1: 名無しさん 2020/12/16(水) 19:02:44.04 ID:CAP_USER9
新型コロナウイルスの影響で1年延期となった東京オリンピック・パラリンピック。プロ野球界にも当然大きな影響が出てくるが、それは日程だけではなくチーム編成にも及んでくる。そこで今回は今シーズンの成績、オフの移籍などを踏まえて、現時点で考えられる最強メンバーを選出してみた。
まず外す必要があるのがメジャーリーグ所属の選手である。加えてこのオフにポスティングシステムを利用してメジャー移籍を表明している菅野智之(巨人)、有原航平、西川遥輝(ともに日本ハム)、海外FA権を行使してのメジャー移籍を目指す沢村拓一(ロッテ)についても、今回の選考対象から除外した。
・投手:10人
千賀滉大(ソフトバンク)
大野雄大(中日)
西勇輝(阪神)
石川柊太(ソフトバンク)
高橋礼(ソフトバンク)
森下暢仁(広島)
中川皓太(巨人)
宮西尚生(日本ハム)
山本由伸(オリックス)
森唯斗(ソフトバンク)
・捕手:2人
梅野隆太郎(阪神)
甲斐拓也(ソフトバンク)
・内野手:6人
村上宗隆(ヤクルト)
菊池涼介(広島)
岡本和真(巨人)
坂本勇人(巨人)
浅村栄斗(楽天)
外崎修汰(西武)
・外野手:6人
吉田正尚(オリックス)
柳田悠岐(ソフトバンク)
鈴木誠也(広島)
近藤健介(日本ハム)
青木宣親(ヤクルト)
周東佑京(ソフトバンク)
予選リーグは3チーム総当たりの2試合、決勝トーナメントはスムーズに勝ち上がると3試合とかなりの短期決戦となる東京五輪。重要なのは決勝トーナメントの3試合であり、その先発として千賀、大野、西の三人を選んだ。エース格はやはり千賀だ。2017年のWBCでは第2先発としての役割がメインだったが、大会後にはオールスターチーム(投手は3人が選出)に選ばれるなど見事な成績を残している。大一番を任せるのに相応しい投手と言えるだろう。大野と西も過去2年間の結果を見ても、先発としての実績は申し分ない。まさに今が一番ピークの二人に重要な試合の先発を任せたい。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed9df0609ef91e5a90cc14bca74cf96d558cb39
まず外す必要があるのがメジャーリーグ所属の選手である。加えてこのオフにポスティングシステムを利用してメジャー移籍を表明している菅野智之(巨人)、有原航平、西川遥輝(ともに日本ハム)、海外FA権を行使してのメジャー移籍を目指す沢村拓一(ロッテ)についても、今回の選考対象から除外した。
・投手:10人
千賀滉大(ソフトバンク)
大野雄大(中日)
西勇輝(阪神)
石川柊太(ソフトバンク)
高橋礼(ソフトバンク)
森下暢仁(広島)
中川皓太(巨人)
宮西尚生(日本ハム)
山本由伸(オリックス)
森唯斗(ソフトバンク)
・捕手:2人
梅野隆太郎(阪神)
甲斐拓也(ソフトバンク)
・内野手:6人
村上宗隆(ヤクルト)
菊池涼介(広島)
岡本和真(巨人)
坂本勇人(巨人)
浅村栄斗(楽天)
外崎修汰(西武)
・外野手:6人
吉田正尚(オリックス)
柳田悠岐(ソフトバンク)
鈴木誠也(広島)
近藤健介(日本ハム)
青木宣親(ヤクルト)
周東佑京(ソフトバンク)
予選リーグは3チーム総当たりの2試合、決勝トーナメントはスムーズに勝ち上がると3試合とかなりの短期決戦となる東京五輪。重要なのは決勝トーナメントの3試合であり、その先発として千賀、大野、西の三人を選んだ。エース格はやはり千賀だ。2017年のWBCでは第2先発としての役割がメインだったが、大会後にはオールスターチーム(投手は3人が選出)に選ばれるなど見事な成績を残している。大一番を任せるのに相応しい投手と言えるだろう。大野と西も過去2年間の結果を見ても、先発としての実績は申し分ない。まさに今が一番ピークの二人に重要な試合の先発を任せたい。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed9df0609ef91e5a90cc14bca74cf96d558cb39
2: 名無しさん 2020/12/16(水) 19:07:07.58 ID:kgspKwa30
ソフトバンクだけでいいんじゃね
89: 名無しさん 2020/12/16(水) 20:42:54.10 ID:mZ/C9GEU0
ソフバンそのまま出すのが一番強いんじゃね
14: 名無しさん 2020/12/16(水) 19:27:25.40 ID:7mP+/5+t0
丸は?
16: 名無しさん 2020/12/16(水) 19:30:10.57 ID:wm2lTT720
捕手は甲斐で良い
遂にリードの才能が開花したから
遂にリードの才能が開花したから
37: 名無しさん 2020/12/16(水) 19:51:46.68 ID:e20DKpIN0
山田外しちゃうのか
38: 名無しさん 2020/12/16(水) 19:51:49.41 ID:i4e+KTh60
先発は西なんかより森下だろ防御率的に
41: 名無しさん 2020/12/16(水) 19:53:49.41 ID:59D5T3Fs0
西武の平良いれてないのかよ
48: 名無しさん 2020/12/16(水) 19:58:26.47 ID:TaC784I10
岡本→大山の方がいい
岡本は短期決戦で打てるイメージがない
岡本は短期決戦で打てるイメージがない
175: 名無しさん 2020/12/16(水) 22:37:42.58 ID:YS5KpZMl0
ロッテとDeNAいない・・・ (´・ω・`)
179: 名無しさん 2020/12/16(水) 22:43:56.30 ID:SBGfpttQ0
佐野いれろよ
65: 名無しさん 2020/12/16(水) 20:13:11.01 ID:8KW24jWc0
大野甲斐村上浅村岡本坂本佐野柳田鈴木誠也吉田正
今年の成績で言ったらこれがベストだろうな
今年の成績で言ったらこれがベストだろうな
転載元:
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608112964/
外崎がショートできると思ってるんだろうか
今年は普通に守備良かったぞ
坂本の守備が悪いって言ってるわけじゃないでしょ
ショートが坂本1人だけなのを言ってるのでは?
これ
結構忘れている人いるけど正直出てくれたのはありがたかったけど3番起用で全く役に立ってなかった
2DH近藤
3左吉田
4右鈴木誠
5二浅村
6一村上
7三大山(宮崎)
8捕梅野
9遊源田(坂本)
し、周東おったから…