542: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:56:13.27 ID:1qjdKHcP0
545: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:56:18.51 ID:rrHU/nIC0
おいおいイチローか
547: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:56:19.25 ID:dKMEJLpx0
レフトへ打球ばっかやな
548: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:56:19.34 ID:tBwSZFzYd
逆に田宮ってこういう打球しかヒットにならんのでは?
567: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:56:51.66 ID:2UceaU8/a
>>548
腰引けて当てに行くだけだもんな
腰引けて当てに行くだけだもんな
553: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:56:26.86 ID:OSMW3Y0E0
プロ3本目か
556: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:56:30.77 ID:thhY4CST0
田宮のコースヒットほんとうまい
655: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:01:32.75 ID:1qjdKHcP0
658: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:01:37.38 ID:9DslCTAK0
プロ初盗塁
661: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:01:39.18 ID:U0MDIvWd0
初盗塁おめ
662: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:01:40.01 ID:9QPBO0iP0
走れる捕手
663: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:01:44.84 ID:JU6kK+g40
走れるんか!
674: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:02:11.07 ID:MN1aPHGK0
>>663
脚そこそこ速いで
脚そこそこ速いで
668: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:01:59.45 ID:rP/Sv0q/0
ゆあちゃんは俊足だぞ
689: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:02:46.46 ID:5/ogmQyl0
ゆあたそ下で盗塁許したら盗塁仕返したりして失敗1とかやったからな
742: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:06:13.83 ID:ynWC+xZ2r
田宮君ええな、育ちそう
壁性能ハムで1番ちゃうか?
壁性能ハムで1番ちゃうか?
745: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:06:39.47 ID:BUW7me6A0
>>742
壁性能は鎌ヶ谷でも1番しょぼいぞ
壁性能は鎌ヶ谷でも1番しょぼいぞ
753: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:07:02.64 ID:ynWC+xZ2r
>>745
今日はよさそうやん
今日はよさそうやん
632: 名無しさん 2020/11/06(金) 19:59:47.56 ID:aCZgGPXL0
田宮もええな
あのドラフト大当たりやろ
高卒ロマンドラフトが当たって、変に即戦力取りに行った年ほどアカン
あのドラフト大当たりやろ
高卒ロマンドラフトが当たって、変に即戦力取りに行った年ほどアカン
651: 名無しさん 2020/11/06(金) 20:01:14.01 ID:6lT01nph0
>>632
偏りすぎやねん
その点今年は程よく取ってた
偏りすぎやねん
その点今年は程よく取ってた
日本ハム2年目の田宮裕涼捕手が、プロ初スタメン&初盗塁と躍動した。
8番捕手でルーキー河野をリード。6回は左前打で出塁すると、2死から初球で二盗を決めた。「ずっと、塁に出た時から狙ってはいたので。走れて、成功できて良かったと思います」。2軍ではチーム3位の7盗塁をマークしており、走れる捕手の片りんをアピールした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011060001245.html
8番捕手でルーキー河野をリード。6回は左前打で出塁すると、2死から初球で二盗を決めた。「ずっと、塁に出た時から狙ってはいたので。走れて、成功できて良かったと思います」。2軍ではチーム3位の7盗塁をマークしており、走れる捕手の片りんをアピールした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011060001245.html
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604658637/
結果が出るのはまだ先やけど、2018年組はいい感じやな
そのまま色々なことスキルアップして正捕手に駆け上がるのよ
それでもあれだけ綺麗に捌けるから期待できるよね
今年二軍で阻止率低かったみたいだけど、肩は元々強いし期待してる
機動力型捕手とかいう特殊系だし期待してる
それを五十幡に伝授しろ
バッテイングは近藤に聞いておけ
1輝星→十分ようやっとる
2ジェームズ→ハムの希望
3生田目→先発で何か掴んだか?
4万波→まだこれから 究極のロマン砲
5柿木→フォーム探しお疲れ 後は球速だな
6田宮→焦らず1歩ずつ丁寧に
7福田→今年の数少ないポジ 良い経験出来て良
かった
大当たりになりそう。
生田目兄さんも希望が見えてきたし、普通に神ドラフトになりそう
あと一試合やしフェニックスあるからな…
あと1試合しかなくね?
>>15
そういやそやったな。何かあと4〜5試合くらいある感覚やったわ。
吉村栗山両氏がまともな方針でチームを作って行けば、優勝は言い過ぎでも今年よりはマシな事になってくれるのでは。
練習さえしっかりやってくれればの話だがな!!特に守備!!あと育成我慢はそろそろもうええぞ!!
チームとしては育成で獲ることを我慢してるわけじゃない
なるべく実戦に出して鍛える前提、かつ与える出場機会のノルマも設定してるから、抱えられる人数に上限があるんだよ
この方針はフロントが交代しても変わらんだろうし、そんなに不満なら他所のファンになりなさい
>>18
その辺の技術の習得は、時間はかかるにしても、真面目に練習してれば必ず伸びる
というか、初スタメンで盗塁を決めるセンス&根性を見る限り、期待していいんじゃないの
果敢に盗塁できるのは凄くいいし肩が武器ってのもいい。