転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599786502/
1: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:08:22.79 ID:gbtlpPjs0
8: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:10:02.68 ID:Uzr7eSah0
札幌ドームなのにすごい!
10: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:10:48.28 ID:gbtlpPjs0
138: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:29:21.34 ID:Ir/32BZqa
>>10
一番左の数字なんや?
一番左の数字なんや?
156: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:31:28.33 ID:9waKr6iM0
>>138
併殺
併殺
12: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:11:02.15 ID:eLL5SHpH0
自分のやるべき仕事を完全に割り切った結果、神に
14: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:11:24.20 ID:tRFI5H3O0
右打ちが美しくなった
16: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:11:49.57 ID:aEtZHV9X0
昔からノムさんとか見る人が見たら評価高かったよな
19: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:12:26.91 ID:P5FnFtAna
>>16
落合も張本も
落合も張本も
27: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:14:08.66 ID:aEtZHV9X0
>>19
やっぱプロの目って凄いな
やっぱプロの目って凄いな
17: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:11:54.30 ID:gbtlpPjs0
指名打者っていうバッターに集中出来るのがやっぱりでかいんか
24: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:13:16.01 ID:HlWQwdked
ロッテ相手にやたら打ってる印象なんだけど他の球団とあんまり変わらない?
29: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:14:34.56 ID:gbtlpPjs0
49: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:17:25.04 ID:C9ngLRZJ0
>>29
ソフトバンクに打ててたらな
ソフトバンクに打ててたらな
301: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:50:28.74 ID:0KMYr0Qod
306: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:51:55.49 ID:8w+5Qlpdd
>>301
強打者特有のあ、これいったわ感すこ
強打者特有のあ、これいったわ感すこ
94: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:24:47.79 ID:b8msAw42d
守備もすごいし日本代表ファースト一番手やろこんなん
117: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:27:45.92 ID:Ugpq7iyn0
なんやかんやハムは中田のチームやな
46: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:16:49.27 ID:gbtlpPjs0
本塁打数打点共にトップの中田翔
本塁打
1 中田翔24
2 柳田22
打点
1 中田翔79
2 浅村71
本塁打
1 中田翔24
2 柳田22
打点
1 中田翔79
2 浅村71
78: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:22:53.56 ID:UHSpf4kH0
>>46
浅村もえぐいな
フルシーズン130打点クラスなんて10年に一人くらいやのに
浅村もえぐいな
フルシーズン130打点クラスなんて10年に一人くらいやのに
7: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:09:54.47 ID:j6m0uIg30
30本以上打ってホームラン王取って欲しい
139: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:29:26.01 ID:U0TjErxH0
ソフトバンク戦がネックすぎるな
精神的なもんもありそうや
他球団位に打てるなら本塁打王も問題なく獲れそうなんやが
精神的なもんもありそうや
他球団位に打てるなら本塁打王も問題なく獲れそうなんやが
140: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:29:29.89 ID:DsJRVDyxa
後ろに2冠王いてホームラン2本なのに5割近く出塁してる近藤が一番レベチやない?
143: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:29:52.83 ID:nVLZzqaPM
西川とか近藤とか出塁率超高いけどホームラン打たないから、ほぼ塁上にランナーいる状態で回ってくるんだよな
今までが打てなさすぎたってことよ
今までが打てなさすぎたってことよ
223: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:38:08.92 ID:u8aVrEqb0
力むのやめたらボール飛ぶようになったってもっと最初からしてくれよそれを
268: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:43:11.01 ID:yahO59tp0
まさか30すぎてから覚醒とはな
283: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:46:28.12 ID:ZcHVoj5Sa
所詮は札ド専よ
290: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:48:07.19 ID:zO7evEBH0
>>283
褒め言葉
褒め言葉
296: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:49:11.43 ID:QfYzCQUe0
>>283
それってつまり最強では?
それってつまり最強では?
87: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:23:56.40 ID:U0TjErxH0
今年は本塁打王とってほしいわ
60: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:20:08.88 ID:ChjoIpx7F
40本130打点くらいやってほしい
287: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 10:47:04.51 ID:U0TjErxH0
毎シーズン後半崩れるから今年はほんまハラハラしながら見とるわ
24本目は時間かかったのは節目だから焦ってたと思いたい
24本目は時間かかったのは節目だから焦ってたと思いたい
20年連続16本塁打いけるで
昨日のホームランだって札幌ドームならライトフライだろ
打率はぜいたくだけど、OPSが0.9超える選手がハムに現れるとは思わなかった。。。去年なんて近藤以外全員OPS0.8未満だし