1: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:08:10.11 ID:Bi+J4pkYa
これなかったらソフトバンク7年連続日本一すらありえてたという
3: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:08:48.86 ID:MGDxNSE60
冗談抜きで大谷
4: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:10:04.77 ID:AWixvcyC0
どっかの試合で初回先頭打者ホームランやった時点で大谷無双するって思ってたわ
5: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:11:01.13 ID:RKw4AQ4v0
大谷レアード
6: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:11:24.95 ID:30rGSepx0
陽岱鋼
7: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:11:37.91 ID:O2E+0NPy0
大谷は勿論だがレアード先発増井マーティンバースがデカい
8: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:11:52.67 ID:m9wDquYe0
2016日シリは大谷の独壇場みたいなかんじ
10: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:13:06.53 ID:FZdQqK+dp
>>8
エアプやん
エアプやん
11: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:13:23.43 ID:e1dMYaGv0
この年は育成最強球団って言われてたな
なお
なお
13: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:13:53.02 ID:0JNit4nB0
160キロ投げるお化け先発と札幌ドーム逆方向に軽々とホームラン打つ化け物が同時にいたら勝てない
14: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:14:14.09 ID:RKw4AQ4v0
岡大海はようやってんの
16: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:14:46.59 ID:SfVqjymg0
包囲網だろ
18: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:15:00.97 ID:+UlTi8Wz0
2016ってなんか地味な扱いされとるが翔さんずば抜けた活躍しとったぞ
24: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:15:57.50 ID:e1dMYaGv0
>>18
打点が多いだけで2014,5年より怖さなかったわ
打点が多いだけで2014,5年より怖さなかったわ
22: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:15:53.21 ID:udaPFIgKM
あの年のハムは圧倒的な機動力と鉄壁の守備力を持った超嫌らしいチームだったのに
近年では真逆のチームになってしまったなあ
近年では真逆のチームになってしまったなあ
23: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:15:54.90 ID:Q8fXXBTrp
3勝した上に打点まで出したバース
25: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:16:27.23 ID:o0v1KRSqa
大谷は勿論レアードとか敬遠された中田とか凄かった記憶
26: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:16:31.26 ID:RXsC67kZ0
まだ工藤采配が冴えてなかったから
27: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:16:44.16 ID:g6K9vS9q0
大谷ばかり言われるけどマーティンバースがでかいわ
どっちもなんで日本行くんやとか向こうで言われたくらいの奴らやし
どっちもなんで日本行くんやとか向こうで言われたくらいの奴らやし
28: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:17:00.37 ID:GgZWCuDQ0
柳田不調
慢心してデホの穴を埋めない
慢心してデホの穴を埋めない
30: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:17:49.94 ID:GFTfRBlra
終盤のハムとソフトバンクの推移ほんまおかしい ソフトバンクなんか最初は史上最速Vなるかとか言われてなかった?
33: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:18:46.70 ID:RXsC67kZ0
>>30
日ハムの大型連勝がなければそうなってたな
日ハムの大型連勝がなければそうなってたな
31: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:18:13.27 ID:DdTAxnSHd
大谷レアード陽増井
あと柳田が怪我した原因の打球打った茂木
あと柳田が怪我した原因の打球打った茂木
37: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:19:31.74 ID:m845O8PU0
陽岱鋼のファインプレーとか色々神懸かってた
32: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:18:21.01 ID:iy+GnPXw0
増井先発転向とかも無かったら逝ってたぞ
何から何までカチッとハマった
何から何までカチッとハマった
36: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:19:25.73 ID:uFl38IsX0
大谷以外もやばい定期
レアードマーティンバースメンドーサの外国人
岡の確変
先発増井
新人王高梨
レアードマーティンバースメンドーサの外国人
岡の確変
先発増井
新人王高梨
38: 名無しさん 2020/11/26(木) 22:19:58.04 ID:c97v6LnU0
有原 大谷 増井 高梨 メンドーサ 吉川
先発6本柱がすでに全員いない
先発6本柱がすでに全員いない
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606396090/
1年→3位 2年→2位 3年→優勝&日本一
ワイの大学時代のハムの順位
1年→5位 2年→3位 3年→5位 4年→5位
えぇ...
高校入り直してくれ
まぁ、165とか投げて驚きはしたけど
CSはとことん栗さんの采配がズバズバだったわ
とはいえ日シリ3戦目の大谷サヨナラで一気に火がついた感はある
ただ大谷だけでは絶対無理だった
試合上は大谷一人のおかげとは思わないけど意識の面で大きくかかわってたんじゃないかなあ
って最近思うようになってきた
守備は鉄壁だし、先発の数は揃ってたし、中継ぎも盤石、打撃もみんなが自分のやるべきことをやってて。
だから、こうやって大谷だけの力って言われると、うーん…
これじゃ高校の頃は真面目で優秀だったハムくんが大学入ったら遊び覚えてズルズル落ちてったみたいじゃないか
大谷
.411 9 16 .488 .877
想像以上に打ってて草
翔さん意地のタイムリー
宮西対丸
西川サヨナラ満塁ホームラン
見せ翔平からのバースタイムリー
レアードトドメの満塁ホームラン
見どころしかないな
1人で試合の流れを変えられるスーパースターだった
投げては4試合2勝0敗1.26という事実
頭おかしなるで
2017年の2161667676で目立ってないけど2016年の中田も代打に矢野送られてスタメン落ちて4番外されてって酷かったんやで
来年は社会人だから大丈夫だな
まさか留年なんかしてねぇよな?
リードした状態で先発を球数投げさせて早く降ろして、出てきたビハインドのリリーフを更に叩くみたいなことやってた
バースのタイムリーと神ピッチ
来年もソフトバンクが無双して終わりやし…
それでも勝てなさそうだけど
意識の違いは間違いないだろうなー
今のベンチにはあんだけ威圧感と自信持った人おらんやろ
あれ以上はないんじゃないかってくらいにチームがまとまってたし
宮西VS丸の前に岡の大ファインプレーも入れたい。正直アレが無かったらかなり危うかったと思う
そりゃ強いよな
長谷川とカニザレスでどうにかなるってな
最終的なゲーム差考えたら、そこを補強されてたら負けてた可能性が高い
実際その反省から翌年のデスパイネ強奪が起きたし
もちろんハム選手個々の頑張りや覚醒、最後に柳田が怪我したとかの要因もあるけど
デスパイネ強奪のせいでモイネログラシアルも加わってしまったという事実
大野のフェイントモーションリードは最高だったな
まるで相手がサ○ンを盗んでいるみたいに見えた