394: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:25:46.22 ID:NxvUtmaa0HLWN
11月2日~ 戦力外通告期間解禁
どうなるん
どうなるん
417: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:27:26.21 ID:mC4lpbSVaHLWN
>>394
外野結構切るやろなぁ
外野結構切るやろなぁ
483: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:32:09.14 ID:+hSq+VxT0HLWN
>>417
外野のクビは姫野、白村くらいじゃないか
谷口淺間松本はトレードあるかな
外野のクビは姫野、白村くらいじゃないか
谷口淺間松本はトレードあるかな
497: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:33:27.10 ID:ao5TOzPOaHLWN
>>483
トレードで松本なんか欲しがるか?
トレードで松本なんか欲しがるか?
410: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:27:03.63 ID:QFn5QIFa0HLWN
>>394
難波、白村、宮台、姫野、黒羽根、斎藤
難波、白村、宮台、姫野、黒羽根、斎藤
411: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:27:04.01 ID:bUhGKbNZ0HLWN
>>394
サヨナラ斎藤佑樹
サヨナラ斎藤佑樹
422: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:27:49.25 ID:ao5TOzPOaHLWN
>>410>>411
手術するんやろ?
それならてょより吉川クビや
手術するんやろ?
それならてょより吉川クビや
437: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:28:53.62 ID:QFn5QIFa0HLWN
>>422
みつをのが投げてる球マシやぞ
そもそも投手あんま獲ってないからそこまで切れない
斎藤なんか育成でもいらん
みつをのが投げてる球マシやぞ
そもそも投手あんま獲ってないからそこまで切れない
斎藤なんか育成でもいらん
455: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:30:53.66 ID:ao5TOzPOaHLWN
>>437
でも札幌呼ばれないやろ吉川
そういうことや
でも札幌呼ばれないやろ吉川
そういうことや
490: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:32:31.79 ID:QFn5QIFa0HLWN
>>455
望月吉田北浦を上にあげるなら吉川呼べないからな
頭数としては必要
望月吉田北浦を上にあげるなら吉川呼べないからな
頭数としては必要
499: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:33:29.09 ID:zF6K/J7QFHLWN
>>490
今はそいつらを試したいのかもしれんがずっと中継ぎ火の車だったのに呼ばれなかったんやぞ
今はそいつらを試したいのかもしれんがずっと中継ぎ火の車だったのに呼ばれなかったんやぞ
518: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:35:54.54 ID:QFn5QIFa0HLWN
>>499
一軍要員としての優先順位はさすがに低いけど投手そこまで切る余裕ないで
それとも宮台残すか?
一軍要員としての優先順位はさすがに低いけど投手そこまで切る余裕ないで
それとも宮台残すか?
530: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:36:42.73 ID:ao5TOzPOaHLWN
>>518
年齢的には鎌ヶ谷要員で残すなら宮台やな
あと1年ぐらいやらせてもええわ
年齢的には鎌ヶ谷要員で残すなら宮台やな
あと1年ぐらいやらせてもええわ
566: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:37:56.02 ID:QFn5QIFa0HLWN
>>530
すぐスペるから試合成立要員にも難しいかもやけどな
すぐスペるから試合成立要員にも難しいかもやけどな
413: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:27:08.93 ID:ao5TOzPOaHLWN
>>394
白村吉川谷口辺りは間違いなく言い渡されそう
白村吉川谷口辺りは間違いなく言い渡されそう
425: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:28:00.36 ID:QFn5QIFa0HLWN
>>413
OPS1超えてる谷口クビとかやべーな
どっか拾うやろ
OPS1超えてる谷口クビとかやべーな
どっか拾うやろ
429: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:28:19.54 ID:DKoN92OE0HLWN
>>413
吉川残らんのけ?
吉川残らんのけ?
