234: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:33:32.74 ID:AA/rv/wk0
249: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:33:38.53 ID:6LkYhQwS0
うわあやられた
253: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:33:39.00 ID:F2/gfKrn0
なんなんこの試合
255: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:33:39.41 ID:TPkDJ9830
打ち合いやなぁ
272: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:33:44.07 ID:s3f+2OQp0
打った瞬間過ぎる
286: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:33:47.32 ID:oy664ufsH
上原…
293: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:33:49.43 ID:vlduI2Me0
バカ試合じゃん
299: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:33:50.66 ID:TcgxPE5Aa
グバーイ
シーソーゲームすぐる
シーソーゲームすぐる
312: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:33:55.20 ID:TRd8JaE+0
なんで常に1点差で逆転するんや
324: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:33:59.58 ID:6LkYhQwS0
385: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:34:26.23 ID:4puLWusu0
宝石のような上原どこ?
388: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:34:29.33 ID:oy664ufsH
ドラ1上原、ついに夢から醒めてしまう…
396: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:34:36.79 ID:YjmJPryIa
今日は野手転向上原
432: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:35:08.71 ID:Exy2QHFr0
>>396
しゃーないDH解除でジエンゴや
しゃーないDH解除でジエンゴや
399: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:34:39.63 ID:EhjsApIwp
上原結局去年に戻ってもうたん?
404: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:34:46.42 ID:MoW1w7nya
グッバイ上原
428: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:35:04.82 ID:NqqlKC2y0
なんか全然予想してへんかった試合展開になってるわ
もっと投手戦になるもんやと…
もっと投手戦になるもんやと…
431: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:35:08.54 ID:1/872esHp
今日はお互い勝ち越して喜んでたら突き落とされるな
464: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:35:35.69 ID:hVxo3YVx0
今までがあまりにも上手く行き過ぎてたな
452: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:35:19.61 ID:9zVje4870
上原さぁ...もっと早く援護して欲しいとか抜かしてたのはどこのどいつだぁい?
454: 名無しさん 2020/10/02(金) 19:35:21.94 ID:BHgW1XmK0
打線が機能したから上原もビックリしただけやろ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601634392/
わざとやってんのってくらい噛み合わない
ハム打線はなぜか拙攻で助けてあげちゃうけど。
鷹打線は見逃さない。
川島は上原キラーだからな、上原本人も認めてた
きちんとした野球ができてるかの差が見える
まぁそこが首位と下位の差よな
ソフトバンク打線はほぼまんべんなく打ってるがこっちは極端だからな、何と言っても4番に当たり無しが痛すぎる
だね
周東と川島に意識が入り過ぎて他も崩れたように見えた
ナイス平沼
まぁこんだけお手本のような野球してたら平日でもお客さん来てくれるよな
って平沼ナイスプレー
内野の守備軽視は今に始まったことじゃないし今からどうにかなるもんでもないよね。
まあアレは無理にとっても投げられる体勢にはなれんと思う
でその次に再逆転されて僅差でまた負けるんだろ、知ってるわ(現実逃避)
繋がる野球ってやっぱ面白いすわ...
負けても楽しいからビジターの現地観戦は毎回鷹戦行ってる