847: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:12:36.26 ID:9QDPu0380
白村のインスタライブ始まったぞ
849: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:12:55.18 ID:eYMlhh9V0
白村インスタライブしてて草
870: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:14:23.93 ID:9DslCTAK0
白村「少し惜しまれてるくらいで去るのがいいかなw」
881: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:15:37.45 ID:7h5oYPjG0
白村さんのことだからインスタライブでメディア向けの超優等生コメントを台無しにする発言しそう
886: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:16:19.40 ID:9DslCTAK0
白村「野球のことしか考えてなかった」
本当?
本当?
889: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:16:37.17 ID:5p693uuj0
>>886
そらスマホゲーもパワプロやし
そらスマホゲーもパワプロやし
169: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:23:29.04 ID:rP/Sv0q/0
誰か白村のインスタ見た?
なんか解説陣に怒ってたらしいが
なんか解説陣に怒ってたらしいが
186: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:24:53.88 ID:rP/Sv0q/0
調べたら
白村「先輩ネタにして広告沢山つけてYouTubeに動画載せてる先輩が嫌い」
誰のことなんや???
白村「先輩ネタにして広告沢山つけてYouTubeに動画載せてる先輩が嫌い」
誰のことなんや???
189: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:25:06.02 ID:JJeq50C30
>>186
岩
岩
192: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:25:26.90 ID:r7xekol40
>>186
ロックブックさん
ロックブックさん
218: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:28:52.30 ID:S/tl+wGT0
>>186
こないだてょキメて再生回数稼いでたあの人やね
こないだてょキメて再生回数稼いでたあの人やね
205: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:27:25.33 ID:BKHHDjM50
>>186
これは岩本のことやで
斎藤佑樹ネタにしてたのにブチ切れてた
これは岩本のことやで
斎藤佑樹ネタにしてたのにブチ切れてた
194: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:25:30.50 ID:qxppdpkTd
>>186
ぶっちゃけよったな
ぶっちゃけよったな
230: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:29:45.33 ID:oQHcl+wda
岩本は斎藤の動画の再生数で味を占めたのか今度は吉田の動画で稼ぎにいったからな
242: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:30:35.62 ID:4AJ/UpnyM
>>230
なっとく
なっとく
204: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:27:18.93 ID:TjcBMLpC0
白村アカデミーコーチ要請されてるとかぶっちゃけてたな
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
212: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:28:16.52 ID:Wnjm5Y4T0
>>204
投手も打者も経験してるからいいのかもね
投手も打者も経験してるからいいのかもね
217: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:28:50.42 ID:agsG0UDE0
白村は一軍固定されたわけでもないし活躍した時もあったし
ネタ要素もあってワイは嫌いじゃなかったどころか結構好きやったから悲しい
ネタ要素もあってワイは嫌いじゃなかったどころか結構好きやったから悲しい
332: 名無しさん 2020/11/06(金) 21:40:51.56 ID:IdOwG6PDa
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604664243/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604658637/
岩ちゃんほんひでそういう所ワイは好かんわ...
やってることは週刊誌のゴシップ記事と変わらんし
球団職員になるのもいいんじゃないかね
岩本なんて当然面識あって何度も話してるだろうし仮に球団残るなら今後も絶対会う機会あるだろうし
いくら白村でも冗談じゃなくてOBにそこまで言えるかね
ワイらみたいや便所の落書きコメントならわかるが選手との距離が近いOBが金稼ぎで言うのは好かんわ
そもそもはくむはブチ切れてないのは置いといて、最高!って何?何が最高なんや?
