1: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:45:36.00 ID:VTz38s3E0
打球音やばすぎだろ
関西学生の二岡に並ぶ13号ツーラン!
— 0 (@amateur_y_love) October 12, 2020
近大 佐藤輝明 pic.twitter.com/MnyuN7p8PV
3: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:46:03.62 ID:VTz38s3E0
二岡と並んだ模様
5: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:46:54.74 ID:gMuWeN9Ia
やっぱHR打てるのは魅力やわ
10: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:48:39.60 ID:tOh3FioTM
競合確定弾
8: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:48:04.35 ID:rdY0c1TnM
5球団競合見えてきたな
27: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:52:16.31 ID:HAPgpnqI0
4年になって通算三振率を上げていく男
29: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:52:36.30 ID:tP/x9SEe0
大学レベルで三振率やばすぎる
36: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:54:38.57 ID:8AAQLTjKa
このまま行けば通算三振率が20%超えかねんのよな
そしたらもれなく関西の岩見や
そしたらもれなく関西の岩見や
47: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:57:50.70 ID:sQo/xnAA0
崩されても下半身で粘ってヒット打ったり逆方向にも飛ばせたり打撃技術ありそうな感じも出てんねん
それでいてなんであんだけ三振が多いのかが分からん
それでいてなんであんだけ三振が多いのかが分からん
40: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:55:19.80 ID:FcTyq4roa
ボールみえんのやけど
52: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:58:35.66 ID:1IA1viVS0
イケイケって言ってるけどこれで行くかどうか微妙レベルなん?
だとしたらあんまよくなくね
だとしたらあんまよくなくね
63: 名無しさん 2020/10/12(月) 13:01:58.75 ID:SazgISsA0
ランナーが止まって確認してるからそんなすごい当たりでもないやろ
13: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:49:05.00 ID:N5wdeRfsd
先輩の糸井と同タイプでええんか?
14: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:49:44.10 ID:WPz0QVL6a
>>13
フリースインガーらしいし言うほど糸井でもないやろ
フリースインガーらしいし言うほど糸井でもないやろ
41: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:55:48.31 ID:2KbZDmmV0
糸井タイプって糸井と違ってコンタクト能力ないやつが多いよな
糸井はあの出塁率こそ最大の武器
糸井はあの出塁率こそ最大の武器
66: 名無しさん 2020/10/12(月) 13:02:34.23 ID:FUKpcwo1d
大田泰示になれる?
44: 名無しさん 2020/10/12(月) 12:56:53.38 ID:ueAnChiD0
フリースインガーすぎてプロだと江越になりそう
うまく修正できるコーチいるとこやないと無理
うまく修正できるコーチいるとこやないと無理
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602474336/
横浜辺りに伊藤一本釣りされて荒れそう
ハムは二巡目では社会人か大学生の投手行くだろうから、一位佐藤でもいいと思う
今年の野手って他に目玉いなかったようなきがするし
2位平内
3位榮枝
4位上川畑
これでお願いします
栗林でもいいけどうちがこのタイプを1巡目指名するわけないしはずれでは残ってないやろし
中日高橋らしいから栗林残ってるかも
まあ早川競合避けて伊藤栗林にいく球団がいる可能性は高いが
選球眼に疑問が残るけどスイングだけなら10年に1人の逸材やな
柳田も正尚も山川も10年以内なんですが…
ぶっちゃけコンバート前提指名が多いと思う
キャッチャーとしてはあんまり評価されてなかったような…
上武大の監督もコンバートさせてショートの方が面白いって発言してるのを見たし
いらなくて草
「え~ ハムかよぉ…地味。いっつもパリーグ当たり引いてねぇ?」
とか言われるのヤだよな。でも佐藤魅力的やな
いや一位古川なんて負けドラフト過ぎるだろ……
早川か佐藤いってクジ外して伊藤も残ってなかったらその時点で負けだけど