1: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:03:13.44 ID:89tWWHW70
セ
巨
太田(2) なし
平間(育1) なし
加藤(育2) なし
横
坂本(2) 7登板 34.1回 5.24 4勝1敗 1QS
伊勢(3) 22登板 24.2回 1.46 1勝0敗 3HP
蛯名(6) .158(19-3) 1本 OPS.641
神
小川(6) 19登板 17回 5.82 0勝0敗
小野寺(育1) なし
奥山(育2) なし
巨
太田(2) なし
平間(育1) なし
加藤(育2) なし
横
坂本(2) 7登板 34.1回 5.24 4勝1敗 1QS
伊勢(3) 22登板 24.2回 1.46 1勝0敗 3HP
蛯名(6) .158(19-3) 1本 OPS.641
神
小川(6) 19登板 17回 5.82 0勝0敗
小野寺(育1) なし
奥山(育2) なし
3: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:03:26.77 ID:89tWWHW70
広
森下(1) 16登板 105.2回 2.21 8勝3敗 12QS
宇草(2) .262(42-11) 0本 3打点 OPS.644
石原(5) なし
畝(育3) なし
中
橋本(2) 14登板 17回 7.41 0勝0敗
岡野(3) 9登板 40.1回 5.36 2勝2敗 0QS
郡司(4) .167(60-10) 0本 4打点 OPS.488
松田(育1) なし
ヤ
吉田(2) 13登板 65.1回 4.82 2勝6敗 5QS
杉山(3) なし
大西(4) 3登板(1先発) 6回 4.50 0勝1敗 0QS
森下(1) 16登板 105.2回 2.21 8勝3敗 12QS
宇草(2) .262(42-11) 0本 3打点 OPS.644
石原(5) なし
畝(育3) なし
中
橋本(2) 14登板 17回 7.41 0勝0敗
岡野(3) 9登板 40.1回 5.36 2勝2敗 0QS
郡司(4) .167(60-10) 0本 4打点 OPS.488
松田(育1) なし
ヤ
吉田(2) 13登板 65.1回 4.82 2勝6敗 5QS
杉山(3) なし
大西(4) 3登板(1先発) 6回 4.50 0勝1敗 0QS
5: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:03:39.35 ID:89tWWHW70
パ
西武
宮川(1) 42登板 37.2回 4.06 2勝1敗 12HP
浜屋(2) 9登板(5先発) 32回 6.19 2勝2敗 1QS
松岡(3) 2登板 2回 13.50 0勝0敗
拓植(5) .206(34-7) 2本 5打点 OPS.653
上間(7) なし
岸(8) .000(2-0) 0本 0打点 OPS.333
出井(1) なし
SB
佐藤(1) なし
海野(2) なし
津森(3) 14登板 16.1回 2.76 1勝0敗 4HP
柳町(5) .000(1-0) 0本 0打点 OPS.000
大関(育2) なし
楽天
小深田(1) .280(311-87) 1本 22打点 OPS.720
津留崎(3) 32登板 34.1回 3.67 1勝1敗 2HP
福森(5) なし
瀧中(6) 5登板 26.1回 3.76 1勝1敗 2QS
山崎(育3) なし
西武
宮川(1) 42登板 37.2回 4.06 2勝1敗 12HP
浜屋(2) 9登板(5先発) 32回 6.19 2勝2敗 1QS
松岡(3) 2登板 2回 13.50 0勝0敗
拓植(5) .206(34-7) 2本 5打点 OPS.653
上間(7) なし
岸(8) .000(2-0) 0本 0打点 OPS.333
出井(1) なし
SB
佐藤(1) なし
海野(2) なし
津森(3) 14登板 16.1回 2.76 1勝0敗 4HP
柳町(5) .000(1-0) 0本 0打点 OPS.000
大関(育2) なし
楽天
小深田(1) .280(311-87) 1本 22打点 OPS.720
津留崎(3) 32登板 34.1回 3.67 1勝1敗 2HP
福森(5) なし
瀧中(6) 5登板 26.1回 3.76 1勝1敗 2QS
山崎(育3) なし
6: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:03:53.18 ID:89tWWHW70
千葉
佐藤(2) .224(107-24) 2本 12打点 OPS.608
高部(3) .100(10-1) 0本 0打点 OPS.200
福田(5) .087(23-2) 0本 0打点 OPS.323
本前(育1) なし
植田(育2) なし
ハム
河野(1) 9登板 43.1回 5.40 2勝4敗 2QS
立野(2) なし
鈴木(4) 11登板 11.1回 7.94 0勝1敗
望月(5) なし
梅林(6) なし
片岡(7) なし
宮田(育1) なし
樋口(育2) .158(38-6) 0本 0打点 OPS.431
長谷川(育3) なし
オリ
村西(3) 4登板(1先発) 8回 9.00 0勝1敗
勝俣(5) .000(8-0) 0本 0打点 OPS.000
大下(育6) .206(63-13) 2本 7打点 OPS.645
佐藤(育7) なし
松山(育8) なし
佐藤(2) .224(107-24) 2本 12打点 OPS.608
高部(3) .100(10-1) 0本 0打点 OPS.200
福田(5) .087(23-2) 0本 0打点 OPS.323
本前(育1) なし
植田(育2) なし
ハム
河野(1) 9登板 43.1回 5.40 2勝4敗 2QS
立野(2) なし
鈴木(4) 11登板 11.1回 7.94 0勝1敗
望月(5) なし
梅林(6) なし
片岡(7) なし
宮田(育1) なし
樋口(育2) .158(38-6) 0本 0打点 OPS.431
長谷川(育3) なし
オリ
村西(3) 4登板(1先発) 8回 9.00 0勝1敗
勝俣(5) .000(8-0) 0本 0打点 OPS.000
大下(育6) .206(63-13) 2本 7打点 OPS.645
佐藤(育7) なし
松山(育8) なし
8: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:04:52.78 ID:lGlMWsaIx
なんで楽天これでBクラスなんや
14: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:05:55.00 ID:Im7fcZR/0
なんで防御率5.24で4勝もしてるんや
16: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:06:12.21 ID:08Bt3yitM
