
1: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:27:33.70 ID:Fym1avxy0
メジャー複数球団が日本ハム・有原航平投手(28)、ロッテ・澤村拓一投手(32)の〝優良ローリスク銘柄〟に関心を寄せている。
今オフのストーブリーグ最大の注目は巨人のエース・菅野智之投手(31)のポスティング移籍の有無だが、より多くのメジャー球団が交渉しやすいという点では上記の2投手にも注目が集まっている。
今オフのストーブリーグ最大の注目は巨人のエース・菅野智之投手(31)のポスティング移籍の有無だが、より多くのメジャー球団が交渉しやすいという点では上記の2投手にも注目が集まっている。
3: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:28:27.03 ID:Fym1avxy0
あるア・リーグ球団関係者は「誰がどう見ても菅野は素晴らしい投手。年俸のベースも(推定6億5000万円)高いし、彼が仮に移籍市場に出るとして、このコロナ禍の苦しい財政事情の中で実際に交渉のテーブルにつける球団は3~5球団だと思う。
一方で有原(推定1億4500万円)、澤村(推定1億5400万円)の2人はベースが低い分、そこまで大きな金額にはならない。多くの球団の本音は安い金額で岡島や斎藤隆のような〝大化け銘柄〟を獲得したい。多くを望まなければ、彼ら2人には複数のオファーが来ると思う」と太鼓判を押した。
一方で有原(推定1億4500万円)、澤村(推定1億5400万円)の2人はベースが低い分、そこまで大きな金額にはならない。多くの球団の本音は安い金額で岡島や斎藤隆のような〝大化け銘柄〟を獲得したい。多くを望まなければ、彼ら2人には複数のオファーが来ると思う」と太鼓判を押した。
4: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:28:43.85 ID:Fym1avxy0
移籍となれば、ポスティング・システムを利用する有原とFA権を持つ澤村で微妙に状況も違ってくる。
別のメジャー関係者は「代理人次第だが、制約もなく完全にフリーで交渉ができる分、澤村の方により多くのオファーが集まりやすいかもしれない」とし、こう続けた。
「両者とも縦の変化球を持っているだけに興味のある球団は多い。年俸も300万ドル(約3億1500万円)程度と手頃で、もし失敗したとしてもダメージは少ない。チーム状況によって先発5番手、中継ぎ、セットアップとマルチに適応できそうなところも人気を呼ぶだろう」
契約の額が違う菅野は別格として、メジャーは有原、澤村といった〝お買い得商品〟の今オフの動向も注視している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/faae649a19f407dcbff8dba65776d3f68ac1b701
別のメジャー関係者は「代理人次第だが、制約もなく完全にフリーで交渉ができる分、澤村の方により多くのオファーが集まりやすいかもしれない」とし、こう続けた。
「両者とも縦の変化球を持っているだけに興味のある球団は多い。年俸も300万ドル(約3億1500万円)程度と手頃で、もし失敗したとしてもダメージは少ない。チーム状況によって先発5番手、中継ぎ、セットアップとマルチに適応できそうなところも人気を呼ぶだろう」
契約の額が違う菅野は別格として、メジャーは有原、澤村といった〝お買い得商品〟の今オフの動向も注視している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/faae649a19f407dcbff8dba65776d3f68ac1b701
2: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:28:20.01 ID:SDCIit1I0
澤村はめちゃくちゃハイリスクでは…
13: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:31:16.27 ID:91Qq76YY0
>>2
リリーフやしたいした額にはならんやろ
リリーフやしたいした額にはならんやろ
12: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:31:13.54 ID:iO+KpUYn0
>>2
ポスティングじゃないから譲渡金も発生しないしあっち速球派のスプリット使いはトレンドやし滅茶苦茶ローリスクやで
ポスティングじゃないから譲渡金も発生しないしあっち速球派のスプリット使いはトレンドやし滅茶苦茶ローリスクやで
10: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:30:37.97 ID:ZXLO4rJr0
MLBのゾーンは狭いからノーコンは不安やなあ
9: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:30:30.03 ID:1bQ3kjM1d
澤村は1〜2年はスプリットで無双出来るかもしれんしな
20: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:33:14.61 ID:n9q8gnRV0
152km/hのスプリット投げるやつメジャーにおるの?
