785: 名無しさん 2020/11/07(土) 08:03:53.88 ID:eAt6qZXi0
日本ハム鶴岡が現役続行意向 兼任コーチ来季40歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/902c0b79fd0e2d056c0ec1ec48e1a5017a85ae11
日本ハムのベテラン鶴岡慎也捕手兼任バッテリーコーチ(39)が、40歳になる来季も現役を続行する意向であることが6日、分かった。
昨季からコーチを兼任。18年目の今季は新型コロナウイルスによる試合数減に加え、コーチとしての役割が大きく、自己最少の18試合の出場にとどまった。出場機会こそ少ないものの、17打数5安打で打率2割9分4厘を記録しており、現役への意欲は、まだまだ衰えていない。球団側は兼任コーチとして、契約を更新するとみられる。
昨季限りで田中賢、実松が引退し、日本ハムの東京時代を知る、ただ1人の現役選手になった。昨オフには「野球選手として、泥臭くやっていきたい」と話しており、来季も若手育成に力を注ぎながら、ベテラン捕手としてチームを支えることになりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/902c0b79fd0e2d056c0ec1ec48e1a5017a85ae11
日本ハムのベテラン鶴岡慎也捕手兼任バッテリーコーチ(39)が、40歳になる来季も現役を続行する意向であることが6日、分かった。
昨季からコーチを兼任。18年目の今季は新型コロナウイルスによる試合数減に加え、コーチとしての役割が大きく、自己最少の18試合の出場にとどまった。出場機会こそ少ないものの、17打数5安打で打率2割9分4厘を記録しており、現役への意欲は、まだまだ衰えていない。球団側は兼任コーチとして、契約を更新するとみられる。
昨季限りで田中賢、実松が引退し、日本ハムの東京時代を知る、ただ1人の現役選手になった。昨オフには「野球選手として、泥臭くやっていきたい」と話しており、来季も若手育成に力を注ぎながら、ベテラン捕手としてチームを支えることになりそうだ。
787: 名無しさん 2020/11/07(土) 08:20:37.95 ID:NhAxt2zMK
>>785
あの体たらくな悪送球と補逸する捕手いたら、引退できませわw来年も現役兼コーチ確定と
あの体たらくな悪送球と補逸する捕手いたら、引退できませわw来年も現役兼コーチ確定と
786: 名無しさん 2020/11/07(土) 08:10:55.73 ID:aJBc/cgqa
鶴岡を引退させる余裕なんてないわ
788: 名無しさん 2020/11/07(土) 08:26:57.26 ID:J5ruB4Du0
鶴岡の中嶋化か
790: 名無しさん 2020/11/07(土) 08:30:28.79 ID:4iUUVhFKd
ベテラン捕手を二人切る余裕はないわな
792: 名無しさん 2020/11/07(土) 08:33:04.28 ID:RJw3XFFe0
鶴岡はもう専属コーチでいいのになあ
791: 名無しさん 2020/11/07(土) 08:32:30.24 ID:eAt6qZXi0
でも今の捕手陣が育ってないのは鶴岡の指導の責任でもあるんじゃないの?
789: 名無しさん 2020/11/07(土) 08:28:25.21 ID:etki1ZQ8a
コーチが悪いんだろ
選手に専念しろ
選手に専念しろ
795: 名無しさん 2020/11/07(土) 08:40:17.56 ID:oryfLBYsa
中嶋から始まったハム特有のリードが代々受け継がれてるけどそれで結果残せてないんだし違う風というかハム以外で育ったコーチも必要なんじゃないか?
805: 名無しさん 2020/11/07(土) 09:30:16.94 ID:NG66ElmP0
山中昇格か田村招へいして鶴岡はもう一度現役一本で勝負すればいい
806: 名無しさん 2020/11/07(土) 09:31:52.06 ID:SYxGoVZ80
コーチも育成とか言ってるからね
なお出ていかれる模様
なお出ていかれる模様
807: 名無しさん 2020/11/07(土) 09:34:09.96 ID:9uW/5vIi0
実松にも中嶋にも逃げられたよね
転載元:
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1604659995/
古川「日ハムにもまともな捕手がいたんだ!」
でもどこかしらからコーチ呼んで選手に専念してほしかった
チーム事情ってほんとくそだわ……早くちゃんとしたコーチ連れてきて鶴をもっと現役選手として出してくれ
打数少ないだけだろうけど意外と鶴岡打ってるのもいいしな
アホくさいよなw
絶対にハムに残るってなると法律とかに触れちゃうんやろうけど、なんだかなあ
来年も見れるの嬉しいけども
後ろには逸らさんといてー
配給に関しては結果論になるし正解なんてないし結果出せてる人は抑えてるから気にしない
いつだったか鶴ちゃんが代打で出た時相手球団の解説が「ここで鶴岡?w」ってめちゃくちゃバカにした言い方してたのがすっっごいムカついたから一生現役で居てください(王暴論)
雑草魂の鶴岡
肩以外未だに一番の模様
コーチの「兼任」をマジで止めてくれ、ハムは。
ストガイや回転数投手みたいにゾーン内に投げてなんぼの投手にもコーナーにしか構えないリードのどこが問題じゃないと言うんだ?