1: 名無しさん 20/12/21(月)15:07:59 ID:UHP
よってバント1本とホームラン1本の価値はほぼ同じと言える
2: 名無しさん 20/12/21(月)15:09:45 ID:HcO
わかる
最多犠打のタイトルがないのはおかしいわ
最多犠打のタイトルがないのはおかしいわ
3: 名無しさん 20/12/21(月)15:11:10 ID:wjS
バントはランナーおらんとできんし
5: 名無しさん 20/12/21(月)15:11:45 ID:DeB
片岡式もビックリのガバガバ計算やめろ
6: 名無しさん 20/12/21(月)15:12:00 ID:lvu
バントなんて誰でもできるしな
8: 名無しさん 20/12/21(月)15:12:53 ID:ZLK
なお1位2位の宮本、川相は共にランナーいない時はちゃんとヒット打てる模様
11: 名無しさん 20/12/21(月)15:15:05 ID:yGV
>>8
その二人はアヘ単やけど.280は打てる打力あるからな
打てないからバントしかさせてもらっていない奴等とはワンレベル上におる
その二人はアヘ単やけど.280は打てる打力あるからな
打てないからバントしかさせてもらっていない奴等とはワンレベル上におる
10: 名無しさん 20/12/21(月)15:15:00 ID:HcO
いやまて
犠打はランナーがいてかつツーアウトじゃないときにしかできないんやからいつでも打てるホームランより価値は上なのではないか
犠打はランナーがいてかつツーアウトじゃないときにしかできないんやからいつでも打てるホームランより価値は上なのではないか
9: 名無しさん 20/12/21(月)15:13:35 ID:HRn
これはデータ的にも信用できる理論
転載元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608530879/
燃えプロかな?