1: 名無しさん 20/12/20(日)16:45:23 ID:u1S
何番に置きたい?
3: 名無しさん 20/12/20(日)16:45:55 ID:Ab5
5番
6: 名無しさん 20/12/20(日)16:46:14 ID:rxu
2番
7: 名無しさん 20/12/20(日)16:46:22 ID:VmN
6か7
5: 名無しさん 20/12/20(日)16:46:06 ID:RaW
チーム状況と出塁率次第だろ
10: 名無しさん 20/12/20(日)16:47:21 ID:BMn
チーム事情で4番になるパターンもあるけど
理想は3番か5番か6番か
理想は3番か5番か6番か
12: 名無しさん 20/12/20(日)16:48:20 ID:BMn
6番にこんなの置けるチームは
03ダイエーくらいなんやろうけどな
03ダイエーくらいなんやろうけどな
13: 名無しさん 20/12/20(日)16:48:29 ID:RaW
というかどの打順においても104打点するなら、下位打線におけばチームが謎に強くなるってことやろ
打点は打者の能力じゃないんやし
打点は打者の能力じゃないんやし
17: 名無しさん 20/12/20(日)16:50:40 ID:rxu
>>13
主軸が打てなくなる可能性もあるぞ
主軸が打てなくなる可能性もあるぞ
18: 名無しさん 20/12/20(日)16:51:36 ID:uIo
どの打順に置いてもその成績になるなら1番がいい
104打点ってことは下位打線が出塁できるようになってるはず
104打点ってことは下位打線が出塁できるようになってるはず
29: 名無しさん 20/12/20(日)17:05:38 ID:52O
この打点が1番にいたら下位打線の成績すごいことになってるよな
20: 名無しさん 20/12/20(日)16:52:30 ID:tqT
2番に置きたい
23: 名無しさん 20/12/20(日)16:56:17 ID:Y9S
3番
中距離ヒッターって感じで結構好きや
中距離ヒッターって感じで結構好きや
27: 名無しさん 20/12/20(日)17:02:02 ID:qT3
この打点で三番に置いたら一番二番はかなり出塁しないとアカンやろな
31: 名無しさん 20/12/20(日)17:06:21 ID:wmo
なんか他のバッターを絶対に出塁させるオカルト現象として考察され始めてるの草
転載元:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608450323/
結構いい打者やな
検索かけても合致する選手はいなさそう。割と近いのが2003年の古田で.287 23本 75打点 OPS.840かな
結構ってw
日ハムの誰よりもいい打者やぞ
長距離よりの打者として見ると、日ハムで一番近いのは4番に座らせた大田泰示
ちなみに翔さんがこの成績になるボタンがあったら全力で連打する