1: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:05:02.85 ID:Tlot/x2f0
セリーグ
佐野
梶谷
青木
大島
村上
高橋周
パリーグ
吉田正
柳田
近藤
西川
鈴木大
小深田
佐野
梶谷
青木
大島
村上
高橋周
パリーグ
吉田正
柳田
近藤
西川
鈴木大
小深田
3: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:05:23.72 ID:EowI67jvp
なんで?
20: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:08:18.28 ID:/+srRHZL0
左の方が平均で打率1分高いしな
右で通算打率.314の鈴木誠也は左換算なら.324レベルに傑出してる
右で通算打率.314の鈴木誠也は左換算なら.324レベルに傑出してる
4: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:05:35.26 ID:L+eLM73xM
セはその前まで3,4年連続で右が首位打者取ってたぞ
10: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:06:34.11 ID:+VoTh41Dd
ホームランランキングにすると途端に右が増えるのなんでや
7: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:05:58.03 ID:nyNHG4p60
左打ちのがファースト近いの問題視されてないのかね
14: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:07:25.36 ID:eZFr5+ppM
>>7
たまにダイヤモンド逆走の月があればええな
左投げショートとかも出てくるし
たまにダイヤモンド逆走の月があればええな
左投げショートとかも出てくるし
24: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:08:33.81 ID:VafQvlVg0
>>14
センターライン以外みんな混乱しそう
センターライン以外みんな混乱しそう
12: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:06:45.78 ID:4EeySius0
左打ちは三塁に走るように変更しよう
25: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:08:34.18 ID:im/gmI630
>>12
一塁打が三塁打扱いになるんやな
一塁打が三塁打扱いになるんやな
15: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:07:45.54 ID:yR7ZVhsG0
>>12
一塁走者と三塁走者が二塁でごっつんこするんか
一塁走者と三塁走者が二塁でごっつんこするんか
13: 名無しさん 2021/01/10(日) 17:07:17.93 ID:7xvhJJse0
>>12
3塁の走者と激突する姿想像してワロタ
3塁の走者と激突する姿想像してワロタ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610265902/
右だと内川くらいしか近年だと思いつかん
近年の右でのアベレージ系は内川、坂本、誠也くらいか
ワイの荻野貴司も忘れるな