
1: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:46:51.03 ID:ItrvY4RCp

丸選手のプレーが故意かどうかはわからないけど、中村選手があれだけベースの角にいるのにその足に当たってしまうのはよくないと思います。
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) November 21, 2020
投手の走塁練習もそこはしっかり練習するので。
3: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:47:36.90 ID:x6Y5k/5Ua
正論やな
7: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:48:24.47 ID:WzkYiIoGp
サンキューふぁりでゅ
19: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:49:23.40 ID:QEGuOE1/0
そら素人が見てもあの足の振り上げ方はおかしいって気づくて
20: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:49:25.93 ID:AybCQm530
最後の一言強烈すぎるやろwwww
52: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:51:46.13 ID:CDeKu2JA0
完全にご意見番で草生える
58: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:52:21.88 ID:krfr/Q0N0
ダルビッシュ相変わらずだなw
85: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:53:39.94 ID:z6FmKGC+0
もう「終わり」やで
なのでモラル的な話というより技術的な話だと思います。
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) November 21, 2020
技術ミスで他人に迷惑かけたのなら当人同士で和解すればそれで終わりかと。 https://t.co/AEhIa0zeFQ
113: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:54:33.48 ID:i1xP3C9md
>>85
単純に技術が低レベル
一番堪えるやつwwwwww
単純に技術が低レベル
一番堪えるやつwwwwww
86: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:53:45.80 ID:pn4Ud3130
わざとでもわざとじゃなくても詰んでる漢丸
150: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:55:31.22 ID:VMsv4wOp0
技術の問題ならしゃーない
丸の技術不足や
丸の技術不足や
165: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:56:09.09 ID:7oxRUuET0
まあまともだわな
謝らないで何事もなかったかのように帰ったあのプレーなんだったん?
謝らないで何事もなかったかのように帰ったあのプレーなんだったん?
199: 名無しさん 2020/11/22(日) 02:57:17.63 ID:zrkXjw0Pd
右足のベース踏んでる位置からおかしいもんな
故意じゃなくても事故起きやすいプレーやし
故意じゃなくても事故起きやすいプレーやし
419: 名無しさん 2020/11/22(日) 03:03:24.62 ID:v0gvWacc0
一塁に選手が駆け抜けるシーンなんて年に何百回と見るのに
あんなにしっかり蹴るの見ないもんなぁ
あんなにしっかり蹴るの見ないもんなぁ
899: 名無しさん 2020/11/22(日) 03:16:36.99 ID:jnYe3Q7/0
左足でベース踏んで駆け抜けるのが基本やろ?
故意じゃないとしても故意と思われてもしゃーない
故意じゃないとしても故意と思われてもしゃーない
853: 名無しさん 2020/11/22(日) 03:15:14.80 ID:wpQ/xD/g0
右で踏むことはあってもその時には当然危険な左足のケアは徹底するわな
766: 名無しさん 2020/11/22(日) 03:12:36.14 ID:fBjveDXG0
本当に駆け抜けるように走るなら当たるにしても足の甲の方やないん?
731: 名無しさん 2020/11/22(日) 03:11:40.64 ID:9t/OZJAja
一塁で接触は普通にあることやで
けどあんな風に蹴りあげるのは回避できるし金具で切りつけるのはアカン
けどあんな風に蹴りあげるのは回避できるし金具で切りつけるのはアカン
917: 名無しさん 2020/11/22(日) 03:17:17.94 ID:37EgxPJy0
こういう危険があるから内側走ったらあかんのやな
352: 名無しさん 2020/11/22(日) 03:01:15.71 ID:Bgz+kXNm0
そら投手も1塁入ることあるからね
どんだけ危ない行為なんかはダルもよう分かっとるわな
どんだけ危ない行為なんかはダルもよう分かっとるわな
589: 名無しさん 2020/11/22(日) 03:07:19.99 ID:39kX3Yr10
ダルビッシュもコメントが大人になったな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605980811/
あのタイミングでスルーするのは大人やったら普通やろ
ダルみてまた炎上案件に首突っ込むのかと思わんかったか?
いや、試合中に危険なプレーがあって、選手もアピールしてるんだから、実況者、解説者は、ちゃんと今のプレーがどういうプレーだったのか解説するのが仕事でしょ
大人の対応というより、単に巨人に忖度してるだけ
トレーナーが来たのに「大丈夫!」みたいなジェスチャーをした晃先輩は大人の対応だなと感心した。でも千賀や甲斐が審判にアピールしてそれを見た実況も「千賀が何か…?」と言ったあとリプレイでその場面を見てるであろうに、状況を説明せず口をつぐむのは大人の対応ではないよ。実況なんだから「丸の足が中村に当たりました」と説明しなきゃ。
ソフトバンクさん今年も完膚なきまでにやっちゃってください♡
ストーブリーグ早く見たいのもあるし
どっちに転んでも丸の人格に問題があるように感じる
他人に理想を求めるのではなく、自分の理想は自分で追いかけましょう。
なのでご自分がTwitterを辞めて、仕事か勉強の時間に費やせばいいだけかと。
というツイがいかにもダルらしいなぁと思ったw
ダルにもこう言われ
張本にも原よなぜバントさせなかったと言われてしまった丸さんの心境はいかに
相手の選手生命を絶つようなプレーはラフプレーちゃうよ。
もともと高かった晃の株が更に上がったわ
常人の感性なら故意でなければ即謝るし
あのキックスパイクでされてみろ
かなり痛いぞ
お前ホンマそう言う所やぞ…
Twitterの巨人ファン「他球団のファンがごちゃごちゃ言うな。お前らのシーズンはもう終わってんだよ」
巨人ファンがすぐ謝っただろってキレてるけど自分は見てなくてな
現地勢曰く謝っていたらしい
それ言ってんの全部巨人ファンでわろた
どうせ試合後とかに謝ってるよ
アメフトでも見てろや
あれは本当に惚れた
寧ろいちいち炎上にもってくほうがおかしい
つべに沢山動画上がってるから見ておいで。
帽子の鍔をそっぽ向いて触るのが謝罪になるならそう見えるだろうがなー
かなり痛いで済めば良いけどね…
33-4でいいと思う。
それにしても丸、繰り返すようなら自分もいずれ大きい怪我するぞ。
やるな、と指導されるのは、自分の身の安全のためでもあるんだからな。
翌日ね。
世論が騒ぎ、謝らないとまずいってなったんでしょ。
人としての質が問われますね。
くやしのぅくやしのぅ