440: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:29:14.75 ID:ao5TOzPOaHLWN
>>429
札幌に呼ばれないし鎌ヶ谷でも微妙やし
札幌に呼ばれないし鎌ヶ谷でも微妙やし
431: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:28:39.53 ID:1+0bhCa90HLWN
谷口は今年二軍で無双してるのに全く呼ばれなくて可哀想
452: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:30:44.58 ID:QFn5QIFa0HLWN
>>431
清宮大王に蓋されちゃってるからな
どっかに出してやれや
清宮大王に蓋されちゃってるからな
どっかに出してやれや
438: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:29:04.65 ID:RfZJrd4J0HLWN
流石のハムでももうさいてょはクビやろ…って思ったら手術したの草誰が吹き込んだんや
485: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:32:14.54 ID:NxvUtmaa0HLWN
手術したら戦力外にならないとかあるん??
500: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:33:29.07 ID:uIrmJ2tz0HLWN
>>485
手術するなら費用球団持ちだし、なら復帰前提よな
育成落ちはあるかもだが
手術するなら費用球団持ちだし、なら復帰前提よな
育成落ちはあるかもだが
493: 名無しさん 2020/10/31(土) 15:32:33.53 ID:DlMlvUSL0HLWN
明日のファームの試合で変なスタメン組まれてたら察する
試合後に胴上げとかあるかも
試合後に胴上げとかあるかも
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604123978/
というか、今の外野が一人でも逝ったら出すのが松本なんだから、松本まで放出しようと考えるのはなぁ
五十幡→白村
古川→黒羽根or石川
細川→難波
根本→高山
今川→姫野
引退の浦野は置いといて単純にそれぞれのポジションの優先順位が下の選手から切るとなるとこうかなと
+αで年齢的に伸びしろがなくて1軍戦力としても計算出来ない斎藤谷口辺りは怪しいと思う
それ故に需要はあるから西川残留ならトレード候補ではある
この辺の似たり寄ったりな成績のやつらをどうにかしたい
ユーティリティの杉谷、契約途中の王はないから
淺間か松本
若さを考えるとやっぱり松本トレードが1番現実的か
まぁ淺間が台頭してきたら松本も危ういが、現状そうなってないから少なくとも今年はないと思うけどな
里崎か誰かがドラフトでは指名しながら戦力外も决めるって言ってたけど、これ見るとホントっぽいな
地元の中日が引き受けてくれないかな
二軍成績いいし、人気あるから悪くない話だろ
白村はフロントから転向させられて不憫だがクビだ
確かに 中日トレードはありそうな気がする
育成落ち石川直難波
育成上げ長谷川宮田
浦野の含めるとこれで空きが2枠
あとは西川と有原次第かな
後半戦の松本の不調ぶりを見てると切られることはないけど、トレードはありそうな気がする
高山は育成だから枠には関係ない
伊藤→浦野
五十幡→白村
古川→黒羽根
細川→難波
根本→吉川
今川→姫野
になるんじゃないかな
石川はまだワンチャン育つ可能性があるような気もする
黒羽根は高齢で外様だし、番長が監督になるから横浜でブルペンキャッチャーとか仕事貰えるんじゃない?
藤井大島平田福田遠藤はベテランだし、井領武田渡辺の中堅どころがパッとしないからありえそう
大野奨太復帰トレードある?
コロナ収まったらもう一度あの応援聞きたいな
何度も何度もチャンスはもらってる
興行的に斎藤佑樹の引退試合は絶対にさせたいから、今年の引退はない。
手術後リハビリしてそれでも無理ならって感じじゃないかな。その間は育成でもいいと思うんだけど、フロントはそうさせないだろうなぁ
まあ金が必要だからな。斎藤は広告塔だから。
10人前後はクビになるんだから枠の話はまた別だろう
単純に高山はクビって言ってるだけじゃね?
