転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599376016/
2: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:07:15.53 ID:utHpMElB0
2点じゃ勝てないわ
10: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:07:42.02 ID:BjpMmCXD0
不思議の負けなし
13: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:07:55.05 ID:LnIBmys7a
浅間と清水が悪い以外でなんかあるか今日
4: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:07:25.45 ID:HrUQU72s0
俺と浅間が悪い
17: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:08:03.01 ID:8jU18/qD0
浅間っていうか急に1.2番をぐちゃぐちゃにしたせいやろ
25: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:08:18.30 ID:bT1nG4fX0
1.2番が出塁ゼロで勝てるわけねーだろ
19: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:08:09.15 ID:utHpMElB0
いつまでターンオーバー笑するつもりやねん
もう半分終わってんねんけど
もう半分終わってんねんけど
24: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:08:18.26 ID:c6xW+TOe0
バーヘイゲンは3回と4回だけバーベイトだった
98: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:11:43.12 ID:Y1/8X7b0a
平原は四球出したらいかんわ綺麗に崩れてく
28: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:08:20.31 ID:7w02FJqR0
王の方が良かったよなやっぱ
41: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:08:58.18 ID:HrUQU72s0
>>28
王代打で使うと普通に打ちそうで面白い
王代打で使うと普通に打ちそうで面白い
34: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:08:37.95 ID:Y1/8X7b0a
ビヤヌエバはようやっとる
三塁はビヤヌエバでええな
三塁はビヤヌエバでええな
52: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:09:28.52 ID:HrUQU72s0
>>34
普通に球見るよなビヤ
普通に球見るよなビヤ
51: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:09:27.04 ID:c6xW+TOe0
今日の敗因
投→バーヘイゲン
打→浅間と清水
運→いい当たり正面連発
投→バーヘイゲン
打→浅間と清水
運→いい当たり正面連発
81: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:10:55.75 ID:CY4dQgZ80
平原も悪いけどもまぁ割とチャンスあったから負けくらいは消してあげたかったわ
55: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:09:46.84 ID:1Y0gznlca
浅間杉谷の1、2番コンビはもう止めよう
32: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:08:28.76 ID:JjpDyphW0
浅間もやばいけど中田もやばかったな
76: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:10:49.72 ID:7w02FJqR0
昨日のアレ入ってたらまだ変わったんだろうな完全に翔さんが乙女メンタル入っちゃった
57: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:09:48.99 ID:DEma7EulM
ほんま良くも悪くも中田のチームやな中田が調子悪いとこのザマ
66: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:10:21.21 ID:+54H31PF0
中島平沼論争よりはるかにレベルの低い清水宇佐見論争
82: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:10:59.52 ID:c6xW+TOe0
>>66
現状打撃が投手以下だからどうしようもない
現状打撃が投手以下だからどうしようもない
69: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:10:33.37 ID:nwn1W+MB0
大田は代打出して即交代だろうと思ったが結局守備出てたのかよ
だったら最初から出せよ一貫性無いな
だったら最初から出せよ一貫性無いな
164: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:15:10.91 ID:vl8sEGwA0
ベストメンバーは週に数回だからな
貯金たっぷりみたいな起用法
貯金たっぷりみたいな起用法
87: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:11:15.08 ID:5QneF9A7a
本日7安打全て単打!残塁9!
109: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:12:16.00 ID:V7/J/Ae5d
なんかこの静かに終戦した感じ
89: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:11:22.22 ID:EstAXU4z0
ポジ要素としてはビヤヌエバが上げてきてるのと王がアウトになったものの当たりは良かったぐらいか
