202101030000625-w1300_0

1: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:43:15.71 ID:oDUx1Z2Ya
岩隈のお帰り君の時に
年俸払えなくなった楽天から渡辺直人が金銭トレードされたけど

日ハムはドラフトで五十嵐今川の即戦力外野手二人取って外野手溢れてる

10: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:45:52.48 ID:dyN2oxWR0
五十嵐って誰だよ

16: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:47:24.91 ID:oDUx1Z2Ya
>>10
五十幡やったすまん

2: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:43:46.38 ID:oDUx1Z2Ya
二億で西川残すかね

ハムの補強ポイントは?

6: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:45:07.81 ID:wE/wRAWha
>>2
西川抜けるなら西川の攻撃面の能力がまるまる補強ポイントになるな

3: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:44:01.96 ID:AzgvXIDb0
有原マネーあるし3億までなら払えんことは無いやろ

7: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:45:24.52 ID:oDUx1Z2Ya
>>3
有原マネーで外国人とってくるんじゃなかったか?

5: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:44:52.78 ID:MC+qRgBw0
再建期だから取るんだったら若手やろ

17: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:47:46.94 ID:/96y+G850
五十幡今川なんて全く計算できないやつ取ったからって西川いらんとはならんだろ

23: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:48:48.99 ID:IAqeKxsb0
西川が居たら割って入れない即戦力やったら即戦力ちゃうし別にええやろ

20: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:48:25.82 ID:qWtMEBdPa
来年FAの2億とかどこが取るんや

25: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:49:20.47 ID:oDUx1Z2Ya
他の球団は知らんけど
ハムならトレードやりそうなんだよなあ

26: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:49:27.51 ID:7bhsC10na
日ハムだったらやりかねないけど、流石にないな

29: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:49:57.44 ID:tSdOZK4v0
西川いなくなったらイケメン枠誰になるんや

179: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:05:18.89 ID:m7B+5mD6a
>>29
横尾

213: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:09:10.26 ID:IIz2iIF/0
>>29
近藤

36: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:50:57.16 ID:NQHppNHYd
日ハム補強ポイント
5回投げられる先発
そこそこでいいから抑えれる中継ぎ
抑え
捕手
ショート
緊急性高いのはこのあたりやろ

84: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:54:38.20 ID:IAqeKxsb0
>>36
サードもおらんぞ

97: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:56:13.64 ID:M0W1JbKFd
>>84
野村育ててやろうや
正直こいつと樋口は期待しとるんや

111: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:57:06.16 ID:IAqeKxsb0
>>97
育てるにしてもある程度の競争相手は必要や

58: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:52:45.21 ID:38TZOW/h0
陽と違って編成が追い出しにかかったりはしないと思う

73: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:53:43.19 ID:HkurbhRE0
来年海外FA獲得でメジャー再挑戦とかの地面直置きの地雷を誰が踏むねん

104: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:56:40.46 ID:oopj2RZb0
さすがに無いやろ
ますます客こんくなるし
それしたら

116: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:57:24.16 ID:Y+gYTGTj0
西川取ろうと思ったらどのレベル出さないといけないんや
今からそのレベルでトレードに出せるやつおらんやろ

170: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:03:32.53 ID:zjb5LK/F0
今日も平和よの~の再来しそう

118: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:57:30.54 ID:ZaiOXflK0
西川←→陽

どうや?

130: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:58:47.60 ID:oDUx1Z2Ya
>>118
2億の西川を放出して3億の陽を取る暴挙

122: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:58:06.53 ID:+AaltdGG0
追加で外国人補強するらしいし金はあるやろ

133: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:58:54.25 ID:I+5QQYkr0
>>122
補強は先発らしいで
野手は期待薄やろなぁ…

136: 名無しさん 2021/01/03(日) 17:59:29.51 ID:HkurbhRE0
トレードするにしても一応バリバリのレギュラーやから若手有望株とかじゃ釣り合わんわね
ハムフロントとしてはポス成立で円満に出て行ってもらいたかったっての正直あったやろね
入札額は少なかったとしてもな

141: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:00:45.35 ID:5YYisqAk0NEWYEAR
ただでさえ人気落ちてんのにトレードなんてしたらもう完全に人いなくなるで

142: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:00:52.76 ID:JxzZ+zTypNEWYEAR
よくハムは再建期って言うけどいつから再建期入ったんや?
ワンボーロン獲ったあたり?

