968: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:43:20.87 ID:1fHKikQya
969: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:43:21.77 ID:XQrRKDsb0
やってしまいましたなぁ
971: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:43:22.15 ID:8SkTejKN0
おいおい
973: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:43:22.52 ID:2sRHK7MBa
石井なんなん
974: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:43:22.70 ID:EBAYHBPs0
ノルマ達成
976: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:43:23.86 ID:H+aZQkRQ0
アカンよそれは
995: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:43:32.98 ID:4+13Ob/J0
始まったな
ハムのギアチェンジが
ハムのギアチェンジが
11: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:44:03.24 ID:/mw26StW0
打てない守備もミスある
22: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:44:08.40 ID:WV+vq3KN0
雑なプレイ草
39: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:44:14.42 ID:53iah+ms0
すまん石井の守備劣化してないか?
56: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:44:29.14 ID:nhRE/1Dt0
金子の目がこわすぎる
68: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:44:33.23 ID:jnXu+x4+0
岩本ブチギレwwwwwwwww
106: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:45:14.93 ID:53iah+ms0
岩本ブチギレやん
105: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:45:11.09 ID:2sRHK7MBa
ガンちゃん正論
121: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:45:34.61 ID:53iah+ms0
岩本の声グラウンドまで響いてて草
137: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:46:00.47 ID:3J2ferYFd
???「石井のせいでAクラス逃した」
147: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:46:09.97 ID:rveOnPjM0
岩本好きじゃないけどこれは正論だわ
懲罰交代しても良いくらいだ
懲罰交代しても良いくらいだ
152: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:46:13.41 ID:CyDzGDGl0
つーか今の石井のミスって下手すりゃ今シーズンで一番酷いやろ
何もプレッシャーないゴロ処理やぞ
何もプレッシャーないゴロ処理やぞ
94: 名無しさん 2020/09/20(日) 15:44:48.60 ID:CyDzGDGl0
中継ぎも出てきて即これやられるときついでほんま
転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600581711/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600584226/
今年はもう鎌ヶ谷でそのまま修行してたほうがいいくらい
一軍でちゃんと活躍してる姿が見たい
これがなきゃ三者凡退だった
普通に就職した方がええで、メンタルも弱そうだし
これは下位の守備って感じだわ
こないだはサードだから上手くいかなかったけど本職のショートはやっぱ違うわ!
これでいい?
さっさと懲罰交代しろ
石井2打点!w
失投だったとしても仕留めたバッターがすごい
でもエラーで出したランナーの分の点は本当に余計なんだわ
金子がキレてもなあ……
コーチとして何やってたんだか
あ、石井は論外
内野みんな若いんやから自分が一番しっかりせなあかんのとちゃうんか?
スパイやんけ
鎌ヶ谷と違って一軍は三振だけじゃなくライトフライを打たせるという手もあるから…(震え声)
石井優先する理由がねえだろ
早稲田贔屓したいだけのGMの影響かもしれんが
良いんじゃない
石井のふぁん
泣いても正直スッキリするだけだからね
感情を発散するから、言うほど次には繋がらんよ
実力ある奴が、泣いて次に切り替えるのは効果あるかもしれんけど
農家と草野球の二刀流で頑張れ
ド素人が何を知った風にしてんだか
みんなブチ切れじゃん
怒り通り越して冷静になってしまうほど酷い
守備固めの選手でももうちょっとマシだろ
懲罰交代もない二軍落ちもなく
チャンスは永遠とある
ぬるい環境にしてんの誰だよ
早稲田バリアなめんな
いっつも泣いてはド素人みたいなプレー連発してる好例が居るからな
エラーされるのをコーチのせいにされても
参考
飯山の通算OPS.468
中島がいて英才教育してる平沼がいてその間の繋ぎ?内野のマルチプレーヤー?
基本上手いレベルならリーグ上位クラスの中島でええからな
こんなん頭おかしなるわ
普通に即戦力でとったんやろ。
茂木以上にはなってるはずだった。茂木もいろんなポジション使われてるけど打撃は安定してるしな。
獲得した理由自体は分かるやろ
ショート中島しか居なかったのと、セカンドも賢介がだいぶヤバいのに代役が殆ど居なかったし
ただ、石井獲得って選択は微妙過ぎた
元々素材型って言われてた選手だし、案の定全体的に粗かったわ
GMが早稲田大好きの癖に、中村や茂木の獲得には動かず石井を取ってダメダメってのがまた
発散したら次に繋がらないってなんなんだよ
泣いたところで実力が変わるわけじゃないからな
岩ちゃんが言うには、雑なプレー。即交代でもいい。小手先の技術頼りになってるから土台で行け(多分足動いてないってことだと思う)
素材型で粗かったのにさらに未経験のセカンドコンバートでいろいろ崩壊したということでええの?
発散しないと余計プレーの質落ちるわ
早稲田のキャプテンだから心技体揃った人間だと成長を見込んだのだろう
しかしメンタル弱くて覇気のない奴だったと
ショートなんて大卒年齢で守備良くないとどれだけ練習したって無理や
発散してこれならプロ辞めた方がいいと思う
何の基礎固めもしないまま一軍で使い続けても、よほど才能が無けりゃ身に付かないって好例
清宮といい、早稲田出身選手の育て方がやたらおかしいのは、やっぱGMの影響かな
あんなイージープレイどうやって指導するんだよ。しっかり捕れとしか言いようないだろ
ただ点に絡むエラーが多いのと、自信なさげな表情も相まって印象が悪すぎる。
おまけに打たないし
なるほどね
よく早稲田贔屓って言われるけど本人にとっては…なんではなかろうか
逆にいうとウチじゃなければもうちょっといい選手生活送れてたりしてな
発散してもこれなら二軍落ちろよ
何回同じミスやっとんねんただでさえ打てないのに
有原「…」
早稲田だからってクビにできないなら、せめて育成に落としてわからせないと
やたら印象的というか、失点に繋がるミスが多いんだよな
それでいて打撃で好印象なプレーがかなり少ないから、どうやってもマイナスの印象になるわ
いろいろやばいやつの筆頭格なんですが
高卒と大卒は全くもって別です
試合出てるのに責任感なく練習しないから西川に指摘されるわけです
それ言ったら中島もそうだったじゃんw
はい
いいです
だいたいアレで2位指名の時点で息かかってるじゃん
打ててないならエラーしない卓ちゃんでいいって言われるわ
というかアナウンサーが「今の石井のプレーは?」と聞いてかなり長く黙ってたのは我慢して我慢して我慢してそれでもアレだけ頭きたってことなんやろね
それを何度も繰り返すのは、ちょっとどうしようもないけどな
「あっ、これ逆転されて負けるヤツだ」
ってみんな思ったよね
石井に苛つくからってファンを煽るのは意味わからんな
せっかく先頭打者打ちとったと思ったらこのエラー
これで公文の復調も遅れるかもしれない
公文は目が覚めた感じに見えたぞ。点数は取られちまったけど。2回投げきったし。
アレはガンちゃん完全な公文の油断って言ってたぞ
エラーの後だからこそあそこはキッチリ抑えなきゃいけなかった
まだ伸び伸びプレイできてた気がする
当たり前やろ
茂木選手と比べてええんかな
守備力が遥かに良い谷内と交代でいいのにな
なんで石井を1軍に残してんだろ
あと結婚して明らかに駄目になったね
はあ?
ショートのエラーはバッテリーの運命変えるんだよ
あとな岩本はそういう意味でいってねーわ
石井の事毛嫌いしてるからここぞとばかりに吠えてただろ
野球自体に向いてない