で痛恨の暴投。瞬く間に1点差に詰め寄られてしまった。
直後の2回、日本ハムはスタメンに復帰した5番・近藤の適時二塁打で再びリードを広げるも、3回にバーヘイゲンが2失点。新助っ人右腕は4回に二死から死球を与え降板し、リリーフした福田が2番・中村晃に逆転の4号2ランを浴びた。5回には3番手・堀が被弾し、5回までに8失点。打線は3回以降ゼロ行進だった。
日本ハムは6連勝中の石川から5点を奪うも、逆転負けで再び借金1。バーヘイゲンは4回途中7安打6失点で2敗目(5勝)を喫した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b57f7b4bfcd4b1ab1e74912583f11df1d333127
404: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:27:17.52 ID:xrf/jcANH
しってた
431: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:28:37.50 ID:MiSZPokb0
ひどい3連戦だった
ミスミスミス ミスばっか!!
ミスミスミス ミスばっか!!
433: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:28:43.48 ID:+vQiJXzD0
勝機あったのにな
435: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:28:46.52 ID:Mz/BbyCN0
あっけなく終わってて草
439: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:28:54.25 ID:jZsM40kod
うちが弱いのか向こうが強いのか
どっちなのかな
どっちなのかな
466: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:29:50.30 ID:Z9P5kTeM0
>>439
多分両方だと思う
多分両方だと思う
440: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:28:54.53 ID:Be18S6Ml0
まけたでー
441: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:28:57.12 ID:RMPrQBcZa
話にならん
443: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:28:57.61 ID:AShyXqXia
結局2回で仕事終了だったか
3タテだけは阻止してほしかったが
出直しだな
3タテだけは阻止してほしかったが
出直しだな
445: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:28:59.57 ID:xK4y+J5G0
初回4点先制してどうして3点差で負けてんのか
450: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:29:12.98 ID:4C6ltRR60
4点では足りませんでした。
447: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:29:05.15 ID:bM7cetm50
いやー我が家に帰ってきた気分だな
貯金生活なんて落ち着かなかったからな
貯金生活なんて落ち着かなかったからな
454: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:29:26.38 ID:+vQiJXzD0
石川自滅してくれたのに巡り合わせが悪すぎ
459: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:29:37.82 ID:5muZAWYu0
柳田グラシアルがチート
460: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:29:37.95 ID:tLRRYSEO0
俺が悪い
465: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:29:45.39 ID:cDvAImDE0
大田「打っても同じや」
500: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:31:23.56 ID:bpnJtY7O0
頭が痛い負け方よ
501: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:31:23.59 ID:CtI8g9y+0
10点は必要だった
502: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:31:26.61 ID:BJxf7euu0
とりあえず守備練
508: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:31:54.30 ID:5SZbEV8ma
あっちはテラスに打ちまくったのに
こっちは0
こっちは0
509: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:32:10.74 ID:YK0DXS5x0
多分もう一回1裏からやり直しても勝てない気がする
478: どうですか解説の名無しさん 2020/08/30(日) 16:30:35.69 ID:NcoA8PvD0
これを自責点0だった有原はやはりエース
もう見たくない
・大田泰示2戦連続猛打賞
・鈴木健矢ナイピ
あとは?
他に負け越さないよう頑張ってください
6連戦じゃなくてほんと良かった。
気を取り直して次頑張ろ!
