1: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:29:20.36 ID:g/r5PQzO0
日本ハム
3: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:29:41.03 ID:7cU9QJpj0
横浜
5: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:29:51.46 ID:9u43M73h0
リーグならロッテちゃう
7: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:29:58.51 ID:KAspDXnp0
対戦 横浜
リーグ 楽天
リーグ 楽天
8: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:30:08.16 ID:FC2F/Kbza
現役縛りなら阪神
12: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:30:20.86 ID:+RwGQ+Xap
ツーシーム無いとこが弱いんやろ?
Deやん
Deやん
19: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:30:55.48 ID:QNaBrfZYd
有原ファイターズ
22: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:31:00.71 ID:a82uMe3R0
リアタイなら横浜
リーグならロッテ
リーグならロッテ
28: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:31:28.88 ID:4z8cqWoJa
現実に反して中日強いよな
26: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:31:15.69 ID:tGZ+DYBJd
現役が弱いロッテかOBが弱い楽天か
35: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:32:02.99 ID:GVe5N8Yu0
現役縛りならロッテやろうけど普通にやる分には楽天が最弱や
36: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:32:06.42 ID:MX1pSKsod
ロッテ純正はツーシーム持ち多いからリアタイでは割と強いんだよね
横浜広島西武楽天は地獄だと思う
横浜広島西武楽天は地獄だと思う
46: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:32:54.95 ID:bJznMuBx0
吉田正尚
ブーマー
中村紀洋
ローズ
ブライアント
ブーマー
中村紀洋
ローズ
ブライアント
55: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:33:18.99 ID:4z8cqWoJa
>>46
脳筋打線
脳筋打線
48: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:33:00.94 ID:CAE1Blnc0
横浜純正は打つのは超楽しいけど、投手が嫌がらせ査定されてるから最弱なんだよな
102: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:36:11.50 ID:1TJcQUwA0
阪神の二遊間とか鳥谷いないと詰むだろ
113: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:36:55.96 ID:9lrxRuZ30
>>102
阪神はTSOBで札束しないと12球団最弱や
阪神はTSOBで札束しないと12球団最弱や
103: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:36:11.91 ID:PEDGDdUU0
現役に限れば阪神やけどTSやOBも含めたら楽天とか横浜なんやろか
120: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:37:31.66 ID:9u43M73h0
オリックスのOB枠
青波と近鉄どっちからも選ばれてるのズルいやろ
しかもアーチスト多いし
近鉄は楽天に分けたれよ
青波と近鉄どっちからも選ばれてるのズルいやろ
しかもアーチスト多いし
近鉄は楽天に分けたれよ
122: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:37:32.76 ID:Pzk79Moz0
オリックスとかいうリアタイ最強球団
130: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:37:45.78 ID:67/s7ZXLM
ハムと楽天はWS入れると途端に強くなるからずるい
154: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:39:34.74 ID:GVe5N8Yu0
>>130
どの世界線の楽天だよ
あんななんとも言えないマー入っただけで変わるようなチームじゃねえぞ
どの世界線の楽天だよ
あんななんとも言えないマー入っただけで変わるようなチームじゃねえぞ
167: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:40:14.76 ID:HRl6BZGM0
ハム純正は楽しいやろ大谷とダルおるし
534: 名無しさん 2021/01/19(火) 21:00:54.18 ID:50yeAJ+xM
ハムOBはめちゃくちゃ豪華やん
ハリーガッツ新庄稲葉ダル大谷
ハリーガッツ新庄稲葉ダル大谷
492: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:58:34.11 ID:U4ocxyjIM
ハムはプロスピAでというより現実がね
329: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:49:59.52 ID:yoh1yLmSd
楽天枠OB弱いしWSは沼やし無課金にはつれーわ
351: 名無しさん 2021/01/19(火) 20:51:01.97 ID:x4y5Qoix0
ヤクルトはOBで固めればそこそこ強いやろ
572: 名無しさん 2021/01/19(火) 21:02:51.24 ID:Hl2J2t+U0
ソフトバンクは投手王国なのにリアタイ強いの千賀くらいしかおらんよな
590: 名無しさん 2021/01/19(火) 21:03:38.99 ID:x/+yIRx00
>>572
ダルが泉使えるって言ってた
ダルが泉使えるって言ってた
652: 名無しさん 2021/01/19(火) 21:07:07.56 ID:HcbWaUHV0
キャッチャー強いところ羨ましいわ
690: 名無しさん 2021/01/19(火) 21:09:00.67 ID:x4y5Qoix0
>>652
歴代から引っ張ってきても埋まらん格差があるよな
広島とか石原でも最強候補やろ
歴代から引っ張ってきても埋まらん格差があるよな
広島とか石原でも最強候補やろ
787: 名無しさん 2021/01/19(火) 21:15:24.47 ID:TQQkm1gN0
ハムはWS強いし
やっぱ楽天
やっぱ楽天
651: 名無しさん 2021/01/19(火) 21:07:06.99 ID:ivHq0gyQ0
純正なんて趣味やから強い弱いでやってねえわ
純正のライバルは同じチームの純正だけや
純正のライバルは同じチームの純正だけや
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611055760/
特に先発
1番弱いの阪神だろ笑
セレダル大谷有原に加えて特能が全てリアタイ御用達のマルに最近Sで出たオリ変フォークの上沢と対ピン持ち金子と先発に穴がなさすぎる、リリーフも最強格の宮西おるし
ガッツマック賢介と中田のOBだらけの内野
リアタイ最強格の宮西のいる中継ぎ
外野は現役でもOBでもいける
ハム純正は金がかかるだけで強いはず
投手ゲーだから
おススメ
抑え捕手が居ないのも致命的。
田村が実装されてからスタートライン
ワイ西武純正、投手がきつすぎる
ギャレットの熱い酷使よ
松坂とかのOBがどこも軒並み弱いのがな…投手だけは現役以外ほぼ救いがないからね…
そうなんかバース掛布とか城島とかおるし案外やれそうやが
リアタイなら純正は自己満でしかないし…
DHにもアーチスト広角の大谷おるし、代走西川もおるから普通に強い。
純正自体自己満だし純正の大会あるし
捕手がマトモなの梅野城島の阪神、甲斐城島のソフバン、阿部小林の巨人、古田のヤクルトぐらいだからそんな致命的な差にはならなくね?
なんなら投手でアド取れるまである。
稀哲とか居らんやろ、ガチ勢はレフト適正ある西川を入れる
全員OBでしか出ないし、投手ゲーだからザコやん
そーいや西川にも走力87レフト適性B裏ステオールDの輝かしい時代あったな
普通に継承したから忘れてた
広角付いて良かったわ
近藤含めるなら大野継承っていう選択肢もある
開放だったわすまん
2016の頃の激シブから盛られた稀哲なら結構欲しいかも
ワンチャン称号でミート走力Aありえそうだし