阪神、日本ハムや米メジャーリーグでプレーし、今年、NPB復帰を目指してトライアウトに参加した新庄剛志氏が24日、自身の公式インスタグラムを更新し、「THE PAGE」によるBCリーグ・新潟アルビレックスBCが獲得オファーを出していたとする報道に対して反応した。
アルビレックスに向け、「僕は多分48歳なので、すいませんが」とのメッセージを、謝罪している様子の絵文字を添えて発信した。
「多分48歳」というのは、岡村靖幸の楽曲「ぶーしゃかLOOP」に出てくる歌詞のパロディーと見られ、この点にもフォロワーからは多くの反響が寄せられている。
新庄氏は昨年、プロ野球の現役復帰を目指すことを宣言し、およそ1年にわたって自身がトレーニングをする様子を公開しながら調整。今月7日に行われたトライアウトに参加し、タイムリーヒットを放つなど存在感を示した。しかし、自身が設定した期限までにオファーがなかったとして、挑戦を断念することを表明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd1723939c5b5d2072c0db4f3f8d4116837b8e4
アルビレックスに向け、「僕は多分48歳なので、すいませんが」とのメッセージを、謝罪している様子の絵文字を添えて発信した。
「多分48歳」というのは、岡村靖幸の楽曲「ぶーしゃかLOOP」に出てくる歌詞のパロディーと見られ、この点にもフォロワーからは多くの反響が寄せられている。
新庄氏は昨年、プロ野球の現役復帰を目指すことを宣言し、およそ1年にわたって自身がトレーニングをする様子を公開しながら調整。今月7日に行われたトライアウトに参加し、タイムリーヒットを放つなど存在感を示した。しかし、自身が設定した期限までにオファーがなかったとして、挑戦を断念することを表明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd1723939c5b5d2072c0db4f3f8d4116837b8e4
※
4: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:06:02.15 ID:Uq+817wzMEVE
つまり…どういうことや
5: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:06:23.18 ID:qNPLcGVO0EVE
あそこは若手を育てる場所だしそりゃそうだろう
9: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:06:47.33 ID:o25mNEJZ0EVE
独立って年齢制限あるんやっけ?
289: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:31:38.63 ID:wzK6m3claEVE
>>9
年齢制限におけるオーバーエイジ枠について
ルートインBCリーグでは、下記の通り2020年シーズンより、選手の年齢制限におけるオーバーエイジ枠について改定がございますので、お知らせいたします。
【改定点】
オーバーエイジ枠:最大6名
(旧)最大5名
【オーバーエイジ枠改定の背景】
ルートインBCリーグでは、2018年より若い選手達が挑戦できる環境を作るために年齢制限、およびそれに対応したオーバーエイジ枠を設けました。
その一方で継続して議論を重ね、
(1)27歳以上の選手も多くのファンから支持されている
(2)かつ、若い選手にとって良い目標になっている
(3)高いレベルのプレーをファンにお見せする
などの観点から、今季はオーバーエイジ枠を6名に広げることに決定いたしました。
今後も継続してより良い体制を検討してまいります。
https://www.bc-l.jp/news.php?keyno=227
年齢制限におけるオーバーエイジ枠について
ルートインBCリーグでは、下記の通り2020年シーズンより、選手の年齢制限におけるオーバーエイジ枠について改定がございますので、お知らせいたします。
【改定点】
オーバーエイジ枠:最大6名
(旧)最大5名
【オーバーエイジ枠改定の背景】
ルートインBCリーグでは、2018年より若い選手達が挑戦できる環境を作るために年齢制限、およびそれに対応したオーバーエイジ枠を設けました。
その一方で継続して議論を重ね、
(1)27歳以上の選手も多くのファンから支持されている
(2)かつ、若い選手にとって良い目標になっている
(3)高いレベルのプレーをファンにお見せする
などの観点から、今季はオーバーエイジ枠を6名に広げることに決定いたしました。
今後も継続してより良い体制を検討してまいります。
https://www.bc-l.jp/news.php?keyno=227
8: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:06:46.84 ID:ct7Nq9x60EVE
野球がやりたいわけじゃなかったんやな
12: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:06:57.28 ID:HGaKvGc7aEVE
前に独立からのお誘いは有難いがプロで勝負したいと言うてたやんか
93: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:16:53.10 ID:AjvS9/fL0EVE
>>12
独立もプロ定期
独立もプロ定期
11: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:06:50.20 ID:M2bUnjIT0EVE
そらNPB以外はね
21: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:09:08.74 ID:ct7Nq9x60EVE
ほんまに野球がやりたかったら独立行ってもやるんやで
33: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:11:02.36 ID:6u46HX1ZdEVE
野球が好きなんだと再確認したとか言ってなかったか?
