1: 名無しさん 2020/10/07(水) 15:57:54.80 ID:D44t5cygd
2: 名無しさん 2020/10/07(水) 15:58:33.57 ID:VCAgXvQO0
なんやこいつ…
5: 名無しさん 2020/10/07(水) 15:59:29.76 ID:hIA52XLAM
防御率1.75奪三振100が強すぎる
6: 名無しさん 2020/10/07(水) 15:59:44.17 ID:x2uky6Ea0
当確の理由が「私は確信している」
9: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:03:29.29 ID:5LGFJNOuM
誰だよ
12: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:03:55.01 ID:ZDtQayLVd
記者が正気を失わないと無理やろ
17: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:04:48.28 ID:hH0mTOF+d
>>12
WARで負けてないんだから勝つ可能性は普通にあるんじゃ?
サイヤングってWAR関係ないん?
WARで負けてないんだから勝つ可能性は普通にあるんじゃ?
サイヤングってWAR関係ないん?
15: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:04:15.80 ID:NfimDnTC0
サイヤング賞当確のダルビッシュ有投手
16: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:04:42.31 ID:NDtvbgQ30
ファリドゥやるやん
19: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:05:06.70 ID:lK/RzHqf0
微妙やろ
26: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:08:52.88 ID:78MRlqiAa
>ダルビッシュ自身、「去年よりボールが浮き上がるようになった。フォーシームは96マイルから97マイル(154から156キロ)だが、これを必要な時に使う。そこから変化球を投げていく」
ダルビッシュのストレートはHOP-UPしている
ダルビッシュのストレートはHOP-UPしている
27: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:09:46.06 ID:jMGXS7Ard
ほんまにサイヤング当確なん?
30: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:10:42.41 ID:VCAgXvQO0
>>27
ほぼバウアーやろ
ほぼバウアーやろ
35: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:11:46.97 ID:SbEMs/yFd
記者の個人的感想やんけ
36: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:12:16.01 ID:VCAgXvQO0
バウアーとダルどっちが選ばれなかったときにキレそうかと考えたら
バウアーに入れるよね
バウアーに入れるよね
39: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:13:47.54 ID:zxRoiEDsd
>>36
バウアーはとれなくても文句言えないからセーフ
バウアーが2018年に自らのほうがサイ・ヤングに相応しかったとレスバ用に作った指標表

指標表なら9対9
ERA バウアー
WHIP バウアー
FIP ダル
fWAR ダル
rWAR バウアー
SIERA バウアー
xFIP ダル
IP ダル
KS バウアー
K/9 バウアー
BB ダル
BB/9 ダル
K/BB ダル
HR/9 ダル
GB% ダル
ops against バウアー
Avg against バウアー
BABIP バウアー
バウアーはとれなくても文句言えないからセーフ
バウアーが2018年に自らのほうがサイ・ヤングに相応しかったとレスバ用に作った指標表

指標表なら9対9
ERA バウアー
WHIP バウアー
FIP ダル
fWAR ダル
rWAR バウアー
SIERA バウアー
xFIP ダル
IP ダル
KS バウアー
K/9 バウアー
BB ダル
BB/9 ダル
K/BB ダル
HR/9 ダル
GB% ダル
ops against バウアー
Avg against バウアー
BABIP バウアー
42: 名無しさん 2020/10/07(水) 16:16:22.62 ID:BN/63hg60
バウアー「指標できめろ」
ダル「勝利数なんて意味ない」
お互い譲り合う格好
ダル「勝利数なんて意味ない」
お互い譲り合う格好
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602053874/
ほぼ互角なんだから何を重視するかで普通に分かれるやろ
どっちにしても当確な訳がない。
もし獲れなくても文句言うなよってことかも知れんが投票側からしたら無意味な指数だったから獲れてないんだぞ
当確はないな
「断然ダルやん!」てなるんやけどもな。
ダルにサイヤング取って欲しいが...