何もかも上
昨日は野手が足を引っ張り、今日は投手が足を引っ張り
平原は自分の中では調子いいって言ってたけど見事に打たれてたから、完全な実力負け
近藤復帰
あと浅間出さんなら二軍で練習させてやれ
一軍で育てる(笑)なんじゃお前らのやってる事は、一貫性がないんじゃ
この4人以外ろくに打てないのにこいつらで8点取ってくるのエグすぎる
当たり前すぎて忘れらてる宮西
とてもじゃないが上位を伺える力は備わっていないという現実を突きつけられたわ
あわよくばギリ3位レベルのチームだね今年は
楽天ロッテにはガンガン表ローテぶつけて鷹にはお試し起用しまくろうぜ
ヤフドの土持って帰って札ドのアンツーカーに敷いとかんとな
清宮はともかく王石井は言うほど愛人起用か…?王は2軍落ちしたし石井に関しては中島とどんぐりだから半々起用になるのは当然だが…
大王に逆方向ヒットが出たのは良かったわ
こうなるから勝てる試合を落とさないのが大事なのに。
うっ…頭が
石井が中島とどんぐりなのは
打撃だけ。
打てない、守れない、走れない
石井と中島の併用は
完全に早稲田との癒着でしょ。
あとロボット2台持って帰ろう
けど翔さん倒れたあとの5番大田が欲しくなってきたわ
あと中田、なべりょも冷え冷えで勝てるわけございません
てかさファイターズは今日のオリックスの意地見習った方がいい、好調ロッテ打線を封じ込めて完封勝利して3タテだけは阻止してるのに…情けない
ツイッターより
ホークス三連戦
キャッチャー 清水 11回18失点
キャッチャー 宇佐見 8回 1失点
キャッチャー 鶴岡 5回 1失点
3連投回避で事情はあったにしろ木曜に勝ちパ温存して負けて、だけど次からのカードは勝ちパ万全な状態でやるぞ!って時にそこに繋ぐ展開にすら出来ない
どうすれば良かったとかではなく、ただ悲しい
ロッテ相手にやっと2勝目上げたチームに何を学ぶんや…
守備範囲では劣ってるかもしれんが縦の守備は石井の方がうまい気がする
バウンド高いやつとかちょっと高めのライナーとか飛びながら取ってるの大体石井じゃん
やっぱり基礎の差よな
今まで以上にキャンプでみっちり練習せな
抑えメラドで3連投とか壊す気か!も当然と思うけど、休む間もなく福岡で野手もヘロヘロ。
同じ疲れ方でも勝って三連勝とサヨナラ負けでは、かなり違ったかなと思う。3連敗でも五分だったし。まぁ結果論だけど。
まぁ借金は1だし、火曜からは札幌で宮西と秋吉は5連休な訳だから、この二人に頑張って貰えるような巻き返しに期待したい。
9月が去年の8月状態になってまう()
まだ試合残ってんだから他で勝ちゃええやん
たった3連敗で1試合のこと引きずるのやめーや
ど素人だから聞くが 清水が悪いってこと?
ピッチャーを一ミリも考慮してない切り取り マスコミとやってること一緒やな
並べても意味なくないか
失投されてたらリードとかどうしようもないし
なんの脈絡もなく突然どうした
だから3タテだけは避けたいんだっていう意地だけを見習えばいいんだよ、他は反面教師としてさ
本当なんでこんなにソフトバンク苦手なんだ?
てかさビジター6連戦3勝3敗なのに3連戦3連敗ってわけがわからん、短期決戦苦手なんですようちはで済まないぜ
白井さんも建山さんも
ピッチャーが12球団1とか
それに優勝ありえるとか
建山さんがテレビで話て
たのは何なの?
あの初戦の福田から堀に
1イニング左左で交代?疑問?
それにしても清宮はエラーだらけ。
石井も大事な時に毎年エラーだし。
バントミスもあり。最近中田どうしたの?
中田打たないと勝てないのに。
きづけば四連敗で借金1だわ。
札幌ドームで楽天に3連勝しないと
優勝無理かな?ガックリ!
上沢が頑張ってくれると信じるしかない。
すべてがホークスが格上。
ここって時に結果を出せる上位打線は
さすがです。
それにしても4点差付けても
守れない投手陣って
何点取れば勝てるのか。
そりゃあ、中田もブチ切れる。
ヤクさんの取説に「秋吉は雑に使うくらいがちょうどいい」って書いてあったから秋吉ちょっと不安やな
いや疲労回復して怪我防止するって意味では連休はいいことだけどもやっぱり不安だから秋吉は帰りの飛行機の中で腕ブンブンしといて肩温めといてや
投げてる投手がエースと安定してない投手じゃ同じになる訳ない、アンチってアホ多すぎん?
