oomisoka_title

1: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:52:55.04 ID:+GIVIUzC0
ほんまに今年終わるんか

3: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:53:24.82 ID:3f4btXZdd
わかる

2: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:53:07.50 ID:+GIVIUzC0
もう明日から2021年なんか?

6: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:54:00.69 ID:EMfAeEzv0
歳取ったらそうなるんやで

7: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:54:04.64 ID:RHDebdu8a
コロナのせいちゃうか

9: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:54:12.81 ID:K5GEhPaz0
毎年定期

15: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:55:00.46 ID:RHDebdu8a
ワイも家から出なさすぎて年末の空気とか何も感じんかったわ
クリスマスもやけど今年季節感なさすぎや

16: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:55:08.96 ID:UwgvWBjKd
終わりも自粛や

18: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:55:24.61 ID:Yq5uaAaRp
今年の12月のイベントは気がついたら終わってたわ

20: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:55:29.60 ID:JY3dq1VJM
コロナは平常運転やし

31: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:58:25.62 ID:P1yIuFL7a
仕事納めしてたらあるやろ普通

38: 名無しさん 2020/12/31(木) 20:59:47.89 ID:KFmzm5Ym0
細かい年末要素が削ぎ取られるとこうなるもんやな

46: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:01:14.09 ID:6eZU42BDa
カレンダー見たらいくらでも年末感味わえるがw

56: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:02:37.36 ID:qKEtC/7l0
普段渋滞する道もガラガラ
でもホムセンの周りだけは渋滞していて年末だなぁと思った

57: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:02:54.04 ID:FPvWuLfB0
外出なくなったからやろな
季節のイベントとかなんもしてへん

58: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:03:13.01 ID:+GIVIUzC0
学生だと外出ないから季節感バグっとるんや
いつもなら外出て肌身で春夏秋冬感じられるけど今年それ0やからなぁ

62: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:03:23.08 ID:QyRvy85m0
まぁ大学生ならこの時期、帰省!飲み会!遊び!、の時期やもんな
全部無しになるならそら年末感無くなるよ

63: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:03:38.14 ID:6BCBNZYh0
なんだったら大晦日ってことも忘れてた

64: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:03:41.53 ID:sINYJJ9oM
テレビ年々つまんなくなってくの気のせいや無いやろ

68: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:04:17.00 ID:Thaq3xWy0
なんだかんだ店混んでて年末感はあったわ大晦日感はあんまり無いけど

78: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:07:24.81 ID:TQLqTPkZ0
実家に帰らんと正月感全くないよな

81: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:07:58.22 ID:Ypxty1LG0
社会人になって初めて1人で過ごしてるけど寂しすぎて草
1月4日から仕事やしほんまつまらんわ

82: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:08:18.77 ID:veu9BawQ0
暇過ぎや
25日から休んどるから明日から仕事しようかと思っとるわ

86: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:08:53.37 ID:VwavRVGh0
大晦日感あったの中学生までや😰

93: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:09:55.94 ID:cnTMHKfW0
まじで今年は大晦日感ない

95: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:09:58.03 ID:XQTy5L1P0
季節のイベントなくてずっとコロナやったからな

99: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:10:54.82 ID:b4/QQZRw0
今年ってなんだったんやろな
来年もこんな感じなんかね

103: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:11:20.69 ID:Q1l1EKlh0
コロナで明日親戚集まらんから余計そう感じるわ

104: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:11:58.39 ID:XIibrGSB0
別にたかが365日分の1日やしな
何もない日でも悪くないだろう

238: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:32:42.09 ID:Q2oPbr1e0
そういえばあつ森発売日に買ったけど6月頃に飽きて一切手を付けてないからゲーム内でもろくに季節のイベント体験しなかったな

127: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:15:01.05 ID:605wmmvW0
春夏秋何やってたか思い出せないわ

137: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:16:32.30 ID:Cr8sZW8ba
>>127
まあ何もできなかったんですけどね

131: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:15:48.30 ID:uVkBkKfK0
世間が浮かれてる感ないからな
ガチで今年は黒歴史

154: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:18:41.71 ID:K1+tB3Mo0
今年一番季節感しっかりしてたのがソシャゲのイベントという
現実が一番季節感なくなるとかこれもうわかんねぇな

164: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:20:50.21 ID:33dxBB5Ca
なんか年々クリスマスとかもイベント感無くなってるよな
これは加齢による感覚の変化なのか世間の動きなのか
とりあえず年末年始はインフラとか以外は基本休みになれや

205: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:26:47.08 ID:PLt2MRmT0
>>164
確実に社会も変わってるわ
年賀状書いて飾り付けして~がスマホ一台に時間取られるようになったから、画面弄ってるだけ

188: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:24:34.47 ID:dj3wrv2s0
もうなんか今日普通に寝てそうやわ
明日明後日は巣ごもりする予定だし

229: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:31:10.58 ID:lhB03SZmd
コロナのせいでずっと非日常感続いてるのが原因やろ

240: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:33:08.11 ID:K1+tB3Mo0
>>229
ハレとケのメリハリやね

237: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:32:41.81 ID:FGegurP30
いつもならそれこそ師走ってなんやかんやワタワタするもんやけど
それがないから感覚が年末感まるでないわ

234: 名無しさん 2020/12/31(木) 21:32:12.26 ID:YcMgP8mxa
コロナが悪いよー







転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609415575/