1: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:36:31.07 ID:GBP550Jba
だれ
2: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:36:45.44 ID:oPsHQIBm0
鵜久森
7: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:37:16.42 ID:l6LoPGQA0
中島輝士
8: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:37:49.10 ID:6iYN9B1ra
大嶋匠
13: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:40:23.38 ID:zhB6tOf40
オープン戦のホームランがピークだった金子洋平
12: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:39:44.54 ID:zUWjrSxla
大平成一
14: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:40:34.22 ID:dhA/FmCp0
藤島誠剛
15: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:40:56.96 ID:doC5KQUBa
尾崎匡哉
16: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:41:15.53 ID:8iLhefAZ0
西浦は落合さんに勝った男というプレッシャーで潰れたと本人が言ってた
今は整体やってる
今は整体やってる
11: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:38:57.55 ID:l6LoPGQA0
西浦は私服のセンスがやばかった
18: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:41:49.15 ID:oPsHQIBm0
西浦とかいう身体能力お化け
9: 名無しさん 2020/10/20(火) 11:37:54.98 ID:L6ctyBTDa
西浦はなぁ
イチローからも認められてた逸材だったのに
イチローからも認められてた逸材だったのに
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603161391/
なぜ大成しなかったのか今でも謎だ
木元は明らかに長距離砲やないやん
そこから長距離砲に持っていくのは難しいって事や。
内角が苦手なのがバレて、20本打った次の年は徹底して内角攻めを食らったんだね
それを克服できなかった、と
子供の頃鴨川で幸雄さんに抱っこされた子がプロで一緒になって初HRも塁上に幸雄さんが居て
ホームインの時に幸雄さんがまた抱っこしてあげようとしたら重くて出来なかったのよな
それもあるけど北海道のファンとしたら何より駒苫初優勝の決勝の相手の4番で最終打者だったから
縁を感じてた人は多いと思う。
ドラ8だったのはびっくりしたけどプロでの結果を見て納得したわ。
でも今のハムだったらもっと上で獲ってそうw
横尾もここに入りそうだな
矢作と大嶋は、期待に応えてほしかった。