1: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:00:47.01 ID:kD/Pvpsma
日本ハム吉田輝星がポスト有原へ/担当記者イチオシ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202012310000229_m.html
昨年12月のファンフェスティバルでは、競技間の待機中に隣り合わせた有原と野球談議。その中で期待する言葉をもらった。契約更改時には「有原さんの穴を埋められるくらいのピッチングをしたい」と意気込んでいた。
有原には昨オフに鎌ケ谷で自主トレに励むころから、台頭を望む若手投手陣の核として期待を寄せられていた。吉田輝も有原を慕ってきた。10月22日、本拠地ソフトバンク戦の前日には初めてとなる強力打線との対戦に備え、打者の特徴や効果的なボールのアドバイスなどを求める姿もあった。
昨シーズンは5試合に先発したが未勝利。だが終盤にみせた投球には成長を感じる。10月29日のオリックス戦(札幌ドーム)では5回まで無失点。先発投手としてしっかりとゲームメークした印象がある。
レンジャーズと契約合意し、メジャー移籍が決定した有原の穴を埋めるために2ケタ勝利を目標に掲げる。有原から後を託されたと言っても過言ではない右腕は「来年自分は勝負の年だと思っている」エースの穴は俺が埋める。チームの顔として躍動している姿がみたい。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202012310000229_m.html
昨年12月のファンフェスティバルでは、競技間の待機中に隣り合わせた有原と野球談議。その中で期待する言葉をもらった。契約更改時には「有原さんの穴を埋められるくらいのピッチングをしたい」と意気込んでいた。
有原には昨オフに鎌ケ谷で自主トレに励むころから、台頭を望む若手投手陣の核として期待を寄せられていた。吉田輝も有原を慕ってきた。10月22日、本拠地ソフトバンク戦の前日には初めてとなる強力打線との対戦に備え、打者の特徴や効果的なボールのアドバイスなどを求める姿もあった。
昨シーズンは5試合に先発したが未勝利。だが終盤にみせた投球には成長を感じる。10月29日のオリックス戦(札幌ドーム)では5回まで無失点。先発投手としてしっかりとゲームメークした印象がある。
レンジャーズと契約合意し、メジャー移籍が決定した有原の穴を埋めるために2ケタ勝利を目標に掲げる。有原から後を託されたと言っても過言ではない右腕は「来年自分は勝負の年だと思っている」エースの穴は俺が埋める。チームの顔として躍動している姿がみたい。
2: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:01:26.88 ID:PqnifzV80
まだ早い
6: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:04:51.27 ID:kupbJv0L0
ポストの意味とは
3: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:02:40.10 ID:QAXLNBdta
有原の穴は若手5~6人で埋まればいいほうやろ
4: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:03:53.92 ID:NlZn7MiUa
西川残留だし吉田で有原の穴が埋まるなら5位はいけるやろ
8: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:05:36.07 ID:PqnifzV80
まずは鎌ヶ谷で1シーズン圧倒的な成績残すところからじゃね?
覚醒前年のみつをみたいに
覚醒前年のみつをみたいに
10: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:06:30.97 ID:lsTZLmJza
伊藤に先発やらせとけ
12: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:07:21.29 ID:m4RGL2CVa
岩本も吉田輝星が有原の穴埋めるって言ってたけど正直無理やろ
順調に育ってはいるけどいきなり覚醒しそうな兆しはなかったぞ
順調に育ってはいるけどいきなり覚醒しそうな兆しはなかったぞ
14: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:08:01.45 ID:YbdcFeD30
吉田はリリーフ向きっぽい
21: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:10:17.35 ID:WLn3QXaM0
上原ってどうなん
24: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:11:10.68 ID:vSUzD2eya
>>21
よく居る短期だけマシだった枠
よく居る短期だけマシだった枠
17: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:08:29.22 ID:uUAyDcFda
これも吉村が書かせたのか?
つまり吉田輝星を1軍で使い続ける決意表明?
つまり吉田輝星を1軍で使い続ける決意表明?
23: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:10:42.02 ID:A/uyDElta
でもローテ確定してるのが上沢とバーヘイゲンだけだしな
アーリンも外れの可能性0じゃないし
アーリンも外れの可能性0じゃないし
16: 名無しさん 2021/01/04(月) 12:08:15.60 ID:vSUzD2eya
他にロクなのおらんから明らかにまだ一軍ローテ回るの早いのにやらされる吉田も大変やな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609729247/
吉村「やれ」
日刊「はい…」
村上や坂本勇人とかの若くして活躍してる人は体や基礎ができていて試合に出しても怪我しない頑丈さが備わってるかもハムはここを飛ばすからプロスペクトめちゃくちゃスペる
吉田はそんな無理に投げさせんでくれよ
しかし、今オフも先発調整させた上で来年も先発として育てるというならわかるが、先発兼敗戦処理兼ショートスターターを開幕ぶっつけ本番でやらせたりする可能性があるから、そういう意味では故障のリスクは懸念材料といえる
というか、杉浦にしろ伊藤にしろ、先発とリリーフの両方の調整しろとかじゃなく、今のうちから何をやらせるか一本化した上で調整の支持を出さないと、せっかくの才能も開花させられない。
栗山監督の最もダメなところは、練習や事前準備を軽視して安易な奇策に走るところ、これに尽きる。
吉村が書かせたのかとかトンデモ振りかざすやつまでいる
最近常軌逸してるわ
実際吉田には頑張ってもらわんとな。
本人も有原の穴を埋められるようなピッチングしたい言うてるし、期待しとるで頑張れよ!
1軍の先発ローテ舐めすぎやろ
吉田はダルビッシュでも大谷でもないんやで
清宮みたいに1軍を育成の場とするのは普通じゃないってことを理解してくれ
どうやったら軽く見てると分かるんだ?
上沢も3年目にローテ入りしたし期待するのは別に普通やろ
有原の戦力差は輝星で埋めるって、先発ローテを軽く見てるか輝星を上沢レベルと期待するかのどちらかじゃないの
上沢にも輝星や河野が出てきてくれないと困る言われとったし、建山にも
成長スピードが上がってきた言われてたけど
3年目は大事やで がんばれー
本人は一刻も早く一軍でローテ入りしたくてウズウズしてる。
また成長した姿見せてくれるだろうから楽しみ。
(出来るようになりたい)
これには尽きるでしょう!
記者も今季はそれ(ポスト有原を目指す)くらいの頑張りを期待したいって事ではないの?
私もすぐには無理だとしてもいずれはそうなってほしいと
思ってる
焦らず確実に一歩、一歩!
でも、今季は何かやってくれそう(大きな成長を見せてくれそう)な気がしてワクワクしてる
全然待つから