2: 名無しさん 2020/09/23(水) 23:51:37.55 ID:lC2y1PPV0
中畑清 西武逆転劇呼んだ栗山の10球、アウトの質というものを改めて示した 日本ハム・樋口は要注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca34f94384072822cb933321e217844e421f8946
日本ハムでは初出場の新人・樋口に目を奪われた。まずボール球の見送り方など、打席での雰囲気がルーキーのものではない。大人びていて、もうプロで何年も飯を食っているかのような。ボール球は全く追いかけない。本当に苦労し、いい練習、トレーニングを積んできたんだなと思う。6回のプロ初安打となった右前打は、2ストライクと追い込まれてから、しっかりと逆方向へ自分の強いスイングができていた。非常に価値ある一打だし、どの打席も内容が濃かった。三塁が手薄なのもチャンスだし、何かを持っているのでは。実戦向きで、使いたくなる選手だよ。この先、必ず出てくると思うし、見逃せない選手の一人になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca34f94384072822cb933321e217844e421f8946
日本ハムでは初出場の新人・樋口に目を奪われた。まずボール球の見送り方など、打席での雰囲気がルーキーのものではない。大人びていて、もうプロで何年も飯を食っているかのような。ボール球は全く追いかけない。本当に苦労し、いい練習、トレーニングを積んできたんだなと思う。6回のプロ初安打となった右前打は、2ストライクと追い込まれてから、しっかりと逆方向へ自分の強いスイングができていた。非常に価値ある一打だし、どの打席も内容が濃かった。三塁が手薄なのもチャンスだし、何かを持っているのでは。実戦向きで、使いたくなる選手だよ。この先、必ず出てくると思うし、見逃せない選手の一人になった。
72: 名無しさん 2020/09/24(木) 01:59:41.17 ID:ER7TE938a
樋口の2回の満塁にする四球取ったのは本当に大きな仕事だった
94: 名無しさん 2020/09/24(木) 06:33:48.57 ID:KvSV7hjJp
樋口想像以上にいいな
鎌ヶ谷での活躍はちょいちょい見てたが、145以上の速球は問題無く打てるし、昨日のように変化球もきちんと見極められるなら期待出来る
1軍の空気に慣れたらバンバン長打も打つやろ
鎌ヶ谷での活躍はちょいちょい見てたが、145以上の速球は問題無く打てるし、昨日のように変化球もきちんと見極められるなら期待出来る
1軍の空気に慣れたらバンバン長打も打つやろ
97: 名無しさん 2020/09/24(木) 06:56:13.51 ID:I6xgERzXa
>>94
これからこれから
まだ1試合終わったにすぎない
期待はいいけど
打てない時期が来てからが本領
これからこれから
まだ1試合終わったにすぎない
期待はいいけど
打てない時期が来てからが本領
116: 名無しさん 2020/09/24(木) 08:37:56.17 ID:3qMvsnFJr
樋口の強打者感が凄い
121: 名無しさん 2020/09/24(木) 08:46:50.34 ID:hBBBGiO20
>>116
ボールの見送り方に余裕が見える
ボールの見送り方に余裕が見える
120: 名無しさん 2020/09/24(木) 08:46:29.20 ID:kIjFOVTv0
樋口は選球眼だけじゃね。ボール振り回さなければ相当期待できるんじゃないかな。
127: 名無しさん 2020/09/24(木) 09:19:35.32 ID:LQdQ0YKW0
樋口はベイスの宮崎になんか雰囲気似てると思うから
めっちゃ期待してるわ
めっちゃ期待してるわ
74: 名無しさん 2020/09/24(木) 02:20:15.40 ID:zkMgpCV50
樋口でしばらく楽しめそうで良かったわ
やっぱ新戦力が活躍する姿はいいね
やっぱ新戦力が活躍する姿はいいね
126: 名無しさん 2020/09/24(木) 09:12:21.96 ID:87CGHh65p
樋口の古巣の清水監督のツイート泣けるなあ
飛び入りで現地に行って目の前でNPB初物づくしだもんなあ
樋口にはヒロインに立つ姿を早く監督に見せてあげてほしい
飛び入りで現地に行って目の前でNPB初物づくしだもんなあ
樋口にはヒロインに立つ姿を早く監督に見せてあげてほしい
きれいにライト前‼️
— 清水 章夫 (@ahiiiihaaaa) September 23, 2020
プロ初ヒット!
龍之介らしい打球で‼️
最高や!
おめでとう㊗️ pic.twitter.com/5lzELf6Xve
転載元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1600872261/
守備のレベルはそこまでだけどサードセカンドファーストできる強打のユーティリティなれたら底上げすぎる
この調子で頑張っていってほしい
上原浩治を参考にやたら投球間隔を短くしてた時期もあったし、「先発の試合前は餅を食う」とか、色々思い出すわ
パリーグのこと詳しいしハムの選手もよく見てる
ガンちゃんや稀哲ともノリノリでかけあい
次の話あるのかなとふと思った
超ネアカで厳しさも兼備
開放的でフリーダムなファイターズをいい方に伸ばしてくれそう
普通に打ててる(現在12本でイースタンホームラン王)
ファーストは厳しいからセカンドorサードやね
スイングスピードあるしもうちょっと内側寄ってみてもよいのではなかろうか
トーシロより
栗山監督と同じモチベータータイプだし
監督が変わってもチームの雰囲気が大幅に変わって選手が混乱することもなさそう
しれんのになー
中畑監督はありそうだな
実家が酪農家だから日本ハムのイメージとは親和性がある
試食会で新人にウインナー食べさせたら栗さんとは方向性の違う本物の説得力がある
まあ日ハムは牛乳は作らないけど
栗山GM 吉村GM補佐 中畑監督は悪くないかも!
フロントがどれだけ権限譲るかにもよるけど横浜時代に宮崎、梶谷を戦力にしてるし
奥さんをなくされて今独身だしな
外も打てるよ
逆方向にホームラン打てる
高濱含めてセカンドの層が厚くなってきたのは2.、3年前考えたら贅沢すぎる話
新潟で監督やってるのは知らんかった
息子が仙川で焼肉屋経営してるから日ハムとは仕事の取り引きありそう
一軍主力の投手とやって崩されなければ本物だと思うからこれからに期待や
顔してるよね。
振りも強いしお散歩も選べる。
近藤2号として期待してるよ。
清宮もスタメンにねじ込んで遊んで何が楽しいんだか
でも確か伊藤ハムを裏切るわけにいかないとか
言ってた気が・・・。