1: 名無しさん 2020/11/28(土) 17:08:49.77 ID:8Wp6/Nxda

投手からしたら2016年以前と以後では遥かに以後の方が抑えるのが厳しいです。
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) November 27, 2020
コンテストに見えようが何をしようがこの時代で生き抜かなければなりません。 https://t.co/UHY7wNblQw
2: 名無しさん 2020/11/28(土) 17:09:24.33 ID:jkD4Ip3a0
ド正論
4: 名無しさん 2020/11/28(土) 06:00:51.47 ID:GQV8QfCb0
突き詰めたら個人競技なのが分かりやすくなってるだけ
もう別競技なんだからイチローは見るのやめろ
もう別競技なんだからイチローは見るのやめろ
7: 名無しさん 2020/11/28(土) 06:02:35.32 ID:NYziVQb9d
データ&データ😡
8: 名無しさん 2020/11/28(土) 06:02:47.88 ID:aGrFzOZ+d
ドーピングやゴミ箱叩いてまでホームラン狙うんやからコンテストはあながち間違いではないな
10: 名無しさん 2020/11/28(土) 06:03:15.36 ID:wD9CXVfU0
流石に遠慮気味なつぶやきだな
11: 名無しさん 2020/11/28(土) 06:03:48.82 ID:ENOfjtud0
2016年ってなんや?ゴミ箱叩かれだした辺り?
16: 名無しさん 2020/11/28(土) 06:05:58.14 ID:aGrFzOZ+d
>>11
レッドソックスヤンキース辺りにサイン盗みが疑われだした頃じゃね?
サイン盗みが進化した年を皮肉ってるのかもしれん
レッドソックスヤンキース辺りにサイン盗みが疑われだした頃じゃね?
サイン盗みが進化した年を皮肉ってるのかもしれん
12: 名無しさん 2020/11/28(土) 06:03:53.60 ID:svP2I6n90
そら投手からしたら気抜いたらホームランになるほうが恐いわな
コツンコツンじゃたかがしれてる
コツンコツンじゃたかがしれてる
17: 名無しさん 2020/11/28(土) 06:06:28.45 ID:/toqMzmPa
ダルビッシュも昔、日本の細かい野球の方が好きって言ってたような
20: 名無しさん 2020/11/28(土) 06:07:24.80 ID:2HY4mKKTH
そりゃサイン盗まれてんだから抑えるの難しいわ
5: 名無しさん 2020/11/28(土) 17:10:08.15 ID:aTEAhXT5a
イチローが現役の頃とはちょっと違う競技になってるよな
9: 名無しさん 2020/11/28(土) 17:10:50.30 ID:BAVg2csla
サイ・ヤング投票2位の現役メジャーリーガーが言うんだからそうなんだろ
16: 名無しさん 2020/11/28(土) 17:12:07.16 ID:FjM2G3K3a
平成の野球はもう終わった
時代は令和やで
時代は令和やで
15: 名無しさん 2020/11/28(土) 06:04:35.05 ID:psBnChqY0
駆け引きからより数値にシフトしていっただけやな
競技として洗練されると行き着く先はどうしてもそうなる
ただでさえ野球は投手と打者の戦い、個人競技の側面が大きいから
競技として洗練されると行き着く先はどうしてもそうなる
ただでさえ野球は投手と打者の戦い、個人競技の側面が大きいから
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606510690/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606550929/
今の選考ならメジャー初年度のMVPは間違いなくジアンビだっただろうしね。
球速も当時より2マイルくらい上がってるのかな?今のメジャーで初年度からプレーしてたら往年は4シームに全くついて行けてなかったから現役生活短くなってるかもしれないし、全盛期も成績落ちる可能性高いんじゃないかな。
対ストレート打率 .369
142~149キロ打率 .300
150~155キロ打率 .457
156~162キロ打率 .333
150キロ以上打率 .360
42歳でこれだけ打つ怪物だからなあ
その打率が本当なら凄い話だな
変化球についていけなくなったのかな
そりゃ.250でも本塁打を打ってくる打者の方が脅威かもしれんけど、速いストレートについてこれる打者は単打でも嫌だわな
それこそイチローの次の打者が本塁打打つやつかもしれんし
なるだけ人数かけないで点取るのが正しいなら行き着くのはホームランって話だもんな
ぶっちゃけ難易度とか関係ないべ
現役ならルールの範囲内で何やったでも結果出せないとダメだもんなぁ
それ分かってない奴が多いわな、そして間違いなくつまらなくなったことはコンテスト化してから観客数減り続けてることが証明してるわ。
去年とうとう1試合平均でNPBに負けたし。