あーつまんねー
今日宮西投げてたぞ
こういう時はサクッと切り替えて違うことやるか寝て忘れた方がいいよ
そもそもオリックスもホークスに3タテ食らってるんやけど何を学ぶんやって
疲れるからあんま適当なことばっかり言うなや
なーにが愛人聖域起用だよ
このチームがレギュラー固定して勝てるチームに見えるのかお前は?
15勝16敗1分
スタメン外 試合
14勝14敗2分
なにやってんだよ勝てよ!
清水かわいそうってことだな!
この際、若手の石井を
思い切って使い続けてみたら
どうだろうか?
中島は別に3年契約なわけだし、
今年はショートの育成のために
我慢してもらってさ。
現状 ハム(4)29勝30敗 鷹(1)37勝23敗 ゲーム差7.5
なんか変わる?これ
あの試合取れてたら流れで鷹にも勝ててたとか寝ぼけたこというなよ?
毎度おなじみのパターンに今年もはまってしまうのか翔さんは
3タテ避けたいとか誰でも思っとるやろ、意地だけで点が入って勝てるなら今頃どこも10桁得点やわwww
なんて言って欲しいのかな?
ソースがツイッターなら間違いないわ
しかし今年は先発揃って喜んでたら中継ぎがこれか…
通用しなくなったのかた?
去年はそうだけど今年は
負けたし。
有原可哀想。
今日なら勝てたかも。
ソフバンはなんでそうが
あついのか。うやらましいわ。
ナカマ....カエセ....ノロウ....
これが最も現実的やな!
このチームの一番の問題は競争がないことや
大卒4年目、ドラ2は流石に若手じゃない。だったら3年契約の中島に頼りながらもっと若い平沼育てる方が未来に希望がある
大した変わんなくてアンチ涙目
使い続けた結果の疲労か実力かはわからんがたまにポカやらかすから固定ではなく休養取りつつ交互に出場がええと思うよ
またやらかすような事があれば鬼の首取ったように叩くやつらいるし
あとそもそもショートは負担が大きいんだから精神的にもキツいだろうから
この3連戦で清水がマスクを被っている間の成績はこれだね。
一人を燃やしたとかじゃなくてもれなく燃やしたからまぁ投手だけが悪い訳でもないね
中島は怪我明けのシーズンだという事を忘れてないか?
休ませながら使うのは当然だと思うが。
それな
もっともっと競争を活発化させないといけない
勝とうと思って勝てるなら苦労はせんやろ
強いチームが強化されてる期間に当たれば負ける確率高くなるの当然じゃん
だいたいソフトバンクが苦手なんじゃなくて単純に強いってわからんの?近年の日本一チームやぞ??
俺の記憶だと前半のソフトバンクが絶不調でそこ叩きまくってた
あと寿司ボーイっていう助っ人外国人がおった気がするな
ほんとこれに尽きる
浅間もスタメン二試合しかなし、清宮打った次の日も左腕相手にスタメン落ち、清水タイムリー打った後に代打などなど
若手をベンチに置いとくならいっそ二軍落として欲しい
一軍二軍で競争しないやつは三軍できても競争しないぞ
煽り方が下手くそすぎて草
何言ってんだコイツ
バギー「ウサミのリードのおかげで勝てました」
2位もおそらく無理
清水で勝った時にも言ってる聖人だぞ
今日の昼やってたTVで調子悪くなったら稲葉さんに電話するって言ってたからそろそろ電話かけるやろ
そんでまたレベチになるんや
他で勝てばいいじゃん、とか言うけど、今の日ハムが楽に勝てる相手なんていないのよ。
対戦成績でいえば西武をカモにしてるけど、その相手に勝てる試合を落としたら、他のチームから取り返すなんて大変だよね。
この前は清水と組んで清水のリードで勝てたって言ってたね
そんなことより勝ちパ温存で3タテw清宮もっと使わないからだよwのほうが煽れるぞ
なんだシーズン半分でやっと対ロッテ2勝目って
鷹と鴎に借金21ってなんかもらってるとしか思えんぞ
それでもホークスの選手がミスしても慌てないのと対照的にハムの選手は1つのミスで動揺しバタバタと浮足立って簡単に失点してしまう
連敗中なのもあって今日はベンチも余裕がなく序盤でまだリードしてる状況でも焦ってるのを感じたわ
宮西見逃してたわ。すいません。
なんで?結局毎年鷹にやられてるだけやん...
