【1回表】
先発の吉田輝星は2つの三振を奪い3人で抑える好スタート




【1回裏】
宮田、上野、高濱の3連打でノーアウト満塁のチャンスを作るも無得点に終わる


【3回裏】
宮田のツーベースで1アウト2塁のチャンスを作り、相手のエラーで1点先制


【5回表】
吉田自身と上野の好守もありこの回もランナーを許さず





吉田輝星は5回をパーフェクトに抑え降板

【6回表】
この回から鈴木遼太郎が登板
三者連続三振でパーフェクトリレー継続


【7回表】
この回から鈴木健矢が登板
ショート上野のエラーとヒットで2アウト1・2塁のピンチを招き、塩見に同点タイムリーを浴びる


【8回表】
この回から𠮷田侑樹が登板
三者凡退に抑える


【9回表】
この回から福田が登板
2アウトから四球を出すも無失点に抑える


【9回裏】
三者凡退に倒れ無得点に終わる
降雨コールドにより引き分け



※詳細スコア/出場選手成績
宮田のツーベースで1アウト2塁のチャンスを作り、相手のエラーで1点先制


【5回表】
吉田自身と上野の好守もありこの回もランナーを許さず





吉田輝星は5回をパーフェクトに抑え降板

【6回表】
この回から鈴木遼太郎が登板
三者連続三振でパーフェクトリレー継続


【7回表】
この回から鈴木健矢が登板
ショート上野のエラーとヒットで2アウト1・2塁のピンチを招き、塩見に同点タイムリーを浴びる


【8回表】
この回から𠮷田侑樹が登板
三者凡退に抑える


【9回表】
この回から福田が登板
2アウトから四球を出すも無失点に抑える


【9回裏】
三者凡退に倒れ無得点に終わる
降雨コールドにより引き分け



※詳細スコア/出場選手成績
\ 今日のファームハイライト📹 /
— ファイターズ on GAORA SPORTS (@gaora_fighters) October 15, 2020
【F】1-1【S】
勝:なし
負:なし
両軍ともに文字通りバットが湿った展開☔雨の中お疲れさまでした🙏
📺#GAORA プロ野球中継
~ファーム~
🆚@swallowspr#lovefighters #羽撃く pic.twitter.com/NdFivYu97u
ピッチャー返しの時のはヒヤッとしたけどよく取ったわ
はよ1軍で見たいぞ
期待してる
吉田輝は今日は変化球はカーブ多かった?フォーク投げてたか?
オフにも支配下あるかな
横尾野村全然やし、サード問題どうすんだよ
上野は難波よりショートうまいけどもうちょいエラー減らんかな
カーブが良かったような
低めをとる審判だったんで、低めに集めてストライク取ってた
今日は落ち着いてたね
あと上野の守備ええわね
捕球の時に余裕があるしスローイングもよい
今日はカーブが良かった。ストレートもキレッキレッで前回登板と違って笑顔もあったね
病み上がりだから25打席くらいは様子見でええやろ
野村はピカイチよ
横尾は祈ってる
今日の輝星はストレートのキレが戻って納得のピッチングだったのかベンチに戻る時に田宮とニコニコしながら会話してたな。カーブも良かったし、輝星の腕の振りにはカーブが合ってるから更に磨きをかけて武器にしてもらいたいね。
病み上がりといえど、そろそろ二軍なら結果が欲しい
自信と納得の投球
広島戦の時もカーブ良かったんだよね
二軍じゃ無双なんだから一軍でも信頼出来る投球して欲しいわ
フライ落球はあったけどゴロ処理はガチ
岸のような綺麗な真っすぐ投げるタイプはカーブ合うはずや。可能ならナックルカーブも
習得したらいい、ダルか上沢に聞きに行け
一軍ではボールが指にかからなかったと言ってたけど、あとは一軍で自分の力を出せるかや
個人的にフェニックスリーグ行くよりも、一軍の投手がどういう調整してるのか学んでほしいんだよなあ…出来れば誰かに弟子入りしてほしいんだが
上野の守備は、三遊間の深い所からの切り返しなんか見てると、オジー・スミスを思い出すな
やっぱり輝星は球速求めるよりキレとコントロールやわ
ストレートは良ければそうそう打たれない
球速から普通のカーブだと思われます
ありがとうございます
使う側が我慢せんからや。
すでに調整の仕方はいろいろ見てるとは思うけど
いかんせん毎回違う球場ではそれを生かすのも難しいんではなかろうか
フェニックスはフェニックスで楽しみ
今季はファームの登板で調子落ちてるかなぁ?てタイミングで楽天戦に呼ばれて何とか凌いだのと、ファームで三振全然取れないピッチングした直後にオリ戦登板して燃えてしまったからね。絶好調のタイミングで呼んでくれたら…
檻戦は登板前から調子悪かった。
本人がマスコミに漏らすくらい
楽天戦は試合造ったじゃん。オリックスは本人が調子悪い言うくらい絶不調。
札幌で投げさせてほしい。全部ビジターとかかなりのスパルタ。
マスコミも悪かったときの扱いが大きいしな
いろんなOBが言うように場数踏んで慣れないとね
吉田野村に来シーズンは一軍で活躍して欲しい
今日の解説の田中氏、それと西山氏にショートの守備上手と言われたので高卒ルーキー期待しても良いと思います!
ドラ1ドラ2が順調で最高よね
コレ重要
ファイターズの未来よ
しかも高卒だしな
現時点であれだけ守備出来たら充分よ
とりあえず今は制球重視スタイルか
どの球速?
北浦、河野は
なぜ1軍では1イニング持たないのか?の方派手だろ
レベル違う1軍相手に急に呼ばれて、コンディションも難しいだろ
体調や、平常心で投げられてそんで結果みないと可哀想すぎね?
次は勝ち星つくように頑張れ
ただ、力出せればよし 打たれても向かって行け
セリーグに球速130台しかないのに四球ほぼ出さず7勝くらいしてる先発もいるし、コントロールは大切よ
ソフバンなのか!ええやん、思いきってぶつかっていけ
来季に期待持てる良いピッチング見せてくれれば良しですわ…どうせソフバン戦はハムの打線が抑え込まれる可能性大やし。
あれって三塁が取って投げた方が良かったんじゃ 何で譲ったんだ
三塁って誰よ
横尾
次一軍で投げるなら、来週末の地元東北の楽天戦と予想。
あぁ、鷹戦発言有ったのね。失礼しました。
今日めちゃくちゃ雨降ってたし
足元のコンディションの悪さ考えたらようやった方だと思うが
現在お試しできるようなピッチャーがいない 直近の試合で北浦も河野も良くなかったし立野は登板回避してるし
変に意識しないで思い切りやってほしい。
縮こまった投球だけはしないでくれよ