発言覚えてないのか
発言覚えてないのか
32: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:10:56.50 ID:8Qvmz9HB0EVE
オファー出した方も「???????」ってなってそうやな
35: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:11:04.66 ID:mILmPaFWaEVE
そもそも独立はNPBへの足がかりだからな
新庄が3割30本打ってもNPBへの誘いはこないんだから
独立でやる意味はない
新庄が3割30本打ってもNPBへの誘いはこないんだから
独立でやる意味はない
55: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:13:11.88 ID:6nDq81F50EVE
独立っていい盛り上げだと思うけどなあ
56: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:13:14.32 ID:IpzkdOai0EVE
「セでもパでもメジャーでもありません、これからは独立です!」
この一言がなぜ言えなかったのか
この一言がなぜ言えなかったのか
60: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:14:03.31 ID:bwihlvrf0EVE
今更新庄が独立行って得るもんなんかないしな
48歳でオファーなかった以上、独立で1年やってオファー来るはずもない
48歳でオファーなかった以上、独立で1年やってオファー来るはずもない
61: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:14:10.03 ID:gfTtLiMV0EVE
コーチの役割が大半でもいいって言ってたよね?
なら、独立でもいいはず
なら、独立でもいいはず
62: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:14:10.49 ID:yEjqDJHlaEVE
独立リーグはこれからNPBを目指す若い選手が行くところで、48歳の自分が行くところでは無いってことやろ。別に間違ってないやんけ。
77: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:15:16.34 ID:6u46HX1ZdEVE
>>62
野球自体が好きみたいな発言しながらそれは通じんやろ
野球自体が好きみたいな発言しながらそれは通じんやろ
71: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:14:48.20 ID:7DsCDpBj0EVE
結局何がしたかったんや?頑張ればこれくらいは動けるって全国のおっさんに夢を与えたかったんか?
88: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:16:21.45 ID:yEjqDJHlaEVE
>>71
あくまで目標はNPBだったってことやろ。
あくまで目標はNPBだったってことやろ。
78: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:15:17.44 ID:9joWoE18pEVE
npbから来なかったら終わりなんだろ
76: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:15:13.68 ID:ktw4vtp0pEVE
見てみたかったけど断られるのもしゃーないわ
104: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:17:47.48 ID:8suyNdgD0EVE
実力が評価されてるのならええんやないの
たぶんそうじゃないんやろ
たぶんそうじゃないんやろ
114: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:18:45.10 ID:FgPEj/5iaEVE
ほんまに野球が好きなら独立を盛り上げる選択肢もあってええんやけどな
116: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:18:49.04 ID:FfgGvthQ0EVE
新庄「NPB取ってくれたら守備教えるよ?ちょっと教えただけでバケモンみたいに上手くなる子いると思う」
新庄「独立は大丈夫っす」
新庄「独立は大丈夫っす」
128: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:19:27.50 ID:6u46HX1ZdEVE
>>116
独立の人達に教えたればええのに
独立の人達に教えたればええのに
152: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:21:47.25 ID:JvHRshps0EVE
別に叩くことでもないやん
プロではやりたいけど
独立からプロ目指すほどの気力はないって普通のことやん
プロではやりたいけど
独立からプロ目指すほどの気力はないって普通のことやん
199: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:25:40.06 ID:yEjqDJHlaEVE
前にも独立リーグのオファー断ってるのにこれはオファーしたほうが悪いやろ。
155: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:21:57.61 ID:cYJEVxLWaEVE
トライアウト落ちた時点で吹っ切れたんとちゃうの?
あくまでNPBでやりたかったのでは
あくまでNPBでやりたかったのでは
161: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:22:35.69 ID:ZbNG7HH00EVE
182: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:24:20.52 ID:mILmPaFWaEVE
>>161
草
答え出るやん、プロじゃないっていう認識なだけ
草
答え出るやん、プロじゃないっていう認識なだけ
186: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:24:48.54 ID:c/3c2VFdMEVE
まあでも独立だってプロだぞって話は聞く度に今してるのそういう定義の話とかじゃないんで、みたいな気持ちにはなる
402: 名無しさん 2020/12/24(木) 13:39:39.10 ID:UZicaIb+0EVE
野球界を盛り上げたいなら独立へ行ってほしかったけどなあ
コロナ禍で経営が厳しい独立リーグが注目されるきっかけになるし
地方創生は大げさだけど、多少の経済は回せる
コロナ禍で経営が厳しい独立リーグが注目されるきっかけになるし
地方創生は大げさだけど、多少の経済は回せる
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608782709/
当然と言えば当然だけど
とにもかくにも独立に行く気は無い
結局金だろ
なるほどな
いや48でプロなんてほぼ無理だけどさ
って場面が見たかったのに
野球とかどうでも良くてテレビ出る話題性が欲しかっただけ
プロ目指してる野球選手が独立入って夢が叶ったと思う選手なんていないんだから
独立の球団から貰える月10万20万の報酬でプロ野球選手名乗るのは流石に厳しいわな
さすがにその時間はないだろ、48だし
アマの社会人の方がドラフトの結果見てもレベル高いわけだし
さわいでTVでる出稼ぎ
インドネシアから生活費とシャブ代かせぎに来たんや
むしろ、我がままで自己中だからこその新庄でしょ。
ノムさんだって言っても聞かないから諦めてるし。
10~20万だぜ?コロナ以前でも。