札どでやり直しや
正直まだまだ優勝レベルではないけど、まだまだ頑張れば上から落ちて来るチームを食って、5割以上3位以内には入れるかもよ
でも来週1勝以下だったら本当に終了だろうな、去年と同じ失敗を繰り返した訳だから、編成も育成も采配も進歩がなくだった失敗ということ
そしてその時はGMも監督も、GMのお気に入りで成果の上がらなかったコーチもスカウトも、サヨウナラ
いい選手いなくなる前に早くうちも独立リーグとトレードしようぜ
呪わないで…
隣で踊ってる派手な兄さんおるやろ、あの人も仲間なんやしロボの方3台くらいくれや
今日も宇佐見に変わった途端無失点やからどうしてもそういう印象にはなりがち
だってロッテとか絆無しの楽天じゃ巨人に勝てないじゃん
贔屓がボロボロだろうと日シリはパリーグに勝ってほしいし
ソフバンが連覇してるわけでもないから別にいい
楽に勝つのが無理なんて当たり前やろ何言ってるん…?
頑張って勝つしかないのが普通の感覚では?
そもそもまだ後半始まって1カード落としただけやろ、あと60試合も残ってるんやぞ
かと言って鎌ヶ谷の投手にも余裕ないし編成改めないと今後もきついよ
どうせやるなら全試合のデータでお願いいたします
別に俺はパリーグが勝とうがどうでもいいが、ロッテも楽天ももし優勝したなら日本一になる力普通にあるだろ
てか日本一逃すパリーグ球団は日ハムだろロッテも楽天も日シリ出たら勝ってるしw
あと絆とか言ってて恥ずかしくないの?
ほんならどっちでもええな
単純に相手の打力の差や寝て忘れようや
宇佐見と組んでたのは宇佐見の取説に外国人の操縦が上手いって書いてあったのと、単純に清水不在だったからかと思われる
で清水戻ってきたから何戦か組ませてみよっか〜ってノリやろ
一台20万+月額使用料+保険料だそうだ
昨日Twitterでスクラップになったペッパーくん技術者集団で分解して分析するイベやってて完全に事件だったわ
野手がイケイケムードで入れた可能性を考えると、勝てる確率が各試合10%は上がったかもね。
3連勝したかもしれんし、もっと酷い3連敗かもしれん。
結局シーズン終わらないとあの試合の価値は分からないけども。
まあ勝手に言ってればいいんじゃない?どうせ今年の優勝は鷹だし
宇佐見より清水の方が打撃期待できるし、前回清水で勝ってるんやったらなおさら使うんじゃない
「試合に出さないなら出番与えるために二軍に落とせ」って言うやつおるし…他の選手でもそうだけど…
鶴はバッテリーコーチだから出ても出なくてもどっちでもいいけど今日は使い切っちゃったから出したって感じやろ
1軍を作るのが先では?