立野って登板してなかったのか
去年石川外してたら獲ってたんやろうなあ
去年石川外してたら獲ってたんやろうなあ
17: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:06:12.27 ID:7OnUhrvaM
森下以外だと小深田くらいか
27: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:07:37.92 ID:LwTGw/Hy0
森下、伊勢の明治ブランドなかなかじゃん
やっぱ六大学の投手取るのが安定だな
やっぱ六大学の投手取るのが安定だな
32: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:08:02.22 ID:Z49VFJyk0
郡司がここまで打てんあたりプロのレベルの高さが分かるな
33: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:08:06.87 ID:gGclctkD0
佐藤って捕手と打撃両立出来ないタイプって言われてたけどやっぱその通りになったか
48: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:10:03.18 ID:3i409X830
>>33
ほとんどDHでこれやからなぁ
たまにいい打ち方はするんだけど
ほとんどDHでこれやからなぁ
たまにいい打ち方はするんだけど
73: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:14:30.13 ID:x93M3mGv0
トシくん我慢して打撃だけでもスタメンで使ってればもう少し良くなったと思う
40: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:09:23.83 ID:a4xmpmJtp
森下伊勢と明治が活躍か
こりゃ今年も入江が当たりやね
こりゃ今年も入江が当たりやね
41: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:09:25.84 ID:PGReYHWk0
宇草の肩あれやばくない
これからずっとあの肩でいくの
これからずっとあの肩でいくの
60: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:12:13.24 ID:08Bt3yitM
慣れもあると思うけどプロってやっぱレベル高いんやね
94: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:18:46.58 ID:wPckdS7X0
ヤクルトの即戦力ドラフトとはなんだったのか
66: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:13:09.63 ID:DVLfwXFQ0
2位以下の即戦力投手とかほんま幻想なんやな
92: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:18:29.27 ID:/H3flDBVd
横浜の坂本変な成績やな
Bクラスのチームでその防御率で4勝1敗って
Bクラスのチームでその防御率で4勝1敗って
99: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:19:25.86 ID:Xx73pfpxd
森下レベルの投手今年のドラフトにおるんか?
104: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:20:14.29 ID:T8dZzvNH0
>>99
早川は可能性ある
早川は可能性ある
132: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:29:14.12 ID:PPSr/Y7id
宮川ってピンチで登板すると抑えるのはええんやけどドラ1即戦力25歳でこれってどうなんって思うわ
ピンチじゃなかったら爆発するし
ピンチじゃなかったら爆発するし
141: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:30:57.66 ID:MkTWr6Xo0
>>132
来年に期待やね
火消しは重要やけど金稼げんのやし本人かてわかっとるやろ
来年に期待やね
火消しは重要やけど金稼げんのやし本人かてわかっとるやろ
125: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:26:58.58 ID:oVKRebYLM
河野もパッとせんな
145: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:31:41.81 ID:PPSr/Y7id
河野はなんか素材型って言われてなかったか?その素材ですらアレやけど
149: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:33:00.80 ID:w0TKEbLG0
>>145
高卒社会人だからね
つっても今年の大卒と同じ年だしそんなに悠長なこともできんが
高卒社会人だからね
つっても今年の大卒と同じ年だしそんなに悠長なこともできんが
180: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:40:30.19 ID:2H3JUiys0
即戦力の打者ってやっぱ難しいんやな
111: 名無しさん 2020/10/19(月) 01:21:55.00 ID:4i/9+kqVM
もう大社も素材型なんかね
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603036993/
何にしても大学生 社会人が即戦力になる時代じゃなくなったよね
というか、成長してくれないとチームがどうにもならんのだけど
去年でこれなら捕手不作の今年はあまり期待しない方が良いかもしれないね
今時大社でも即戦力とか難しいわ、育成込みで取らんと
アマチュアのトップクラスが、プロだと平均より下のレベルになるわけやからね
古田敦也の頃は、五輪代表チームの練習はプロと遜色なかったというけど、そうすると今後は「即戦力の捕手」は二度と出て来ないのかも知れん
〜だから早川活躍しないと思うみたいなコメ無くならんかな
こういうこと書くと熱心な早川ファンも伊藤が〜だからとか言い出すからお互いいい気がしないと思うんだが
そもそも即戦力の捕手なんて他チーム見てもいるか?
幻想見るのやめた方がええよ。
クソドラフトバンザーイ!!!