なんか炎上芸人みたいなことしてんなー
ほんと調子乗り過ぎやろ…
見てから言え定期
アーカイブにも残ってるから見るとええでカキさんとかの話もあるし
ニュアンス的にも白村本人も本気で嫌だと言ってる
活躍した期間は短かったけど、夢を見させてもらったからね
いろいろあったかもしれないけど好きな選手だったよ
岩ちゃん本人苦しい時期あったんだから、なんで気持ちがわからないのかな
二軍の声出し番長になってたのはいい意味でイメージ変わったわ
誰も注意文句言う人いないからね
殿様状態よ
「そうなんだー」って適当な相槌打ってそれ以上なんも言わなかったし
社会人卒はさすがにリスク管理できてるな、と感心したインスタライブだった
選手同士は毎日顔合わせて挨拶して練習して会話したり長い付き合い重ねて
プロ野球選手としてじゃなくただの一個人としての交友関係があるんやから
身近な知人があれこれネタにされるのは嫌やろ
この2人の関係はあまりわからんけど。飯は食うとか言ってたかな。
まあ、ぶっちゃけ言えば、遊び慣れてるしな。
野球界で言われるところの「いい先輩」はその要素が大よ。
日ハム御用達の解説がそこまで言うなよとは思ったし思ってもオフレコにしとけよと
あんなにコツコツ真面目に練習する奴おらんねん
鎌ヶ谷とか名護みてる人間は全員知ってるはずや
知らん奴は黙っとけと言いたい
自分も岩本のそういうところは好かん
>>17
インスタライブにアーカイブあるの知らんかったわサンガツ
見たけどたしかに本気で嫌悪感丸出しの言い方やったな
まあ選手側、特に上手くいってない選手からしたら外野からあれこれ言われるのはムカつくだろうがぶっちゃけそれがプロ野球選手ってもんだとも思うしそれを言うのが解説者の仕事とも思うからなんとも言えんわ
じゃあそのあとの輝星の動画も単なる再生回数狙っただけ?
尊敬はされても慕われないのは体育会系の定理やぞ。
練習しっかりやるのと遊びもしっかりやるのは全然二律背反じゃない。
他の球団も選手貶めながら直接的な仕事ありつけてるやつってそうそうおらんからな
あまり 潔い去り際ではない。
相手もいるし、公に言わないで本人に言え!
北海道ローカルの傍若無人っぷりはほんと目に余るわ選手の好き嫌いはっきりしてるのはもう諦めたけど不機嫌なの隠す気すらなくて不快すぎる
東京時代からハムファンやったし斎藤佑樹の事もずっと応援してきた。
鎌ヶ谷名護国頭とずっと通った中で斎藤はファンにもどの選手にもマスコミにもずっと紳士だったよ。
プロ野球で素晴らしい結果が出せたとは言えないけどいつだって懸命に練習して野球に向き合ってたわ。
若者らしくオフにはしゃいだりした事が報道されたりもしてたけど誰に迷惑かけるでもない真面目な青年だったよ。
こんな便所の落書きに真面目に書き込んでも意味ないんだろうけど、悔しいわ。
岩本君、僕は悲しい。
ネタにしてるのはなんj民だけだぞ
だってあいつは色々できるし
岩本のあの動画は解説じゃなくて居酒屋ネタみたいなもんやぞ
それで金もらうなら選手を食い物にしてるのとそう変わらん
だから白村も悲しいって言ったんやし
ヤフコメ民『嫉妬やない、これだけはハッキリしてる』
以前やってたインスタライブに某アイドルが見に来てた時、視聴者の一人が本人いるの知っててそのアイドルの悪口を言ったのよ
そしたらすかさず白村が「そういうの言うのは良くない」と注意しててさすがと思った
白村以外にも内心は岩本にムカついてる選手たくさんいるんやろな
だから里崎も嫌われとるやん
普通股関節と関節唇のケガなんてしたら投手としては終わりだから腐ってもおかしくないよな
ワイらみたいに成績やらなんやらでしか見られないのと違って後輩たちはより近くで見てるからこそだろうね。
ヤフコメ民「斎藤はビックマウス。結果出てない以上、俺たちには叩く権利がある」
↑これ見た時、ああヤフコメ終わってるなと思ったよ。清宮に対しても同じなんだろうな
慶応高時代は普通に勉強もできて優秀だったみたいだから、一般企業でもやっていけるだろう
引退したから言えるようになったんだろ
えぇ... イキリスギィ!
という言い方をしてたけど
最初から再生数を宛て込んでという事か
球団に残る気ないんだろ。慶應なら普通に就職したほうが稼げるだろ
白村、中継ぎで上手くいってた時の話
試合前の投手のコンディショニング合間の休憩の時周りの選手が談笑してるのに一人で黙々と外野フェンスに向かってスローでフォームチェックしててさ、何でこんな神経質なんやろって思ったわ。
真面目で心配性で神経質な奴だから面倒見のいい先輩達は皆んな白村の事気にしてたよ。
特に気にかけてたのは武田勝、斎藤、中田だったと思う。
ちなみに斎藤は故障した選手を特に気にかける人だったよ。
谷口が腿の断裂やった時に特によく一緒に過ごしてたから、後に谷口は斎藤大好きになったんだわ。
来年は建山さん、ひちょり、幸雄さん、(稲田、今浪)あたりでお願いしたい。
稲田こそ大した実績もないのに偉そうで腹立つけどな
僕は光山さんの解説が好きだったなぁ
宮西も白村と鍵谷には目をかけてたな。
二人で競いあってほしいと言ってたし。
方や巨人、方や引退になるとは…
今、本人に直接言う手段あるのか?