それだけ
2018ハム-鷹 13勝12敗
6月終わりから7月まで7連勝
8月半ばから最後まで7連敗
中田.274 5本 17点
西川.323 3本 14点
渡邉.375 4本 5点
上沢 2.20 4勝2敗
石川 1.29 1勝5S
あと清宮がHR4本打ってる
レアードは5本打ってるけど.220で8点だしそう活躍してはいない
浅間は初っ端せめて出塁してればもっと使ってもらえたと思うよ…あの時西川明らか不調だったんだから
ま前回組んで良かったから今日組んだこと自体は別に良いんだけど、それまで宇佐見で結果出してたからわざわざ変える意味あんのかとは前回も思った。
1戦目の金子初回5失点の時点でなあ
金子は西武戦関わってないから流れもクソもないだろうし
次や次!もう終わった試合はどもならん!なんかうまいもん食って火曜日だ!
長期政権すぎてマンネリ化してる
はい…
ソフトバンク、連結決算で一兆3千億の赤字が出ても、借金多すぎて逆に潰せなくて金が使えるからかな?
だんだんあれネタ化してきとらんか
犬の方が800万ってのは見た気がするがペッパーくんも結構高いのな
なにそれこわい そっちの方が呪われそう
回折が何ていったのか知らないけど、負けた時に防御率がー勝率がーいうのは単刀直入に気持ち悪い
完全にへばってる
無理はさせられない
条件は同じだからね
札ドで慣れてるから羨ましいなぁとは思うけど
回折→解説
はえ〜うろ覚えだから詳しいことはわからんかったけど渡邊ホッカホカやな
打点に関してはレアードは基本5番だったし4番の翔さんが打点奪いまくってたんだから仕方ないと思うが
打率だけで見たら活躍してないかもしれんけどレアード確か鷹キラーだったから貢献してたと思うよ
野手のテンションがだだ下がりになったからねぇ。
普通の会社だって、他の部署のミスを貫徹でフォローしたと思ったのに、またやらかされたらやってられないでしょ。
日ハムは選手仲がいいから取り返そうとして悪循環な気もするけど。
翔さん「いいな〜札ドにも欲しいな〜でも借り物だからな〜…」
万波の連続ホームランで明日に気を繋ごう
監督変わって勝てるなら苦労しないって身をもって証明してくれてるチームあるやろが
変わるべきなのは監督じゃなくて選手の意識や練習方法、そして上層部や
翔さんかわいい
ソフトバンクはどれだけ育成(3軍)から這い上がった選手が1軍を強くしてることか!
ソフトバンクとハムが資金力が違いすぎる
中島が怪我明けでなく、
万全の状態なら
正ショートは中島なの?
上の方で三軍をーって言ってる人達おるが、三軍ってめちゃくちゃお金かかるのわかってないんだろうなぁ。楽天も頓挫したのにね
勿論石井もレギュラーじゃないから打ちまくれば平沼にもチャンス位は来る
平沼だと守備がヤバいけど
金がなくてもリーグ優勝してるチームがセにもパにもあるんですよ
どっちもキッツい練習してるんやろな
まぁうちの場合そんなに選手抱えてる訳じゃないしキツい練習しすぎて怪我されても困るんだけどね。ヤクルトほどいないわけじゃないけれど
あんまり言いたくないが
そのチームって今...最終的には圧倒的な
物量に物言わすのが勝つからなぁ
どっかで見たけど這い上がってるのはごく一部で他はプロ野球選手になれた〜って満足してぬるま湯に浸かってるほどだらしないからベテラン選手が喝入れてるらしいよ
そう考えるとコスパいいとも言えんな
勢い、流れ、これってかなり大事だと思うの
スポーツって一定の技術を超えるとメンタル重要なのよ
ソフトバンクに戦力勝ってるとは言えないけど、
3タテくらうことはなかったと考えられないか?
