1: 名無しさん 2020/12/03(木) 03:52:25.21 ID:TH1F+K2S0
17年 52回 防2.77
18年 77回 防3.27
19年 34回 防3.18
20年 38回 防3.55
18年 77回 防3.27
19年 34回 防3.18
20年 38回 防3.55
6: 名無しさん 2020/12/03(木) 03:56:31.45 ID:uOYGD2Ew0
ビジネスライクのハムやし、クソ待遇なんやろ
8: 名無しさん 2020/12/03(木) 03:59:24.19 ID:PuXDcxdur
不穏な事情じゃなければどこかしら拾う成績やけどどうなんやろ
9: 名無しさん 2020/12/03(木) 04:00:13.28 ID:+nHeEG0xa
成績悪ないよな
11: 名無しさん 2020/12/03(木) 04:05:52.11 ID:94Bdj/nG0
対して燃えてないのに通年で使おうとすらしないの凄い謎なんだよな
上沢がぶっ壊れても使わんかった
上沢がぶっ壊れても使わんかった
14: 名無しさん 2020/12/03(木) 04:08:07.77 ID:0ifj2HNH0
まぁ何が何でも残す投手ではないやろ
年俸とか年齢考えて
年俸とか年齢考えて
15: 名無しさん 2020/12/03(木) 04:09:38.06 ID:TAMeXVXhr
さいてょよりよほど戦力なのに
18: 名無しさん 2020/12/03(木) 04:11:18.45 ID:4TSbNodsa
何が原因なんや
ハムによくある人件費削減か
この歳での退団はつらいな
ハムによくある人件費削減か
この歳での退団はつらいな
21: 名無しさん 2020/12/03(木) 04:15:56.98 ID:tJ4B+VsIa
中継ぎどうすんねん
23: 名無しさん 2020/12/03(木) 04:19:28.90 ID:NMCeGQwi0
元メジャーリーガーやし欲しいところはいくらでもありそうやけどな これでどこも獲らんかったら怖い
25: 名無しさん 2020/12/03(木) 04:22:33.99 ID:twsh41X40
超減額提示でいったん退団
他でとってもらえなかったらさらなる減額で戻るってだけでしょ
他でとってもらえなかったらさらなる減額で戻るってだけでしょ
27: 名無しさん 2020/12/03(木) 04:24:00.39 ID:4TSbNodsa
>>25
過去にも誰か居たな
多田野の他にも誰かやってたな
過去にも誰か居たな
多田野の他にも誰かやってたな
31: 名無しさん 2020/12/03(木) 04:25:22.53 ID:twsh41X40
>>27
坪井
坪井
38: 名無しさん 2020/12/03(木) 04:33:10.69 ID:+eBEZFwo0
球団が残留交渉するって言ってる時点で
単に金額の問題だろ
単に金額の問題だろ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606935145/
今年は仕方ない部分もあるだろ。無い袖は振れないんだから
なんで他ファンがこんな球団のスレに来るんだ?
よっぽど暇なのか?
相当減らさなかったら割に合わないで
崩れたのもたまにやし、年齢との兼ね合いかも知らんがどちらかというと使う側が消極的な起用してただけで、求められた仕事はこなしてたやろ
良い方に考えるなら村田の希望として他球団がもっと評価してくれる可能性を探りたいんじゃないかな。どこも獲らなければハム再契約で。変則FAというかプロテクト外しと取れなくもないけど、それくらいの功労は評価していると思う。
その「求められた仕事」と年齢を考慮した場合、今の年俸では他の選手とバランスが取れない、ということだろ
年齢的に伸び代が無い&故障が増えてくるのが、何より厳しいわね
見合った結果が出てないものな?
金子、秋吉あたりはガッツリ減らされそう。
あいつの1600万切って当ててやれよとは当然考えるわな