153: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:02:01.51 ID:Z46/XTZ10
>>142
低迷期に入ったのは2016に優勝した後から徐々に
いつから何を再建出来てるかは知らん

157: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:02:16.91 ID:oDUx1Z2Ya
でも西川トレードが無いにしても
松本とか谷口のトレードはあるよな?需要あるか知らんけど

164: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:03:09.42 ID:ve3cXN8Na
>>157
需要がないんやからトレードが無いやろ
あるなら投手か内野手や

166: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:03:22.80 ID:2Fu1Q2jCd
>>157
谷口は後数年早ければな
もう要らんやろ

286: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:21:36.59 ID:yn5m/K7Y0
松本剛か淺間のトレードはありそう

176: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:04:42.58 ID:zBzlhRV00
日ハム現状圧倒的最下位な戦力なのに西川切れるわけねえじゃん バーヘイゲン当てて有原いてあれだぞ

209: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:08:44.52 ID:QA7FRsxJ0
もしオフのFAやったら西川てFAランクAクラスになんの?

232: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:13:34.54 ID:HkurbhRE0
>>209
せやね
海外に行ってくれたらええけど残念おかえり国内移籍になったら人的とられるんちゃう
チームは再契約目指す事になるんかね

218: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:10:21.21 ID:I22tWAh20
流石に今回だめなら西川は海外FAを行使せんやろ
守備が劇的に改善するわけでもないし、しても外野の需要ないのわかったわけやし

231: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:13:05.59 ID:uOCIYS+A0
実際札ドの外野手ははよ出たいやろ

219: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:10:22.12 ID:MhzeUhWua
ハムの主力
人気ある
金も払える

トレードするメリットがない

242: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:15:18.16 ID:DKGncT0ca
ハムが西川を出すメリットが何一つないやん
お前らそんなに自分の贔屓に西川欲しいんか?w

245: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:16:15.89 ID:AXWuVhhVM
ガチで欲しいのは先発ローテーション守れるレベルの投手

253: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:17:42.11 ID:GcFclRqgd
>>245
そんなん外野手で先発出さんだろ
木佐貫貰えたのはショートの付加価値や

259: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:18:28.31 ID:yn5m/K7Y0
センター大分守れなくなってるから
トレード出してもそんなに良い選手取れないんじゃね
打者としては価値高いから残すのがベストでは

274: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:19:52.58 ID:8EtmCoNu0
今季成績

西川遥輝(28)
.306 5本 39打点 42盗塁
出塁.430 長打.396 OPS.825
wRC+151 UZR-12.4
WAR4.1

291: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:22:29.35 ID:a6Tuxi6e0
>>274
12球団どこでも1番張れるわ

318: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:28:31.79 ID:JrsYH9yA0
>>274
守備はアレやけど出塁率は立派やな

342: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:33:22.22 ID:vZV1bZAg0
ハムの戦力的にそんなお遊びしてる場合やないやろ
陽を卒業させた時とは訳が違うんやぞ

350: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:34:22.97 ID:yGkOe+ppM
流石に西川残留資金程度はあるやろ?
コスパ云々的には卒業して欲しいやろうけど人気あるから興行面で残したいやろうし

355: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:35:19.65 ID:AuprUT7m0
>>350
有原の分が入ってくるから予算不足にはならんわな

360: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:36:09.37 ID:kBIXcT000
>>350
契約更改から計算しても西川分は余裕で余ってる

369: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:38:33.73 ID:rKAVOH3n0
>>350
年俸2億
打率.306 出塁率.420 OPS.825 盗塁42

コスパ悪くないよね

383: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:41:50.47 ID:OdutlwEN0
>>350
そもそもグッズ収入凄いからコスパはええやろ

292: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:22:29.86 ID:OdutlwEN0
西川にはファン多いから年俸高くても問題ないと球団は考えてるだろうからトレードはありえんと思うわ

302: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:23:38.01 ID:MiW661fG0
西川ってこれから契約更改するんか?

310: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:25:58.08 ID:GL+uSE8Md
>>302
そらハムの契約保留選手やし

314: 名無しさん 2021/01/03(日) 18:27:22.27 ID:MiW661fG0
>>310
そうなんか
ハムは複数年提示するんかな、受けてくれるかはともかく







転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609663395/