サヨナラ負けとかブザービートとか
試合ギリギリで勝ちが負けになるって結構キツイ事なのよ
人数が増えると必然的に練習場も埋まってくるからその辺も増やさないといけないよね。
新球場が出来て札ドに払う分がなくなってからはわからんが今はこんなに環境を整える資金がない。
良い表現が見当たらんけどソフトバンクは金があるから毎年安定して強いねん。
ハムファンから移ると思う。
最近気がついたけど、日ハムはそこまで好きじゃなくて
選手のファンだったわ
持ち味は逆方向にもホームランが打てるパワーなのに、その長所を消してしまうようなスイングは仮に3割打とうとも大田には望まない。
今はそうだけどどっちも主力抜けたの関係してるやろ多分
どっちにせよ金なくても優勝してたのは事実やで
>>148
たしかに怪我は困るな、スペ多いし…
コ・ス・パ重視してたら強くなれないわ
でもやりそうになかった育成も取り始めたし増やしてるから将来的には作るかもしれない!まあ期待はせんとこ
凡退の内容も力無い打球多くて残念だったな…期待してる選手だから頑張ってほしいけど
それを石井にEランプ点灯したら「ハイ待ってました族」が発動
普通に上手いと思うけど…
だから首脳陣もショート・サード・セカンド任せてるやん(下手なやつ守備に就かせるか)
よし、稲葉さんと賢介さんをメンタルコーチにしよう
勇翔寮って確か怪談あって1室使ってないとか無かったっけ
だから寮増やすのはええことやない?怖いし
ちょっとでも貢献したいからこれからもシャウエッセン大入袋買うわ
いや?
金子の投球は西武戦の流れ関係ないし中継ぎもあまりいなかったのでまず負け
どのみち1戦目で流れ悪くなって3縦は避けられなかったと思うぞ
そもそも今のソフトバンクは相手の流れどうこうで勝ち負け変わるようなチームじゃない 優勝するチームってのはそういうもん
擁護はせんが過度な叩きって何なんやろうな見てて嫌な気分になるよね
石井は最初セカンドで出てて中島休養と共にショートやるようになってきたんだっけ?サードはレアードの休みのオマケみたいな感じだった気がする
確かにポカ以外はそこそこそつなくこなしてるよな〜
日ハムに正ショートなんておらんって
代わり番こに休みながら出場するのがハムのやり方や
鷹は主力が簡単に抜けない様に金で物言わしちゃってるからねぇ
いやそこは期待してあげようやw
強くなるの楽しみやね
育成選手も頑張って生き残って欲しい
勝手に移ればいいじゃん
前回のPayPayドームでは抑えてたんだけどねぇ
柳田は仕方ないとしても中村と栗原には考えて投げて欲しかった
マルちゃんや杉浦あたりもいたからか。
自前の球場が完成して黒字が続けば可能性あるよね!期待しようかなw
あっちに中村晃やグラシアルが居なかったのと、こっちにジェームスが居たのも大きいだろな
あーグラシアルいなかったな、そういや。
野村はもういなかった気もするけど。
前回って7月末のじゃないの?
中村はいたぞ
野村はもうケガでいないし
悪い、7月初めの六連戦と勘違いしてたわ
グラシの代わりにヒエヒエバレンティンだったし
中村もまだだったような
>>164
積極的にうっぱらってる球団のファンが
金に物言わせて・・・とか言えんわ
>>156
まあつかわにゃいかんとこまで
削ってたらこうなるよね
20号とか翔さん追いつかれてきとる
浅村も打点いつのまにか65だし
またブーストかけて欲しいな
言い負かされてて草
自分の課題と弱点を補う練習、あらゆる事を想定した練習が足りてないからいざという時慌てるんじゃないか?充分練習してきたって自信がある、これはやった事があるってなれば慌てず対処できる
コーチやフロントなんかの問題もあるけど、選手自身の問題もあると思う
色々鍛えられたなって感じるの近藤くらいまでの世代じゃないか?今の子の気質もあるのかもだがゆるいのだけを受け継いでる気がする
自分達より結果残してる先輩が更に努力してるのに先に帰っちゃうとかさ
堀はいい球持ってるのに本当勿体ないわ
宮西がどうにかメンタル強化してくれんかね…
下手にホークス目の敵にしてるから
目をつけられてんのやろ
無いよ
選手はお前らより切り替え上手
うちには喝入れるベテランも不足してんのよね
気持ちはわからんでもないが
トレードは酷過ぎて草