プロ野球ニュースにも出るし
そんなに怖くないんやろ
なんかこうも的を外した事言うやつって恥ずかしくないんかな
増井もファンに叩かれがちやけどチームメイトからはすごく慕われてた
白村本当にお疲れ様でした。白村の投げっぷり大好きでした。言いたいことはっきり言える大人はとてもかっこいいです。引退後も応援してます!
人間そんなにはっきり善と悪に区別できるわけないと思うで 正直ここの決め付け方もちょっと怖い
広告ついてるって事はそうかもね
OB様が適当に誉めておけばファンのおばちゃんらが感動して泣きながら何回でも再生しそうやしいい小遣い稼ぎなのかもな
内容がプラスなら別にいいんじゃね
OBでも日ハムの球団職員ではない以上許可は必要だな
そこんところしっかりしてるのか気になる
仲間のために言いにくいことを言ったシーン、自分はかっこいいと思ったよ
あのカキさんがちょっとうろたえてたのは草だったが
確かにあまり気持ち良くはないですね。
うちうちで解決してください!
引退するからといって、あまりぶっちゃけて去るのもどんなものでしょうか?っということですね~
今まで我慢していたんでしょう。
を押しましょう
それもそうですね。失礼しました。
良く頑張りました!お疲れ様でした!
※69
稲田はGAORAやSTVではああだけどHTBでやってるときの真面目さというか現役時代知ってる人はわかると思うけどこっちの方が素の稲田だな、このHTBでの稲田見るにコーチ適正は実際あるとは思うのよね。技術論はしっかりしてる人よ。ヒルマンと梨田が重宝したのは伊達じゃないと思う。
引退した後にインスタライブで言うのはちょっとダサいやろ
youtuber全員に言えることやな
仲いいのはええかもしれんけど野球でお互い言うべきこと言ったり火花散らす厳しさが欲しい
そこが残留できてる要因の一つ
片岡壊した時の中垣さんと2人だったり1人で
ネットスロー繰り返して黙々とやってた姿が
目に焼きついてる
報告しに行くやつも性格悪いな
なんか気持ち悪いと思ってしまった
アンチにも好戦的な態度取ってればカッコイイと思ってるインターネットのキッズみたいやわ
いい年こいてほんと痛い…
なんか今年1年で一気にガンちゃん嫌いになったわ
なんかわかった気がするわ…
偉そうに聞こえるところもあるけど技術的にはしっかりと分かりやすく解説してると思ったわ
モミーこわれる
しかし岩本も「お前ら斎藤佑樹のこと馬鹿にするけど、あいつがずっとネットスローしてたの知っとるんか?」とか言ってたのになぁ
イップスと故障の違いはあれど苦しんだのは変わらないのにネタにする精神が理解できんわ
てょは優しいし気遣い出来るし真面目に頑張ってるんや
近くにいるチームメートがよく知ってる
てょはあらゆる媒体に金儲けさせてあげてるんだよなあ
本人は一銭も手にしないどころかオモチャにされてて気の毒なんてもんじゃねえ
そこは外から見てるだけの我々がわかるわけない
表にある情報が全てじゃないので
プロになるような選手なら誰でも世間から注目された経験があるし、実際の自分とのギャップに苦しんだことも(レジェンド級の超一流以外は)あるやろうから、斎藤の立場に理解もあるやろうし
クソ真面目一辺倒じゃないのも含めて、後輩にしたらええ先輩なんちゃうか
てょ
って表記人達が嫌だな
斎藤を擁護してるような内容でも、結局馬鹿にしてんじゃねーか、って思う
✕表記人達
○表記してる人達
間違えました
NHKの賢介解説すげえ良かったわ
静かで面白くて的確という満点レベルだった
まりあかな
俺は白村の印象が悪くなったかな
悪口をこそこそ言う奴は本当に嫌い
困った感じで聞いてる新垣は性格良いんだなと思った
でも、ガンちゃんもガンちゃんで不快になる所もあったけど確かにって思ってる所も沢山あったし白村も良し、悪しがあった、
前から岩本の解説苦手みたいな意見に対してわざわざラジオで煽るようなやつだったよ