それどころか来年もありませんね・・・
本来ならすでにトレードしてる選手だがローカル人気はあるから背番号ビジネスや二軍の集客のために鎖に繋がれ飼われてる可哀想なペットだよ
引退→浦野
育成→姫野、難波
FA・ポス?→西川、有原
めちゃ妄想やんな
松本放出しても浅間がスペ体質すぎて居ないようなもんだからな
確かにリハビリ期間含めたら2〜3年はかかるし、回復したとしても良くて1軍のオープナーもしくは敗戦処理の役回りだろうけど。
それでももう一度1軍で投げてる姿が観たいよー。
でもその調子のいいっていうの2試合とかでおわるじゃん
2年後として34歳かあ・・・
控え外野手のトレードに関しては西川の去就次第じゃないかな
松剛は守備も肩も良くて小技やケースバッティングもある程度出来るから必要な選手なんだけどな。
逆を言えばトレード対象としての価値は高いって事でもある。
オリックスとか入団年数少なくても結構育成落ちさせるけど、あれは怪我が原因だからなあ
二軍の試合成立要員のために育成落ちってあんま聞かないけど、今までいたのかな
膝の靭帯を怪我してから体型も変わったしな
脚力が相当落ちたから長打力を付けるために肉体改造をしたんだろうけど
枠が十分空いているのに育成落ちさせるのは無いと思うんだけど、どうなの?
他の育成選手の為にある程度の支配下枠を開けておかなければならないからって理由での育成落ちじゃない?
育成でもいらん
キモ
キモ
キモ
キモ
ここのコメント欄も負け試合より暗い雰囲気になってしまう
多分ないやろ
悪くないない防御率
イニング以上の三振も取れてる
年齢もまだ若い
横尾はここ数年ずっと、打率.240、HR20本くらいやってくれる選手になると思ってたんだけどなぁ
さすがにもう厳しいか。オープン戦のみ覚醒するからつい期待してしまうんだよな
流石にその辺り興行だって理解してるんじゃない?
現役続行するのも引退するのも決めるのは斎藤が決めることだし、別に潔く引退するのも良いし泥臭くどこでもやりたいなら続けるのも良いし。
斎藤本人は何も悪い事なんてしてない。
2年かかるトミージョンなら引退した方がむしろ本人の為じゃないかな。
斉藤は周りの取り巻きに利用される存在なのか、心配になる。
トレードは無いけど減額制限越えでワンチャンあると思う
ただ下げられたとしても義理堅いから結果残せず出て行くことはしなさそうだよね
しつこいというかそういう話題のコメント欄なんだから必然とてょの話も出るだろ。
わかってて開いたんじゃないんか。
野球の才能マジでないからさっさとプロ野球界去った方が本人のため
宮台白村齊藤難波
トレード候補
横尾谷口松本浅間
FA
西川有原
実際こんな感じだろうな吉川は戦力外かもしれん
斎藤アンチってさ、情報が入団当初で止まってんだよな。確かにあれだけ騒がれて、調子に乗っていた時期もあったかもしれないけどさ。
日ハムファンは度重なるケガを乗り越えて行く中でプロ野球選手として真摯に頑張っている姿や後輩から慕われてる姿を知ってるんだけどね。
散々てょより先に首になるやつがいる、で言い逃れしてきて
いざ順番が回ってきたらこれですわ
ハムファンじゃなくててょ信者だわこれ
去年はリリーフであの最後の不可解に引っ張った1イニング除けば1点台だった
負け試合のズルズル空気吹っ飛ばす斎藤の一番適正値の高い役割も出来てたが
今年の成績がケガによるのなら治して去年のような投球を期待するぐらいできるだろ。
斎藤じゃなくても出来るとか言うなよ?出来るなら去年斎藤抹消後あんなにズルズル負けが込んでないわ。
吉川はwhipがちょっとなぁ。でも左だしもう一年くらい契約ありそうだけど
ほんまそれ。斎藤以外の選手はどうでもいいって感じで気持ち悪いわ。
戦力外の基準がわからなくなるよね。
去年の8月は中田離脱から貧打で負けてるんですけどね、初見さん
吉川、谷口、難波、白村、宮台、姫野、黒羽根、あたりが戦力外候補になりそうだね
外国人選手では、ビヤヌエバ、王柏融、マルティネス、あたりが候補だけど
王柏融はまだ契約残っているから分からないし、マルティネスは少し微妙なラインかな
ビヤヌエバは濃厚っぽいな
谷口で中日から誰欲しいよ
日ハムファン(1部の斎藤信者)
最低だねあなた