1: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:53:56.32 ID:aPgJo4l70
ソフトバンク
inレイoutムーア
ロッテ
inエチェバリアout沢村チェン
西武
in吉川outなし
楽天
inコンリーディクソンカスティーヨoutロメロブラッシュ
日ハム
inアーリンロドリゲスout有原
オリックス
inロメロ能見outアルバース
inレイoutムーア
ロッテ
inエチェバリアout沢村チェン
西武
in吉川outなし
楽天
inコンリーディクソンカスティーヨoutロメロブラッシュ
日ハム
inアーリンロドリゲスout有原
オリックス
inロメロ能見outアルバース
86: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:23:10.99 ID:cmXsPUCb0
バンデンもoutやぞ
3: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:54:26.14 ID:KMEfWfgNd
西武アカンやろ
26: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:00:28.94 ID:Mxi2nJ890
>>3
増田出ていかなかったから実質補強したようなもんやろ
増田出ていかなかったから実質補強したようなもんやろ
6: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:55:46.61 ID:zcgbARin0
エ、エチェバリア…
8: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:56:41.86 ID:aPgJo4l70
>>6
こいつもエスコバー二世感やばいしな
成績的には完全に下位互換
こいつもエスコバー二世感やばいしな
成績的には完全に下位互換
7: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:56:02.21 ID:aPgJo4l70
結果的に流出ほぼなしでロメロ取っただけのオリックスが1番補強してることになる なんやこのやる気のなさ
12: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:58:04.71 ID:dIFRbJrP0
そりゃどこも金無いからしゃーない
今シーズンだってコロナ禍前みたいなかんじで客入れられるか判らんのに
今シーズンだってコロナ禍前みたいなかんじで客入れられるか判らんのに
10: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:57:21.90 ID:aPgJo4l70
まあ今年もソフトバンク確定か
戦力層が違いすぎるわ
戦力層が違いすぎるわ
18: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:59:09.15 ID:TmL2PiVD0
ムーア帰ったんか
知らんかった
知らんかった
34: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:03:50.83 ID:bkAd2bOpK
>>18
ムーアはまだ確定ではないらしい
まぁ残留は厳しいんやろけど
ムーアはまだ確定ではないらしい
まぁ残留は厳しいんやろけど
28: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:01:21.88 ID:3OZLTa620
ハムはあと2人は助っ人取れ
30: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:02:26.27 ID:RXIloJcQ0
2年続けて観客減らして開催なんて想定してへんやろうし経営ガチできついんやろな
36: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:04:15.85 ID:cC6MVydia
そういや全然補強の話なかったな
今まだ契約中やと来日もかなり遅くなるやろ
今まだ契約中やと来日もかなり遅くなるやろ
31: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:03:03.41 ID:Ysy4/qz/0
澤村は結局はメジャー行けるんか?
上原の動画だともう決まった気になってたが
上原の動画だともう決まった気になってたが
41: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:05:14.95 ID:szuKoH7Xa
MLBはまだ国内移籍市場すら片付いてないから海外移籍は長引く
有原みたいに期限あるならともかく
有原みたいに期限あるならともかく
42: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:05:23.22 ID:TyIWEJu2d
このコロナ禍で補強や残留に大金払える巨人阪神ヤクルトは異常
54: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:08:38.71 ID:wK5iYBjs0
西武ガチで補強0か?
増田残留と金銭トレードあったけど
増田残留と金銭トレードあったけど
58: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:10:09.91 ID:wK5iYBjs0
楽天の補強寂しいよな
80: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:20:02.66 ID:gov3BLadd
吉川が補強扱いなの流石に草
81: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:21:01.77 ID:XVkSIymf0
outなしが最大の補強
68: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:13:23.19 ID:cC6MVydia
ぶっちゃけ今年も試合数減ったり何なら更にしぼむ可能性あるし
そこも怖いとこ結構あるんやないか
そこも怖いとこ結構あるんやないか
63: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:11:34.29 ID:FDO01vro0
そもそも今年普通に開幕できんのか心配でしゃあないわ
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610513636/
まぁ元の戦力が違うんやけど
フロント、監督にまったく覇気が感じられん
いくら監督や経営陣が「精神的な強いつながり」があるとしてもね
巨人と阪神は元々金満だし