237: 名無しさん 2020/12/01(火) 09:02:40.67 ID:TgXsO0B+0
MLB通算 13勝20敗 4.85 339.2回369安打274三振69四球193失点
AAA通算 15勝11敗 5.74 250.2回323安打211三振75四球182失点
※AAA通算 15勝11敗 5.74 250.2回323安打211三振75四球182失点
247: 名無しさん 2020/12/01(火) 09:04:49.90 ID:BoOpXfPh0
>>237
マイナーの方が成績悪くて草
謎の投手
マイナーの方が成績悪くて草
謎の投手
215: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:58:16.62 ID:TgXsO0B+0
MLB
2013 3勝3敗 4.12
2014 4勝5敗 4.99
2015 1勝2敗 4.76
2016 1勝2敗 4.02
2018 4勝7敗 4.21
2019 0勝1敗 5.37
2020 0勝0敗 8.10
MiLB
2013 8勝3敗 5.07
2014 0勝1敗 5.87
2015 7勝6敗 5.60
2019 0勝1敗 8.05
2013 3勝3敗 4.12
2014 4勝5敗 4.99
2015 1勝2敗 4.76
2016 1勝2敗 4.02
2018 4勝7敗 4.21
2019 0勝1敗 5.37
2020 0勝0敗 8.10
MiLB
2013 8勝3敗 5.07
2014 0勝1敗 5.87
2015 7勝6敗 5.60
2019 0勝1敗 8.05
239: 名無しさん 2020/12/01(火) 09:03:13.89 ID:x33P7mt9a
>>215
微妙やな
微妙やな
221: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:59:13.95 ID:aZ9rAYsEr
>>215
安定はしてるな
安定はしてるな
110: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:37:25.53 ID:7silufqv0
三振は取れてるし制球できるんならいけるんじゃないの
125: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:39:10.37 ID:yB7tvW5j0
左投げでスピードが足りなくてメジャーで活躍できなかったパターンなら日本じゃ無双できるやろ
138: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:41:00.32 ID:7silufqv0
まあ割と上手い補強だとは思うけどNPBって言うほどこの手の選手を苦にしとらんからなあ
どっこいどっこいやなどっこいどっこい
どっこいどっこいやなどっこいどっこい
139: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:41:32.23 ID:xa6MrJhg0
安そうな左やから連れてきたって感じなんやろか
153: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:43:22.24 ID:9HGUX5yP0
奪三振率は高いんだな
身長180で平均144って日本人みたいだけど
身長180で平均144って日本人みたいだけど
163: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:44:29.28 ID:ZJZj8ADtr
なんかタッパもないしオーソドックスなフォームの左腕だしこんな量産型左腕とってもあかんやろ
日本人で事足りそうなタイプやん
日本人で事足りそうなタイプやん
171: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:45:48.85 ID:KD66NYMWM
>>163
河野レベルでドラ1だからこの左は日本人じゃ中々おらんよ
河野レベルでドラ1だからこの左は日本人じゃ中々おらんよ
169: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:44:50.45 ID:wryBNN+J0
まあ今年のマルよりはやるやろ
197: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:53:10.16 ID:HxVjnExO0
AAAでも打たれまくってるのはどうなん
168: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:44:43.28 ID:xAgnvtxp0
こんなん新しいみつおじゃん
204: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:55:54.29 ID:8h9XNuDn0
コントロールがいい光夫
210: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:56:49.91 ID:tKjSWtPe0
>>204
いけるやん
いけるやん
218: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:58:30.84 ID:Ciw8emWma
ピッチャーは比較的当たっとるからあと野手どうにかしろ
223: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:59:36.47 ID:m5m5p/4Xd
>>218
ハムの左腕外人は遡ると誰が当たりやったっけ?ってレベルに外れ率高いぞ
ハムの左腕外人は遡ると誰が当たりやったっけ?ってレベルに外れ率高いぞ
228: 名無しさん 2020/12/01(火) 09:00:08.75 ID:KD66NYMWM
>>223
リーあたりまで遡る
リーあたりまで遡る
230: 名無しさん 2020/12/01(火) 09:01:07.43 ID:m5m5p/4Xd
>>228
あのレベルで当たりなんか…
あのレベルで当たりなんか…
255: 名無しさん 2020/12/01(火) 09:07:00.05 ID:ud1iGLoAD
左の技巧派
あんまり日本来ないタイプやな
あんまり日本来ないタイプやな
216: 名無しさん 2020/12/01(火) 08:58:20.71 ID:O6zZV+STa
パリーグなんて左で投げてれば勝てる
ソースはハム
ソースはハム
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606778192/
ムーア:148km/h
大野雄:146km/h
今永昇:146km/h
高橋遥:145km/h
(笠谷:146km/h、ショートスターター)
(松井:146km/h、シーズン途中中継ぎ転向)
これしかおらん、平均144は日本基準なら球の速い技巧派になれるわ
あとは野手とってくれたら王を干す覚悟があると思える
本命だったのかな?
嫌味とかdisとかじゃなくて
まとめブログのコメ欄とはいえ「干す」とか気軽に言うんじゃねえよ
選手もフロントも生活かかってるんだぞ
いくらなんでも過剰反応しすぎ
そこまで警察やりたいなら自分でまとめサイトつくるかtwitterでやりなよ
当たりと言えるかは微妙
でもそんなに酷くはなかったね
問題は外人野手よ
こんなとこ見なきゃいいのに
>>選手もフロントも生活かかってるんだぞ
イマイチ何言いたい分かんなくて草
言いたいことはわかるけどまとめのコメ欄で言うても...
野球に限らず3年4億の投資に大失敗したら大体の会社は頭抱えたくなるよな。そりゃあフロントも生活かかってますわ
また新たな師匠が誕生してしまうんか
案外それも狙いだったりしてな
王を干しても別に王は給料もらえるしフロントも給料払うから生活どうこう関係ないだろ
王はもう金貰ってるようなもんだろ
フロントはもういいわ、さっさと転職してくれ
マルちゃんの戦力埋めだと思ってるので個人的にハードル高いんだけど頑張ってほしいわ
完全に球種少なめのコントロール中心の技巧派ね。
カーブが一番の売りで子供の頃から投げてたってあるね。
右利きのサウスポーっぽいし、子供の頃からの英才教育系かも。
日本が大金稼げるラストチャンスだろうし、頑張るんじゃないかと期待するわ。
今年からスラッター解禁して空振り奪ってるで
QSを安定してクリアしてくれたら最高やな