94: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:06:38.58 ID:DFVlxUMO0
交渉解禁からもう4日やろ?
なんで交渉に進展しないんやライアンは
なんで交渉に進展しないんやライアンは
110: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:07:44.43 ID:tjGWV0gk0
小川はヤクルトと再交渉する記事は出てたけどハムと交渉する記事が全く出てこないんだよな
126: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:08:55.91 ID:DFVlxUMO0
ハムは新外国人候補(先発タイプ)とライアンを天秤にかけてる段階かねぇ
182: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:12:21.39 ID:cDstIROc0
小川は有原次第だと思う
残って欲しいけど行くならパ・リーグのハムが嬉しい
ハムが欲しいかどうかは知らん
残って欲しいけど行くならパ・リーグのハムが嬉しい
ハムが欲しいかどうかは知らん
243: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:15:59.42 ID:CRCxXYrpp
有原って普通にポス落とされるやろ
菅野より若いし積んでるエンジンデカそうだし
小川が残留することはないわな
菅野より若いし積んでるエンジンデカそうだし
小川が残留することはないわな
305: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:19:47.54 ID:wgXETjMn0
ハムは小川といつ交渉するんや
なんかあんまり熱意を感じないんやけど
なんかあんまり熱意を感じないんやけど
317: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:20:25.76 ID:yW4+ej74a
>>305
調査してやーめた、の可能性だってある
調査してやーめた、の可能性だってある
747: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:42:40.96 ID:I5CkH0IFp
俺はライアン残留と信じてる
あまりに動きが遅過ぎるもん
誠意のかけらもないやん
あまりに動きが遅過ぎるもん
誠意のかけらもないやん
770: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:43:58.81 ID:CRCxXYrpp
>>747
争奪戦やないから慌てる必要ないしなあ
信じるのは勝手やが宣言した時点で移籍はほぼ確やで
争奪戦やないから慌てる必要ないしなあ
信じるのは勝手やが宣言した時点で移籍はほぼ確やで
764: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:43:30.29 ID:1uPfQMMK0
>>747
表に出ないだけでもう交渉するくらいはしてるでしょ
表に出ないだけでもう交渉するくらいはしてるでしょ
767: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:43:40.94 ID:TTUlw2L7p
>>747
コロナで他の球団金払いがあんま良くなさそうだよね
ただハムは儲かってるらしいし主力抜けるしでかなりあり得そうな気がする
元ヤクルトも何人かいるし
コロナで他の球団金払いがあんま良くなさそうだよね
ただハムは儲かってるらしいし主力抜けるしでかなりあり得そうな気がする
元ヤクルトも何人かいるし
783: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:44:45.79 ID:QNsP0aTS0
>>767
杉浦秋吉谷内がいてそこに小川が入ったらもうそれヤクルトじゃん
杉浦秋吉谷内がいてそこに小川が入ったらもうそれヤクルトじゃん
843: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:47:28.59 ID:CRCxXYrpp
ハムの2軍と化したヤクルト
2012ドラフト
1位 石山泰稚 ヤク
2位 小川泰弘 ハム
3位 田川賢吾 戦力外
4位 江村将也 引退
5位 星野雄大 引退
6位 谷内亮太 ハム
7位 大場達也 引退
2013ドラフト
1位 杉浦稔大 ハム
2位 西浦直亨 ヤク
3位 秋吉亮 ハム
4位 岩橋慶侍 引退
5位 児山祐斗 引退
6位 藤井亮太 戦力外
2012ドラフト
1位 石山泰稚 ヤク
2位 小川泰弘 ハム
3位 田川賢吾 戦力外
4位 江村将也 引退
5位 星野雄大 引退
6位 谷内亮太 ハム
7位 大場達也 引退
2013ドラフト
1位 杉浦稔大 ハム
2位 西浦直亨 ヤク
3位 秋吉亮 ハム
4位 岩橋慶侍 引退
5位 児山祐斗 引退
6位 藤井亮太 戦力外
792: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:44:56.75 ID:aH8JZu070
別に即決定じゃなかったし小川ってまだ悩んでるんじゃないの
840: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:47:16.48 ID:QKqTTd6T0
なんか小川本気で評価聞きたいだけやったんちゃうかって思ってきたわ
846: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:47:38.32 ID:N6OwAuj/0
小川に関しては日ハムがやる気ないやん未だに調査で交渉すらせんのはおかしいでタンパリングなら巨人みたいにさっさとやるやろ
859: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:48:22.01 ID:P3k9lafQ0
有原に正式オファーがないと小川を正式獲得できないとか?
871: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:49:03.72 ID:Bg+keRiBr
>>859
そんなもんに小川が付き合う意味がないだろ
そんなもんに小川が付き合う意味がないだろ
888: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:49:38.47 ID:N6OwAuj/0
>>871
有原の保険ってことやろ有原が残るなら小川いらないみたいな感じ
有原の保険ってことやろ有原が残るなら小川いらないみたいな感じ
909: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:50:42.99 ID:Bg+keRiBr
>>888
いやそんな保険的な扱い受けるくらいならさっさと残留するだろ
ただの出ていきたい人じゃねえか
いやそんな保険的な扱い受けるくらいならさっさと残留するだろ
ただの出ていきたい人じゃねえか
935: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:52:29.48 ID:Lfa9xW960
>>909
お金じゃない(ガチ)やからな小川は
高い金貰ってヤクルトに残るより安い金でもヤクルトから出たいんやろとりあえず
お金じゃない(ガチ)やからな小川は
高い金貰ってヤクルトに残るより安い金でもヤクルトから出たいんやろとりあえず
950: 名無しさん 2020/12/09(水) 23:53:03.43 ID:1xqxBUM5a
小川は出るやろなぁ
そんな感じのFAの仕方やし、ファン感は和んでたけど
そんな感じのFAの仕方やし、ファン感は和んでたけど
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607522321/
小川「またまた〜」
谷内「ガチやぞ」
小川「えぇ…(熟考中)」
だから有原の話が進むまで動けない
忙しくて東京行ってる暇ないんだろ。
小川の場合ほぼ対抗馬いない状態だから焦る必要ないしな
荒木大輔「よろしくニキーwwwwwwwwwww」
小川移籍してもヤクルトで草
小川くん!....あれ?....小川くんは....どこ....?
他の球団も欲しがるようなレベルのFA選手にはハムは行けないからなぁ
なんか金以外の事情があるとかちょっと落ち目の選手ぐらいがちょうどいい
理想は有原マネー抜きでも小川獲得なんやけどな
まあそれが元々出来る球団ならこれまででもFA参加してるやろって話なわけで
130だぞ。若手の誰かが覚醒しない限り中継ぎにしわ寄せが行くんだよ
ただ人的補償獲られるなら要らないという人の気持ちもわかる
条件は恐らく一番良いが神宮に残るか
この二択なのが不憫、中日あたり声かければ一発かもしれん
マルと違って外国人枠を使わないからでしょ
ほんそれ
イニング食う投手の大切さが分かっちゃいない
交渉事なんだから決定まで情報が無いのは別におかしくもなんともないんだけど
巨人ってまじで言ってんの?
ハムの方が有望な若手多くない?
巨人のプロテクト外は有望株育成落ちさせたからろくなのいないと横浜ファンが阿鼻叫喚してるくらいだからただ煽りたいだけでしょ
ヤクルト残るんちゃう
有原と西川をプロテクトから外したいから確実にポスティングで出てく形になり次第小川と交渉で小川日ハム入り決定!!やろな。
次いでにロッチの松永も取るみたいやし。