1: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:41:44.53 ID:+6Vq+pTEa
何処や?
3: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:42:53.72 ID:QW+hJbmVp
ヤクルト
5: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:43:21.34 ID:Bq+LBPqB0
日ハム
6: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:43:24.22 ID:CDnOSaAqM
オ…
14: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:44:32.78 ID:2vjpgTfka
オリックスは選手の質はなかなか良さそうに思えるんやけどなあ
7: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:43:29.33 ID:nVNZDUBD0
普通に中日
球団にやる気がない
球団にやる気がない
11: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:44:08.23 ID:Bq+LBPqB0
>>7
ハムよりはある
ハムよりはある
8: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:44:00.26 ID:OaZJRpjsp
ヤクルト
13: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:44:24.40 ID:mCOB0b9N0
1番エスコバー2番田代とか再建する気ないやろ
15: 名無しさん 2020/10/16(金) 22:44:37.30 ID:B5AkprUGd
5年以内に優勝しとるチームが3つあるらしい
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602855704/
移転元年は絶対に優勝狙うはずだから大型補強に動く可能性が高いし単純に選手もファンも新球場ブーストがかかってモチベが上がる
そこでコケたらもう大変なことになるが
狙うのは勝手やが
相手チームの兼ね合いもあるぞ
今から下地作っておかないと
移転して直ぐ優勝なんて
捕らぬ狸の皮算用やないか
それこそ今叩かれまくってる清宮とか清水とか平沼辺りが脂乗ってる時期になるから主力に育ってると思いたいけどね
流石にあと三年経っても今のままってことはないだろ皆若いし
王も清宮も嫌いじゃないけど、王は助っ人外国人の、清宮は一軍のレベルに達してないんだよな
レアードで枠あけて同じように金生みそうな王を補強したりフロントは腐ってるからね
新球場も金のためだし選手や野球そのものへのリスペクトがない会社だからね
平沼はともかく
清宮→今の使い方を改めない限り土台がないままただ上で使われるだけで荒削りを極めた選手で終わる
清水→今のリード傾向改善できるとは思えず、ただプライドだけが膨らんで大野みたいに手に負えなくなる
と言う未来しか見えん。