66: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:47:04.45 ID:qeAFCKSM0
>>20
おるやろ
でも沢村は落ちへんしコントロール悪い
おるやろ
でも沢村は落ちへんしコントロール悪い
83: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:58:31.24 ID:DpidTUxn0
>>66
違うぞ
落ちる時と落ちない時が有るだけや
違うぞ
落ちる時と落ちない時が有るだけや
22: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:33:45.77 ID:LSyviag80
有原は持ち球がメジャーボールだと化けそうなのばっかりだしワンチャンあるんちゃう
24: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:33:55.05 ID:vwMO8Pu+d
平野が通用するなら澤村もいけるやろ
26: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:34:39.06 ID:xI8WK9gAd
てかつい最近まで三軍におったのに今じゃメジャー注目は草生える
31: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:36:26.01 ID:+95U6SJ30
>>26
巨人の3軍で戦力外間近だった俺がロッテにトレードされて一躍ヒーローになった挙げ句メジャーから注目されてる件
巨人の3軍で戦力外間近だった俺がロッテにトレードされて一躍ヒーローになった挙げ句メジャーから注目されてる件
33: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:37:00.93 ID:xI8WK9gAd
>>31
おいおいなろうか
おいおいなろうか
27: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:35:03.93 ID:ua3oWJPMd
リリーフは正直やって見ないとわからんよな普通に成功するかも知れん
30: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:35:45.03 ID:xSNaKjTN0
ボールが合うかやなぁ
32: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:36:40.77 ID:6ujA6Hsp0
有原は最初は活躍して適応されたらボロクソになりそう
38: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:38:38.02 ID:RhAVrVEhr
澤村がこっから現状維持で男気残留したらかっこいい
44: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:41:25.37 ID:+95U6SJ30
>>38
https://news.yahoo.co.jp/articles/1594d948c986a5e2e463201bc51d1cc07602f44d
ロッテ・沢村、メジャー“行く気マンマン” 水面下で準備着々
ファーム調整が続いていた巨人から9月にトレードでロッテに加入し、ブルペンの貴重な戦力となった沢村拓一投手(32)。
移籍のおかげで10月には海外フリーエージェント(FA)権を得ることに成功し、今季終了後の米大リーグ移籍へ準備は万端のようだ。
海外FA権の取得条件を満たした10月17日には粛々と、「チームが優勝争いをしていますので
、今はそのことしか考えておりません」というコメントを発表した剛腕。だが水面下では、海を渡る準備を着々と進めていた。
米大手代理人事務所のワッサーマン・メディア・グループと結びつきが強いマネジメント会社と契約。
在京球団の編成関係者が「もうメジャーに行くということだろう」と受け止めるように、すでに“行く気マンマン”とみていいだろう。
同社には前マリナーズの巨人・岩隈久志投手のほか、マリナーズ・平野佳寿投手、ツインズ・前田健太投手ら現役メジャーリーガーが在籍。
さらにロッテの同僚でも、かつてメジャーで活躍した吉井理人投手コーチ、昨年オフの契約更改でポスティング制度を利用しての米移籍を直訴した石川歩投手と契約している。
もうFAは確定事項みたいなもんやで
https://news.yahoo.co.jp/articles/1594d948c986a5e2e463201bc51d1cc07602f44d
ロッテ・沢村、メジャー“行く気マンマン” 水面下で準備着々
ファーム調整が続いていた巨人から9月にトレードでロッテに加入し、ブルペンの貴重な戦力となった沢村拓一投手(32)。
移籍のおかげで10月には海外フリーエージェント(FA)権を得ることに成功し、今季終了後の米大リーグ移籍へ準備は万端のようだ。
海外FA権の取得条件を満たした10月17日には粛々と、「チームが優勝争いをしていますので
、今はそのことしか考えておりません」というコメントを発表した剛腕。だが水面下では、海を渡る準備を着々と進めていた。
米大手代理人事務所のワッサーマン・メディア・グループと結びつきが強いマネジメント会社と契約。
在京球団の編成関係者が「もうメジャーに行くということだろう」と受け止めるように、すでに“行く気マンマン”とみていいだろう。
同社には前マリナーズの巨人・岩隈久志投手のほか、マリナーズ・平野佳寿投手、ツインズ・前田健太投手ら現役メジャーリーガーが在籍。
さらにロッテの同僚でも、かつてメジャーで活躍した吉井理人投手コーチ、昨年オフの契約更改でポスティング制度を利用しての米移籍を直訴した石川歩投手と契約している。
もうFAは確定事項みたいなもんやで
47: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:42:58.49 ID:kxffonDt0
>>44
あっ・・・
あっ・・・
90: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:00:48.07 ID:B8PP616Id
>>44
グッバイロッテ
グッバイロッテ
39: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:38:44.13 ID:PG87GS4zd
マッスルミュージカル〇〇公演になるんやろか?
41: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:39:42.44 ID:+95U6SJ30
>>39
サンフランシスコ公演で行こう
サンフランシスコ公演で行こう
43: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:41:06.71 ID:/+c6Noom0
メジャー行っても球速チラ見は続けて
45: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:41:26.54 ID:XlNVG7su0
マイル表記に不満顔しそう
63: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:46:52.08 ID:9yhT0NANa
まぁ実際お買い得ではある
球団がその金額で売ればだが
球団がその金額で売ればだが
89: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:00:44.80 ID:l/OA9zBSd
時代の流れがそうだもんなメジャー挑戦したほうがセカンドキャリアにも繋がる
92: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:01:39.83 ID:7yrJ04/sM
有原はMLBのFA投手不作過ぎて普通に争奪戦になりそうなの草 タイミング良すぎるやろ
103: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:07:43.97 ID:ZXLO4rJr0
ピッチャーはどこの球団も欲しいんや
最近はすぐTJとかしてどこも足りてない
最近はすぐTJとかしてどこも足りてない
104: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:12:25.82 ID:X2Urxi1V0
有原こそメジャーみたいな投げ方しとるし行ってみたらええんちゃう
11: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:31:04.29 ID:xI8WK9gAd
まあ頑張れ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605299253/
何か今年は瞬間最大風速みたいな成績で来年継続出来るかあやしいもんやし、本人的には一番高く買ってくれそうなのが今年なんやろけど、ロッテファン的には複雑ちゃうか?
来て即FAとか
球種もあるし、体力もあるし、安いし
だめでも、年俸が抑えられそうだから、許されそう。