202011260001295-w1300_0

-今年2月に学生野球資格回復。指導可能だが、どういう思いがあるか

最近、高校野球をよく見るんです。野球をやっているんですよ。普段、メジャーリーグをよく見る。当然ですけど。メジャーリーグはいま、コンテストをやっているんですよ。どこまで飛ばせるか。野球とは言えないですよね。どうやって点を取るか。そういうふうにはとても見えない。高校野球には、それが詰まっている。面白いですよ。頭を使いますからね。

-日本の野球が詰まっている

高校野球ね(笑い)。日本のプロ野球、あまりフォローできてないので、分からないです。傾向としてはアメリカの野球にどうしても追随する傾向があります。どうなっていくのか、メジャーリーグ。それを見届けたいのもあります。いま厳しい時代。ファンは野球を見たがっている。コンテストを見たいわけじゃないです。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011260001295.html

4: 名無しさん 2020/11/27(金) 11:49:25.29 ID:CEnlCaiir
ホームラン狙いが1番効率ええからな

19: 名無しさん 2020/11/27(金) 11:53:20.30 ID:4dKqjAjI0
ホームランは点が入るじゃん

23: 名無しさん 2020/11/27(金) 11:54:14.21 ID:G131xFT70
アメリカのデータ主義と効率化の先にあるジレンマな
数学を用いるガチ勢がつまらなくさせるのはいつもの事

25: 名無しさん 2020/11/27(金) 11:54:31.78 ID:OKOq44YC0
パワーもスピードもないからセコセコと小技で策を練るしかないだけやん
じゃあそういう野球をやれば大阪桐蔭に勝てるのかよっていうと無理じゃないですか

34: 名無しさん 2020/11/27(金) 11:55:53.79 ID:nfc9wtPf0
データを追及しすぎてつまらなくなってるのは事実
視聴率がヤバイ

46: 名無しさん 2020/11/27(金) 11:57:50.79 ID:lkhQWeX8d
イチローも何本ヒットうてるかのコンテストをしてたんだよなあ

59: 名無しさん 2020/11/27(金) 11:59:11.33 ID:G131xFT70
NPBはアメリカの後追いというより、後追いできるだけの資材を用意できる資本力の勝負になる気がするわ
その象徴が今のソフトバンクだし
イチローはデータ(数学)や資本力っていう野球外の要素が絡むのが嫌いなんやろな

71: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:00:35.64 ID:ulgRXoDI0
野球というスポーツ考えた時に長打と球速は大正義なんだよ

96: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:03:07.41 ID:LqHt8F9+a
>>71
ただそれだけの単純な話だしな
結局最高効率求める流れにはプロだろうがアマだろうが変わらない

86: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:02:16.37 ID:G131xFT70
プレイスタイルの多様さが失われたのは事実やからイチローの言いたいことはわかる
面白さは減ったしな
ただここから科学を用いて計算と戦略で面白さを復活させるのがアメリカの凄みやから

107: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:04:44.16 ID:NOJik8mA0
インタビュアーが日本の野球がって言ったところで「高校野球ね」って訂正してるところがイチローらしいな

161: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:08:41.36 ID:ewuPeRXS0
フィジカル強化で野球が面白くなったかと言われれば違うやろ

163: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:08:47.12 ID:yTXPI4ZNM
結局打球傾向から守備シフト敷かれたら
外野の頭超える打球打つしか無くなるからなエンタメとしては多様性無くなるけど

272: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:16:32.30 ID:ewuPeRXS0
多様性が大事なんだろ。みんなホームラン狙いじゃ退屈だよ

273: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:16:32.50 ID:fMWKbFFvd
実際高校野球で1点取りに行こうとしてる時の攻めが見てても面白いよな

189: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:10:28.01 ID:ewuPeRXS0
もう高校野球もフィジカル強化に進むと思うんだがな

318: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:19:28.27 ID:PpIZZ2fT0
まあ最適化されすぎると興行としておもろないのはある

326: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:20:02.16 ID:qo+wdYts0
でもコンテストの方が点に結びつくってわかっちゃてるからね 見てて面白いかはともかく

367: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:22:07.84 ID:eMJ8FKL9a
点を取るために野球をやれってのは正論やが
点を取るためにデータを追求したら打ち上げまくるのが正解で
それが出来る選手が優秀っていう結論になっただけちゃうんか

383: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:23:02.38 ID:HJpkubOkM
おじいちゃんでも柔軟な考えしとるのに
no title

no title

444: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:25:53.50 ID:3nOlEOz50
頭使いまくった結果ゲーム内では頭使わんでいいものになったんやね

463: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:26:57.89 ID:ulGES8PQM
>>444
頭使う人とプレーする人で分業してるだけの話やしな

599: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:33:59.99 ID:DnCcmN6od
選手自身が頭使ってプレーすべきってのがイチロー
今のmlbは他人が出した答えを実行するだけになってるからつまらんって話だろ?

620: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:35:13.71 ID:g5GIajpda
イチローの言う野球の面白さってプレーする上での面白さよな
見てる側からしたら選手がまだ考えてようがベンチが考えてようがどっちだってええわ

699: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:40:37.84 ID:kbkR5KV/d
一昔前なら150kmすげーやったけど今は160kmがどんどん出てきて狙うより思いっきりブンブンしてホームラン狙わんと凡打で終わってしまうんやろ

761: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:45:08.15 ID:cHHulCnma
>>699
ピッチングのレベルの向上と緻密な守備シフトの影響でヒットを打つのが難しくなったってのは言われるな
ほんで俺の打球が飛ぶ場所を守ってると言うなら柵を越える球を打てばいいだろうってなってしまった

811: 名無しさん 2020/11/27(金) 12:47:39.97 ID:V5llY461d
ホームランコンテストが最適解やからしゃーない
これをやめさせたいなら点に芸術点を入れるしかない







転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606445287/