1: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:28:28.70 ID:e35qGssK0
何とかならんのか?
2: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:28:49.80 ID:u7TtVOcCp
楽天に文句言えよ
5: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:29:48.10 ID:2hSLlGFt0
ヤクルトを新潟に行かせ特別にてウエスタン扱いさせればええやろ
6: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:30:33.73 ID:m4pQHnUE0
>>5
せめて草薙にして
せめて草薙にして
9: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:31:19.40 ID:4YMx8pGD0
ウエスタン4連休多すぎ
10: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:31:58.91 ID:6LRFlXcy0
ホークスの2軍と3軍を2球団とカウントすればいいんじゃね?
11: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:32:02.58 ID:EwQfJ3Z0d
巨人とか二軍の本拠地宮崎に置いたりできねえの?
12: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:32:06.27 ID:Splnpzg60
ウエスタンに一個移れよ
13: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:32:35.35 ID:NW2OnzQH0
ヤクルト降格でいいんちゃうか
実力的に
実力的に
25: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:34:59.24 ID:LGHTLyNlp
>>13
ヤクルト以下のチームが2チームほどあるんですがそれは
ヤクルト以下のチームが2チームほどあるんですがそれは
15: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:32:53.44 ID:FBQE0yYW0
湘南は西でええやろ
19: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:34:11.55 ID:bKGOs+CP0
DeNAを草薙にすればええんや
22: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:34:32.92 ID:fAn82Qfsd
四国アイランドリーグの優勝チームを翌年のウエスタンに加えいれろ
28: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:35:37.98 ID:e35qGssK0
>>22
イースタンが奇数のままやけどな
BCリーグ優勝チームでもいれるのか?
イースタンが奇数のままやけどな
BCリーグ優勝チームでもいれるのか?
29: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:35:56.48 ID:fAn82Qfsd
>>28
それでええやん
それでええやん
23: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:34:44.25 ID:1KZ2ML720
あくまで1軍のための二軍やし
巨人とか今の状態なら誰かにアクシデントで先発変更で即日二軍から上げて先発とかできるけど
日ハムとか北海道と離れすぎてて1軍でアクシデントあっても即日昇格とかできてないし
それだけで不利やで
巨人とか今の状態なら誰かにアクシデントで先発変更で即日二軍から上げて先発とかできるけど
日ハムとか北海道と離れすぎてて1軍でアクシデントあっても即日昇格とかできてないし
それだけで不利やで
43: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:38:17.29 ID:e35qGssK0
>>23
調整と育成という2つの意味があるからな2軍は
育成だけなら別に離れた田舎でもいいと思うけど
調整と育成という2つの意味があるからな2軍は
育成だけなら別に離れた田舎でもいいと思うけど
24: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:34:50.03 ID:S5AipwZAa
ハムみたいに二軍だけ離れてていいならヤクルトマジで静岡行けや
38: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:37:10.52 ID:knamLJgW0
二軍こそ1リーグにしたらいいんじゃない?
正直西東で分ける意味がわからない
正直西東で分ける意味がわからない
40: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:37:46.19 ID:6/Cjtitb0
3リーグ制にしたらええやん
51: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:39:51.19 ID:e35qGssK0
>>40
西 SB広島オリックス阪神
中 中日横浜巨人ヤクルト
東 西武ロッテ日ハム楽天
まあこれでいい気もするな
中日ちょっと大変だけど
西 SB広島オリックス阪神
中 中日横浜巨人ヤクルト
東 西武ロッテ日ハム楽天
まあこれでいい気もするな
中日ちょっと大変だけど
56: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:40:40.51 ID:S5AipwZAa
>>51
福岡まで行ってるし東京なら近いやろ
福岡まで行ってるし東京なら近いやろ
69: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:43:35.97 ID:4cAZ2hRad
関東に二軍球場あるのと本拠地近くにあるのどっちがいいんだろ
二軍選手は移動してる暇あったら練習したいだろ
二軍選手は移動してる暇あったら練習したいだろ
77: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:45:08.34 ID:U1qirsKRa
ヤクルトスワローズは河川敷捨てるチャンスやろ
移転しろ移転
移転しろ移転
79: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:45:29.37 ID:6/Cjtitb0
ハムって二軍落ちしたらわざわざ関東まで行かないと行けないのだるくね
94: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:48:06.54 ID:PxKfiwSLr
>>79
北海道で2軍戦やります!
とかいいだしたら他のイースタンからの批判やばそう
北海道で2軍戦やります!
とかいいだしたら他のイースタンからの批判やばそう
82: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:46:08.16 ID:HLl5lTopa
イースタンウエスタンやめて
2軍もセリーグパリーグにすればええやろ
2軍もセリーグパリーグにすればええやろ
93: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:48:01.93 ID:e35qGssK0
>>82
移動が大変やん
セリーグはあんまり関係ないだろうが
移動が大変やん
セリーグはあんまり関係ないだろうが
45: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:38:35.07 ID:U9SuhX9Ra
関東で固まってる中で仙台遠征させられる他の6チーム
49: 名無しさん 2020/09/29(火) 10:39:45.28 ID:7VNEfxvoa
>>45
そう考えたら楽天がウエスタン入りが妥当やな
そう考えたら楽天がウエスタン入りが妥当やな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601342908/
個人的には優勝チームより、四国リーグとBCリーグそれぞれのオールスターチームがいいかな
でもイースタンは仙台だけ長距離移動になるけどウエスタンはどこも離れてるから大変だな