136: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:13:31.71 ID:Sg0cS9m50
満塁で清水が初球のど真ん中見逃した時点で終わりやったね
清宮とか横尾もそうやったけど初球ど真ん中見逃して何待ってんの?って連中が多すぎる
清宮とか横尾もそうやったけど初球ど真ん中見逃して何待ってんの?って連中が多すぎる
200: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:17:09.31 ID:5SElM8WN0
堀より福田の方が使えるのわかったのだけが収穫だろ
242: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:19:57.92 ID:pw7N5VrOa
>>200
ストライクちゃんと取れるだけで上出来よな
ストライクちゃんと取れるだけで上出来よな
232: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:19:06.76 ID:EstAXU4z0
>>200
福田ええねあと鈴木健矢も
コツコツ評価上げとる
福田ええねあと鈴木健矢も
コツコツ評価上げとる
255: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:20:48.22 ID:c6xW+TOe0
>>232
勝ち継投は宮西と玉井とマルティネス
敗戦処理は福田と鈴木
便利屋は村田
なんや、中継ぎ足りてるやん!(白目)
勝ち継投は宮西と玉井とマルティネス
敗戦処理は福田と鈴木
便利屋は村田
なんや、中継ぎ足りてるやん!(白目)
285: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:22:07.48 ID:lxki0Ju50
栗山の今年の積極的な選手の休養、大体裏目に出てるな
302: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:23:13.57 ID:utHpMElB0
>>285
負けてるチームが休みまくってて上に勝てるわけないからな
負けてるチームが休みまくってて上に勝てるわけないからな
280: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:21:50.35 ID:bT1nG4fX0
もう来年見据えて、清宮フルスタメンにしてくれんかな
2軍に落とす気ないなら、今の使い方じゃ育たんわ
2軍に落とす気ないなら、今の使い方じゃ育たんわ
323: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 16:24:24.02 ID:5QneF9A7a
主力休養させながらシーズン進めるのはいいけど残り何試合から全力出す気なのか教えてほしい
スペばっかだし
開き直って強気で投げてるのがいい
平沼も凡退でも内容悪くないし守備も回数重ねるごとに良くなる
淺間の最終試験が今日で終わって良かったと思いたい、もっと後だったらもっと地獄だったろうし
あとは翔さん早く250号クリアして気持ち楽になってほしいな
火曜からも頑張れo(^-^)o
ビヤの入っててほしかった
せめて下位やろ
栗山監督が1番浅間大好きたからね
石井も落とすべきだけどサードの控えがいないし
谷内:ファーストセカンド 杉谷:ファーストセカンド外野 石井:ショートサードで守備固めと主力の休養を回していけばいい
石井にセカンドはもうやらせるな
もっと粘りとか見せてくれたらまだしも、なんだあれ
それにしても浅間はなあ、何やあの自分が何を求められてるか全くわからん上に積極性もない打撃は。
打てる打てない以前の問題や、鎌ヶ谷行って考えた野球してこい。
お前一軍上がって良かったの肩だけやんけ。いつまで身体能力だけで野球やっとんねん。
してたよ
松本今週2回しかスタメンで出てないんだから疲れとかそんな溜まってないだろ
上沢がちょっと状態悪かったりした時点で中継ぎが終わる
あんま松本評価されてないんやろなと思うわ
わざと勝った時のスタメンいじって特定の選手依怙贔屓して
鶴岡ならワンチャン…
総合力で考えたら松本が外野4番手なのにな。しかもセンターライトも出来る、2番でつなぎも出来る、ファンには悪いが今の調子なら杉谷よりも優先度高いのに。
他球団なら文句なしで控えかに軍落ちの成績でも変える人もいない
数字が少しでもマシになるように左は徹底的に避けてこのザマだからな
ほんと気持ちわるい球団だわ
さっさと落とせと思う
ゴリ押しパンダ枠で何から何までやってもらって結果残さないとか懲罰ものだろ
まあだからこそ宇佐見とかがハム来てスタメン張れるんだよ。
浅間1番にするなら中島1番の方がマシ
もう戦犯札ドにしとこ、中田が今日良くないのも昨日の札ドのせいだし
それは無いわ。出塁率は高くないといけない時点で中島は論外。
大田が休みで西川3番なら、あとは近藤杉谷松本王浅間の誰かが1番、その中で最悪の選択をしただけ。
まあ基本1番は出塁率重視でいいんじゃね
中田西川を除くと出塁率は近藤松本大田杉谷の順
近藤が1番できないとなると松本になるのかね
でも中島には足と粘りがあるからなあ
てか近藤5番は本当に悪手
もう上位に打てるの並べた方が点入ると思う
無駄に二番に自動アウト入れたりするより
中島は上位に置くとしたら2番でいい
バントも上手いし
昨日みたいな活躍する事ほとんどないからベンチでいいわ
だからこそ9番がいいでしょ
実際出塁すると結構な確率で上位打線が返してくれるし
猫の金子とか足がある下位打線は案外嫌なものだよ
鍛える前に使っちゃうからね
2019年シーズン清水捕手
2020年7月の宇佐見捕手
そのわりに2.3試合で見切るけどなw
さすがに打率2割の中島は無理よ
ガッフェは昨シーズンも3番西川をやって1番の代役不足で諦めたけど、今回は1番大田が絶好調だったから比較的長く続いてるけど、大田が打てなくなれば又諦めて1番西川に戻しそう
トレードの弾になってほしいわ
いくらなんでも成長しなさすぎ
肩の衰えは隠せないけど、もうちょい鶴岡使って欲しいよな
鶴岡出ると投手陣纏まってるし
的な内容4、5回見たわ
たらればだけどビヤのあたりがホームランだったら、とか王の打球の位置がもう少しずれてたら、とか考えてしまうわね
言うてノリンみたいなんが来ると打てんけどね
いや金曜日から冷えてたよ
だから休養は理解出来るんだけど、なら代役は松本だろというだけで
そればっかり言ってるのは見苦しい
ホームなわけだし
ピッチャーは恩恵受けてるよ
昨日に続いてファインプレーだったよな…壁
だって仕方ないじゃんなかなか出塁できないんだし…文字通り壁殴りするくらいしか…